パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • アンチエイジング?
    • 空が暗くなって、ゴロゴロ鳴っているが?
    • 心に引っかかっていたことが~
    • 政権批判をしてしまった?
    • やっぱり金のパンだ~
    • 「エリカ」さん より
    • 「max」さん より
    • 「れおん」さん より
    • 「夕日」さん より
    • 「toshiko」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

地に足がつかない~

 2020年12月03日 16:48
おったまげた~
足が地についている感じがしなくて、
駅から家に着くまで、何回か足の屈伸運動した?

足の痺れる感じは、正座した後とか誰でも経験していると思うが、まさしくそんな状態になっていた?

来月の手術前の内科の検診や入院の際の持参するもの、準備するものの打ち合わせに、病院に出かけた。

先生や看護師さんは、親切に事細かくご説明頂きました。

持参するものは、下着類が中心で、パジャマなども用意してくれるらしい?
小さなバッグで間に合いそうだ?

間に合わないのは、個室の部屋代の高額なことだ?
3段階で一番下で3万円(1日)
高級ホテルを超えるほどだ?
1日7万円、5万円、3万円のレベルがあり、高級ホテル以上だ?

病院の帰り電車での帰宅になって、駅からの帰路、足が痺れて地に足がついて居なくてやっとたどり着いた。

この入院ほぼ5日間であるが、
高額入院費に痺れている?(笑)

この写真にある鷲子山上神社に守ってほしいと思うタマ親父です!


コメント
 6 件
 2020年12月04日 16:35  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
みみちゃん

都内の病院は、
個室のお値段大概こんなものと言われました?(笑)
我々は、千葉県で良かったが、病院がないので~

まるで高級ホテル以上で、びっくりぽんです!
期間が短いので、まだ助かりますが、友人が胃がんで入院してぼやいていました!

まぁそれでも
とにかく元の状態になってくれればいいのですが?

手術は専門病院なので、
症例や知見多いので、信頼できそうです!

こうなったら
まな板の鯉ですから、
しっかり捌いていただきましょう?(笑)
 2020年12月04日 16:29  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みやびさん
こんばんは

夕方4時過ぎになると
もうこんばんはの挨拶になりますね?

今迄元気印のタマ親父
一気に病院通いになってしまいました!
ただ
この病院は、脊椎の専門病院なので、
普通の病院のように、いかにも病人らしいという人はいません?
若い人もたくさん来ていて、普通の病院とは、雰囲気が違います?

毎日痺れる足で歩いていると、
今迄足には自信あったので、本当にもどかしくて、イライラします?
と言っても仕方ないですが~

来年1月手術ですが、
どこまで回復できるか?

神様に祈る心境ですが、
普段信心の薄いタマ親父、
ご利益ないですよね?(笑)

元気な姿見せられるようがんばるべ~
 2020年12月04日 16:18  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
イチヨウライフクさん

足腰の痺れ
こんなにきついものとは、思いもしませんでした?
足には自信あったので、
速足でいつも歩いていただけに、もどかしくて~

正座した時
足の痺れを感じますが、あんな状態で自分の足でなくなります?
何とか解消したですが、
やっぱり手術しかないようです?

新年早々やりますが、
元の状態に戻れるか心配です?

希望をもってやりたいですが~
 2020年12月04日 09:02  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン おはようございます。

入院準備の打ち合わせだったんですね。
病院の入院は高級ホテル並みの値段ですよね。
義父が入院した時に、毎月十万単位の金額を払っていたのを思い出します。
生命保険や今回の確定申告には間に合わない?けど、そういう還付できる制度を使って少しでも戻しましょう〜(笑)

タマサンはたった5日?それとも5日も・・
アクティブなタマサンには5日はゆっくりできるかな?(笑)
早く今の現状をなんとかしたいですものね。
期待と不安を胸に入院準備頑張って!!
 2020年12月03日 20:40  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

足が痺れると、タマサンが良く書くけど、ピンと
来なかったが、正座して立った時に痺れると書いて
くれたので、解ったわよ。足がジンジンしてまともには
立てないのよね? ふらつくのよ。あんな状態で良く歩いて
家に辿り着けたわね? 手術まで後 1か月ですもの痛い思いを
してまで、お出かけしないで、大人しくしていては?

足が悪くて、リハビリで歩く人とは、訳が違うタマサンですもの。
腰の方が、心配よ。 しかし入院も良いお値段するのね?益々健康の
有難味を感じるわね。その前に気温が大分下がって来たので風邪を
引かないでね。 朝の気温は凄く低いわよ。
 2020年12月03日 19:03  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
おばんです
タマサンさん

それはたまげたでしょう~
痺れる?
足が地に着いた感じがしない?
重症?屈伸運動をして良くなるのですね~

入院準備のための打ち合わせでしたか?
院内感染予防の為パジャマもタオル類もレンタルのほうがいいと聞きますよ
5日間の入院は短くていいですね~
少々お高いですがゆっくりできますよ(*^-^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座