イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
憤りが~あってはならぬ~
2020年11月28日 13:17
新聞のコラムを見て
憤りがふつふつ湧いてきた!
昨年の20代の国家公務員総合職の退職者87名もいたとのこと!
こういう若者は、
天下国家を論じるスケールの大きい仕事に夢馳せたはず、
なんで大望をもってついた職業を離れるのか?
ヒアリングと称して
野党の政治家が年中官僚を叩く場面を見る!
森友、加計、桜を見る会、そして今度は、学術会議などと
官僚の皆さんを叩き、罵詈雑言を浴びせている。
心を壊している若手官僚もいるという事、漏れ聞こえてくる?
近畿財務局の赤木さんが、自らの命を絶ったという悲しいことあったが、野党のヒアリングだってそれを誘発しかねない?
優秀で夢をもって国家のため働こうとする人たち失望させたら、この国の未来はない?
野党は、労働組合からの支援を受けているのに、官僚だけは
叩いても関係ないのか?
自分の問題でないのに、なんでこんなに攻められるのかと思うはず?
世の中いろいろあるが、お願いだから夢のある若い人を潰さないでと思った!
憤りがふつふつ湧いてきた!
昨年の20代の国家公務員総合職の退職者87名もいたとのこと!
こういう若者は、
天下国家を論じるスケールの大きい仕事に夢馳せたはず、
なんで大望をもってついた職業を離れるのか?
ヒアリングと称して
野党の政治家が年中官僚を叩く場面を見る!
森友、加計、桜を見る会、そして今度は、学術会議などと
官僚の皆さんを叩き、罵詈雑言を浴びせている。
心を壊している若手官僚もいるという事、漏れ聞こえてくる?
近畿財務局の赤木さんが、自らの命を絶ったという悲しいことあったが、野党のヒアリングだってそれを誘発しかねない?
優秀で夢をもって国家のため働こうとする人たち失望させたら、この国の未来はない?
野党は、労働組合からの支援を受けているのに、官僚だけは
叩いても関係ないのか?
自分の問題でないのに、なんでこんなに攻められるのかと思うはず?
世の中いろいろあるが、お願いだから夢のある若い人を潰さないでと思った!
