錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
1772 ゆるトレ10ヵ条
2020年11月24日 11:18

まったく不甲斐ないことに、おこもりさんが、長期戦である。
なので、減量もさることながら、運動をして健康な毎日を送りたい。
なにせ、順当に行けば、あと20年も30年も生きなければならないのだから。
いま不健康になってしまうと、のちのち辛い。
けれど、頑張って運動するのは嫌である。
怪我はしないように、ゆる~く運動を続けよう。
思いつくままに、そのための基本10ヵ条を書き出してみた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ゆるトレ10ヵ条】
① 準備や仕舞うのが面倒であれば、その原因を排除しておく
② 疲れたと思ったらそこでやめる、ダラダラやると怪我のもと
③ いっぺんにやらない、分けてやる
④ 水分を摂り、運動後お風呂に入る
⑤ 定期的に休養日を設け、それ以外は毎日続ける
⑥ 楽しくなくても良いが、考えて楽にしようとする
⑦ 根性は要らない、ルーティンにする
⑧ 早さは要らない、フォームを大切にする
⑨ 短期で結果を求めない、長期で考える
⑩ 目標は要るが、ゴールは要らない
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
面倒で辛い思いをせず、気合いを入れずとも当たり前にできたらいい。
そして続けられたら、ちょっとだけレベルを上げよう。
そんなふうに、ゆるゆるっと、思った。
相当にじじむさいが、いまの自分を顧みると、こんなものかなと思う。
ぷちぷち♪
柳 秀三
なので、減量もさることながら、運動をして健康な毎日を送りたい。
なにせ、順当に行けば、あと20年も30年も生きなければならないのだから。
いま不健康になってしまうと、のちのち辛い。
けれど、頑張って運動するのは嫌である。
怪我はしないように、ゆる~く運動を続けよう。
思いつくままに、そのための基本10ヵ条を書き出してみた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ゆるトレ10ヵ条】
① 準備や仕舞うのが面倒であれば、その原因を排除しておく
② 疲れたと思ったらそこでやめる、ダラダラやると怪我のもと
③ いっぺんにやらない、分けてやる
④ 水分を摂り、運動後お風呂に入る
⑤ 定期的に休養日を設け、それ以外は毎日続ける
⑥ 楽しくなくても良いが、考えて楽にしようとする
⑦ 根性は要らない、ルーティンにする
⑧ 早さは要らない、フォームを大切にする
⑨ 短期で結果を求めない、長期で考える
⑩ 目標は要るが、ゴールは要らない
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
面倒で辛い思いをせず、気合いを入れずとも当たり前にできたらいい。
そして続けられたら、ちょっとだけレベルを上げよう。
そんなふうに、ゆるゆるっと、思った。
相当にじじむさいが、いまの自分を顧みると、こんなものかなと思う。
ぷちぷち♪
柳 秀三
すみれさん
ありがとうございます。
『椅子クワット』やったそばから、昇降運動をやろうとして、「いかんいかん、10ヵ条、10ヵ条」と思いだし、間を空けてからやりました。
『10ヵ条』を書いたから守ろうということではなく、意識の問題ですね。
いままでだって「無理しちゃいけない」と注意しているつもりでしたが、具体的にどうやって無理を避けるのかを意識していませんでした。
この『10ヵ条』を書いたので、「無理しちゃいけない」の意識が高まりました。
柳 秀三
ありがとうございます。
『椅子クワット』やったそばから、昇降運動をやろうとして、「いかんいかん、10ヵ条、10ヵ条」と思いだし、間を空けてからやりました。
『10ヵ条』を書いたから守ろうということではなく、意識の問題ですね。
いままでだって「無理しちゃいけない」と注意しているつもりでしたが、具体的にどうやって無理を避けるのかを意識していませんでした。
この『10ヵ条』を書いたので、「無理しちゃいけない」の意識が高まりました。
柳 秀三
コメント
1 件