イオン橋本教室
すみおくん さん
多摩センターの山羊さん、お久しぶり!
2020年11月15日 21:06



先日、多摩センター駅の近くへ行ったので、山羊を見てきました。
多摩センター駅南口、ココリコ(旧三越)の前の斜面の草地で山羊除草をしているのです。
7月に行った時は4匹いましたが、今回は2匹でした!
11月までなので、今年はもう終わりになりますね
山羊さん達、ご苦労様でした!
又、来年会えるといいなと思っています。(^-^)
多摩センター駅南口、ココリコ(旧三越)の前の斜面の草地で山羊除草をしているのです。
7月に行った時は4匹いましたが、今回は2匹でした!
11月までなので、今年はもう終わりになりますね
山羊さん達、ご苦労様でした!
又、来年会えるといいなと思っています。(^-^)
アーママさん、今晩は、
コメントを頂き、有難うございます。(^-^)
先日、多摩センターへ行ったので、又、山羊さん達の写真を撮ってきました。
今回は2匹になっていました。今シーズンはもう終わりですね。
又、来年が楽しみです。
今まで何度も山羊の写真をアップロードして、その度にアーママさんに喜んで頂き、
良かったですよ!
アーママさんの子供の頃の山羊の思い出、今でも覚えていますよ!
私は10月から橋本教室に移りました。車で通っています。
でも、ニックネームは「すみおくん」のままです。
昔の名前で出ています!
これからも宜しくお願いいたします。
つまさんに会ったら、宜しく伝えて下さい。
コメントを頂き、有難うございます。(^-^)
先日、多摩センターへ行ったので、又、山羊さん達の写真を撮ってきました。
今回は2匹になっていました。今シーズンはもう終わりですね。
又、来年が楽しみです。
今まで何度も山羊の写真をアップロードして、その度にアーママさんに喜んで頂き、
良かったですよ!
アーママさんの子供の頃の山羊の思い出、今でも覚えていますよ!
私は10月から橋本教室に移りました。車で通っています。
でも、ニックネームは「すみおくん」のままです。
昔の名前で出ています!
これからも宜しくお願いいたします。
つまさんに会ったら、宜しく伝えて下さい。
すみおくん~ お久しぶりですね!
多摩センターのやぎさん、また会えました(^^♪
少し前、同じ多摩センターのやぎさんたちの、草を食む風景がテレビで放映
されました。カメラを向けている人々が大勢! そこここ行動するやぎさんに
嬉しさと懐かしさでいっぱいでした!
何回もすみおくんのブログを見せて頂いたからでしょうね……。
それから、メタセコイアが500本もそびえる並木道が、滋賀県の琵琶湖周辺にある
そうですね!いま紅葉で観光地にもなっているようです。この名前も、この樹を近隣で
剪定された、すみおくんから教えて頂き知りました!
西八王子教室がなくなり今は国分寺マルイに所属してます。
多摩センターのやぎさん、また会えました(^^♪
少し前、同じ多摩センターのやぎさんたちの、草を食む風景がテレビで放映
されました。カメラを向けている人々が大勢! そこここ行動するやぎさんに
嬉しさと懐かしさでいっぱいでした!
何回もすみおくんのブログを見せて頂いたからでしょうね……。
それから、メタセコイアが500本もそびえる並木道が、滋賀県の琵琶湖周辺にある
そうですね!いま紅葉で観光地にもなっているようです。この名前も、この樹を近隣で
剪定された、すみおくんから教えて頂き知りました!
西八王子教室がなくなり今は国分寺マルイに所属してます。
コメント
2 件