パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

1763 びょぃ~んな展開

 2020年11月15日 23:07
慢性化している左脚ふくらはぎの “つり” は心配だが、減量運動をなるべく早く再開したい。

なので、昨夜、9日ぶりに昇降運動をやってみた。

“つり” は起きなかったが、代わりにと言ってはナンだが、右脚のひざに異常が起きてしまった。

右脚先で右脚を踏み込むときに、ひざに抜ける感じの鈍い痛みが「あふん」と走るのだ。

左脚ふくらはぎが “つる” のは想定済みだったが、左ではなく右で、ひざの痛みというのは、非常にショックである。

ガッカリして一旦はやめようとしたが、再度やり直し、慎重に24分の昇降運動を終わらせた。

そのひざの痛みは、ひざそのものというより、ひざの上下の筋肉の痛みみたいな気がする。

踏み込んで、ひざの上下の筋肉に負荷がかかるときに、「あふん」となる。

「あー、これはなんだ、筋肉が支えきれないのか?」

そう思いながら就寝した。



そして今日、「それにはやっぱりスクワットでしょ♪」と思った。

でも、本気のスクワットはキツいので、数か月前に購入した『スクワットスリール』(写真)を使ってみたのだった。

ミズノ スクワットスリール
https://youtu.be/enLuAlsT0ts

数回やって腿にほどよい疲労感が出た。

なので、今日は無理せずに明日からスクワットスリールを続けよう。

うむ、これでいい。

安心してソファに座った。

「むむん?」

なんか、右ひざに異音がする。

ソファに腰かけたまま、膝がしらに手のひらを当てて右足を上げると・・・

「ギギギ」

ひざの皿の奥で、鳴っている。

ぬぁんだ、これは!?

「膝の異音」でネットで調べた。

『膝の音にご注意! 変形性膝関節症の始まりかも? 』
膝の音は、膝の曲げ伸ばしでジャリジャリやポキポキと耳で聞こえるものだけではありません。手のひらを膝に当てて感じてみてください。膝の音や違和感がしたら、早めに整形外科にかかりましょう。前触れを放置しておくと、動くたびに膝が痛む、曲げ伸ばしがしにくいなど生活に関わってきます。

症状、一緒やん。( ̄□ ̄)!!



あはは・・・



ほな ( ̄△ ̄) 病院行こか。

柳 秀三
コメント
 5 件
 2020年11月16日 21:01  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
すみれさん

明日かあさって、整形外科受診してきます。

痛くはないんですけど、運動できないので、かなーりふててます。

そうなんです、なんか気が晴れません。

集中力が全くないです。

今日のオンライン受講も、気がそぞろで、問題集、途中でやめちゃいました。

はあぁ。。。

早めに寝ちゃいます。

ありがとうございます。

柳 秀三

 2020年11月16日 07:44  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
あいちゃん

そうです、その「膝に負担がかからないで大腿四頭筋の鍛え方」を知りたいですね。

ただ、どうも俺は、整形外科の医師と上手く合わないようなことが多くて。

教えてもらえなかったら、ネット検索です。

ありがとうございます。

柳 秀三
 2020年11月16日 07:38  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
とんとん3さん

はい、オンラインでお会いしてますよね。

やっぱり筋肉が関節を護るんですね。

そこのところは、心強いです。

今日は教室のオンライン受講があるので、近日中に病院の整形外科を受診しまして、頑張ります。

ありがとうございます。

柳 秀三
 2020年11月16日 00:20  錦糸町マルイ教室  とんとん3 さん
初めて柳さんにコメント入れます。   私は、2年ほど前右足が、ある朝突然

太腿がむくんで腫れて、正座ができなくなり病院へ行ったり、整骨院へ行ったり

ストレッチに行ったり、お灸をしたり、1年ぐらいかかりました。今は9割方良く

なったかな?筋肉をつけなさいということと、お風呂で揉んだり、一時は階段

一歩ずつゆっくりしか歩けなかったので、多少の努力がいるんで、飽きっぽい

私も、さすがに一生懸命でした。、、、いつもブログ見させてもらってます。


 2020年11月15日 23:11  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
記録

膝の異音が、『スクワットスリール』のせいではない。

ただ、これだけハッキリ、音というか、膝の中の「ギギギ」という振動を感じたのは初めてである。

柳 秀三
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座