イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
ISS観測日誌
2020年11月21日 19:07



今日のISS観測の様子を報告します、
今日は、西南西からとあったので、今日は月とコラボするかも
という期待を込めて待ちましたが、
時刻になって見えませんでした
なんと、昨日の方角と同じ方角で、
高度が高い位置から見えだし始めました、17時35分で
見え始めました(カメラ時刻です)
ISS早いです、もうカメラの調整している暇もなく
すぐにシャッターを切って、一枚、かろうじて撮れました、
次の予想にカメラを向けて、とらえようとしても早いので
シャッターを切れませんでした、反省ですね、
失敗は成功のもと、
失敗は恐れません、次に改善して、新たな挑戦します、
今日は、今まででも、もっともよい観測ができた日になりました
課題のたいけん、たくさん積んで、次に生かしたいと思いました
今日は、西南西からとあったので、今日は月とコラボするかも
という期待を込めて待ちましたが、
時刻になって見えませんでした
なんと、昨日の方角と同じ方角で、
高度が高い位置から見えだし始めました、17時35分で
見え始めました(カメラ時刻です)
ISS早いです、もうカメラの調整している暇もなく
すぐにシャッターを切って、一枚、かろうじて撮れました、
次の予想にカメラを向けて、とらえようとしても早いので
シャッターを切れませんでした、反省ですね、
失敗は成功のもと、
失敗は恐れません、次に改善して、新たな挑戦します、
今日は、今まででも、もっともよい観測ができた日になりました
課題のたいけん、たくさん積んで、次に生かしたいと思いました
ヒマリッコさん おはようございます
動く被写体の航跡、今まで飛行機など富士カメラでは、けっこう追えてはいたのですが
あまり利用していなかったキャノンのカメラ、慣れていないせいもあってか
とても難しく感じてしまいましたが、チャレンジを続けていこうと思っています、
そんなようすを、これからも投稿したいと思っています、ヨロシクです(*^^)v
動く被写体の航跡、今まで飛行機など富士カメラでは、けっこう追えてはいたのですが
あまり利用していなかったキャノンのカメラ、慣れていないせいもあってか
とても難しく感じてしまいましたが、チャレンジを続けていこうと思っています、
そんなようすを、これからも投稿したいと思っています、ヨロシクです(*^^)v
michanさん おはようございます
ISSに登場している野口さんも、今日は快晴で、宇宙からの日本の夜景をきっと見ているかと思うと
楽しくなります
なんとか、この一枚といえるような写真をゲットしたいと思っています!(^^)!
ISSに登場している野口さんも、今日は快晴で、宇宙からの日本の夜景をきっと見ているかと思うと
楽しくなります
なんとか、この一枚といえるような写真をゲットしたいと思っています!(^^)!
head&bodyさん〜
おはようございます(^○^)
素晴らしい富士山のシルエットって眺めていたら
もっと素晴らしい光を捉えたんですね〜
スピードあって難しいでしょう。
チャレンジ精神旺盛なbidyさん、次回も楽しみにね〜
おはようございます(^○^)
素晴らしい富士山のシルエットって眺めていたら
もっと素晴らしい光を捉えたんですね〜
スピードあって難しいでしょう。
チャレンジ精神旺盛なbidyさん、次回も楽しみにね〜
ねこさん おはようございま
朝が早いのですね、
富士山きれいにお化粧するのはこれからですね
富士山見えるときは、カメラを向けていこうと思っています、
これからも投稿していこうと思っています
山の全景までは見えませんが、少し見えるだけでも、いいかな
朝が早いのですね、
富士山きれいにお化粧するのはこれからですね
富士山見えるときは、カメラを向けていこうと思っています、
これからも投稿していこうと思っています
山の全景までは見えませんが、少し見えるだけでも、いいかな
コメント
4 件