パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

1767 シート間の作業

 2020年11月19日 17:33
「身体メモ」というエクセルのブックは、毎月1日から晦日までの俺の身体の測定値を記入した表のブックである。

列項目(フィールド)「血圧上」「血圧下」「脈拍」
          「体重」「脂肪率」「脂肪量」「筋肉量」「体温」

行項目(レコード) 「1日」~「31日」「平均」

1ヵ月に 1つのワークシートを割り当てている。

各シートの行項目の最後である「平均」には、その月の平均の値が表示されるように関数を使った数式を入力してある。

日々、値を入力していくと、平均値が計算されて「平均」に表示される。



今年 8月には、「月平均」という別のワークシートを新設した。

長期の変化を 1枚のシートで確認できる表が欲しかったからである。

作成には各月シートの「平均」行をドラッグコピーして、「月平均」シートの表の当月行に値をペーストした。

いらい、晦日にはそのコピー&ペーストをやって「月平均」の表を更新していた。

しかし、その月が終わらないと、「月平均」の表が更新できないのは、ちょっと不細工だなと思っていた。

エクセルの機能を駆使すれば、日々数値を入力するたびに、「月平均」表も更新できて、晦日のコピー&ペースト作業は不必要なはずである。



その手順を、今日のオンライン受講で、教室長の前林さんに教えてもらった。

「月平均」シートの「11月」行の作業
①「月平均」シートの「11月\血圧上」セルを選択して、= を入力する
②「11月」シートのタブをクリックして開く
③参照する「平均\11月」セルを選択して Enter で決定
④「月平均」シートのタブをクリックして開く
⑤「11月\血圧上」セルに、「11月」シートの「平均\血圧上」セルの値が参照されていることを確認
⑥「11月\血圧上」セルを選択して、右下のフィルハンドルを「11月\体温」セルまでドラッグしてコピー
⑦オートフィルオプションを出して「書式無しコピー」をクリックする

9月10日から始めたオンライン受講では、日経BP社の「Word ビジネス問題集」をやっている。

しかし、応用編に入るともろ “ビジネス” で、俺にとって心躍る方面ではないので、今日は趣味方面に軌道修正して(逃げて)みた。

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座