パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ひさしぶりの受講
    • 教室イベント『フォトアルバムを作ろう』☆
    • ブログにあげる写真のサイズ変更
    • まずは体験から!
    • 6月のご予約受付中です☆
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「ベリー」さん より

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

お役立ちコラム☆

 2020年11月25日 23:56
こんばんは。

お役立ちコラムの更新日です☆

今回のコラムは、
『httpとhttpsの違いは?
 暗号化通信など、サイトの安全確認法』です(*^-^*)

インターネットを使うなら
必ず知っておくべき内容となっています(*^^)v

ホームページのURLが
「http」から始まるものと
「https」から始まるものがあります。

最後の「s」が付いているのと
付いていないとでは
大きな違いがありますよ~。

私もネットショッピングをする時は、
購入する前に必ず、
その「s」を確認します(*^-^*)

今回のコラムでは、
「http」と「https」の違いや、
その「s」の意味、
「暗号化」とは何かやその仕組みなど
とっても大事なことが
このコラムで詳しく書かれているので、
ぜひ、読んで下さい\(^o^)/

インターネットで
思わぬ被害に遭わないために
しっかりと知識を身に付けましょう(*^^)v

   インストラクター 田中
コメント
 2 件
 2020年11月27日 14:08  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
あけちゃんさん

ネットショッピングなどで、
個人情報を入力する時に、
特に気を付けて見てくださいね~(*^^)v
コラム、本当に勉強になりますね☆
ありがとうございます(*^-^*)

          (田中)
 2020年11月26日 18:43  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
田中先生!

「https」気を付けて見てみようと
思いました。勉強になります。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座