パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「エリカ」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

ミックもいよいよ・・・

 2020年11月23日 23:23
昨日頑張り過ぎたので 今日は湿布を貼ってます。
動くには何か気休めがないと
休日で有っても 日程に変わりはなく
今日も来客あり・・・
あ~たまにはゆっくりと休みたい。

何時も早朝に早く起きてくるミックも
段々寝坊をするようになりました。
私が先に起きても クークー スースー
寝息が聞こえます。

犬も老齢化すると寝ることが多くなりましたね。
朝の散歩から帰ってきても 足を洗ってもらって
駆け上がり階段の踊り場で寝息をたててますよ
餌をたべるのも忘れるほど眠たいのかなァ?

午後には活発に煩く吠え出しました。
餌を食べ忘れたことを思い出し 
食べても食べても おなかが空くみたい!
そこで一計を案じました。

小さな入れ物にエサを少しだけ入れ
蓋をします。
目の前で大好きな餌を入れるのですから 
開けて食べようと必死です!

様子を見ていると 簡単に蓋を開けてしまいました。
二度までは使用出来ますが 三度目は見向きもしなくなり
餌を欲しがらなくなってます。
でも この手は頻繁には使えませんね


お散歩で柿の木の下に紅葉した葉っぱが落ちてる
変わった形も珍しい!ラッキーと思ったら
下がった途端に犬の糞を踏んずけてしまった!

これが本当の «ウンノツキ»だったのかな?
コメント
 9 件
 2020年11月24日 22:15  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

今日はお疲れ様でした。
これから筆ぐるめに入られるの?
私は一応終わりましたよ。
前の筆まめの方が慣れてたので
少しもたつきましたが 何回もトライすると
慣れるようです。頑張って!
オリジナルはイラストが決まらず時間ばかり
過ぎて行ってます。

珍しい葉っぱでしょう
落ちが付いたのが ホントヤ~ネ!
 2020年11月24日 22:06  西友山科教室  みすちゃん さん
okochanさん こんばんは

ルナちゃんは抱っこされるのが好きなんですね~
ミックは抱っこしようとすると 歯を剥きだして怒ります。
でも大きな犬に出会ったり トリマーさんのお迎えの車には
ブルブル震えながら自分から抱っこしてって飛びついてくるのよ!
一寸変わってるのかしらね?

食いしん坊なので 時折写真の様な事をして遊んだりしています。

紙くずを指さして
「ゴミ 持ってきて!」と言うと探して拾って来ますよ
遊びだと思っているのでしょうね
これは年齢に関係ないのかも・・・何時まで続けられるでしょうね

変わった紅葉の葉っぱ とんだ落ちが付いちゃいましたね(笑)
 2020年11月24日 21:55  西友山科教室  みすちゃん さん
ねこさん こんばんは

ミックは6月生まれですので 今は13歳5カ月です。
13歳になってから 急に散歩を歩かなくなりました。

朝も今までのコースの半分も歩かないそうです。
誰か友達かお相手が居ると喜んで付いて行くのに・・・
皆さんもっと朝早く出られるんでしょうね
キョロキョロ探しているようですが ある程度時間が過ぎると
諦めて 帰って来ます。
行きと違い帰りのスピードは素早いらしいわ(笑) 

最前迄 キャンキャン吠えてたのに気が付くと
何処か静かな場所で寝ています
 2020年11月24日 21:47  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

食べる事に関しては 凄く執着していますね
お腹が空くと酷く煩いです。

そこで時間稼ぎに試してみました。
結構面白がってたけど 最後は面倒臭くなったのか
見向きもしなくなりました。

フフフ 目論見が当たって良かった~
 2020年11月24日 21:44  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんばんは

犬の年齢は早く過ぎると思われませんか?
今までいとも簡単に出来てたことが
アレッ 今日はもう出来ないの?・・・
と思う事が度々です。

食欲が有るのは嬉しいのですが ミックの場合は際限なしです
食べすぎて後でお腹を壊したりしています。
ほんと 人間と違って節度が無いです。

ももちゃんは 食事に苦労されたのですね
愛情をもって あの手この手で食事を食べさせるのに
努力されてましたね~ 物凄く大変だったでしょう

階段を降りられなくなるのは年齢だけじゃなく
体重も有るでしょうね 困ったわ!

興味ありが強すぎて運も外しそうです。


 
 2020年11月24日 17:17  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃんこんばんは( ◠‿◠ )

今日は授業ご一緒でしたね(^○^)みすちゃんも筆ぐるめの授業ですか、

以前筆まめでしたのですが何故変わったのかな?筆まめの方が慣れて

いるので良いのですが… CD-ROM も牛ちゃんだけしか入ってませんね

処でミックちゃん食べ忘れたのかな?でも食欲あるのは良いことです

ハートのおち葉素敵です♡
 2020年11月24日 15:23  イオン北小金教室  okochan さん
みすちゃんさん こんにちは(^_-)-☆

やはり ワンチャンも寝る時間多くなりますね
娘の家のルナも 私が抱っこすると 眠くなるようです
先日我が家にお泊まりの時
娘に言われた規定量あげましたが 未だ食べたいと
ワンワン吠えていました
私が甘いの分かっているからです
年をとっていくと頭も良くなりますね
ミックちゃんみすちゃんさんの仕掛けもクリア スゴイです
マンガのようなコラージュのミックちゃん
可愛いです

ハートの可愛い葉っぱのそばに・・・(T_T)
後始末大変でしたね

腰痛 どうぞお大事に・・・と言われても
主婦にお休みは無いですね(*^_^*)
 2020年11月24日 07:57  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

面白いね
でも 2回までだった もう 邪魔くさいって
思ったのかな  ミックちゃん お利口(^^♪
わぁ 
 2020年11月24日 06:22  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます(^○^)

ミックちゃん、食欲あるのはいいことよ。
私はご飯食べさせるに苦労しました。
2年くらい膝に抱いて食べさせていました。

液体に時には注射器に吸い込んでね〜
あら〜
可愛い落ち葉見つけたのに うふふ。。。。いらないものもあったの?

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座