錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
1746 非公開記事
2020年11月03日 21:38

今日、当ブログ「カキっ放し!!」の一部分「ポケブロ」のために「ダミーだ、こりゃ」という記事を作成して、非公開でアップロードした。
説明のため、一枚のスクリーンショットに納まるコンパクトなブログ記事が欲しかった。
自分の記事にそんな記事が無いのはわかっているので、作った。
内容はどうでも良かった。
すぐそのあとに書く説明記事のための道具だった。
ダミー記事だった。
3枚の写真と図、本文が1行、自分で書いた1行のコメントが2回、それだけの記事。
ダミー記事なので、タイトルは「ダミーだ、こりゃ」にして、画像はいかりや長介、加藤茶、志村けんをウェブから引っ張ってきた。
本文は「だっふんだ!」で、コメントが「チョットだけよぉ」「あんたもスキねぇ」という、しょうもないページである。
なので、非公開でアップロードして、使い終わったら削除するつもりだった。
使い捨ての道具だから・・・。
そのあとすぐ、その「ダミーだ、こりゃ」を使って、「ポケブロ」を説明するための記事「1744 ポケブロ第6回」の作成に取り掛かり、アップロードした。
ところで、俺はブログ記事をアップロードしたあとは必ず、OneDrive にある自作のブログ記事タイトル一覧「カキっ放し!!改」もアップロードしている。
そして、その「カキっ放し!!改」に「1744 ポケブロ第6回」をアップロードするとき、気が変わった。
削除するつもりだった非公開のブログ記事「ダミーだ、こりゃ」を、「1744 ダミーだこりゃ」とナンバリング入りに編集した。
「カキっ放し!!改」にも「1744 ダミーだこりゃ」でアップロードした。
同じくアップロード済みの「1744 ポケブロ第6回」のナンバリングを、編集で「1745 ポケブロ第6回」にずらした。
なので、非公開ながら「1744 ダミーだこりゃ」は「カキっ放し!!」の中にあり、「カキっ放し!!改」にもある。
使い捨ての記事だった・・・。
でも、添付した図に加藤茶の「加トちゃん ペッ」のイラストがあった。
なんだかね・・・、削除できなかった。
という顛末。
この記事が、非公開なのではない。
非公開の記事も悪くはない。
柳 秀三
説明のため、一枚のスクリーンショットに納まるコンパクトなブログ記事が欲しかった。
自分の記事にそんな記事が無いのはわかっているので、作った。
内容はどうでも良かった。
すぐそのあとに書く説明記事のための道具だった。
ダミー記事だった。
3枚の写真と図、本文が1行、自分で書いた1行のコメントが2回、それだけの記事。
ダミー記事なので、タイトルは「ダミーだ、こりゃ」にして、画像はいかりや長介、加藤茶、志村けんをウェブから引っ張ってきた。
本文は「だっふんだ!」で、コメントが「チョットだけよぉ」「あんたもスキねぇ」という、しょうもないページである。
なので、非公開でアップロードして、使い終わったら削除するつもりだった。
使い捨ての道具だから・・・。
そのあとすぐ、その「ダミーだ、こりゃ」を使って、「ポケブロ」を説明するための記事「1744 ポケブロ第6回」の作成に取り掛かり、アップロードした。
ところで、俺はブログ記事をアップロードしたあとは必ず、OneDrive にある自作のブログ記事タイトル一覧「カキっ放し!!改」もアップロードしている。
そして、その「カキっ放し!!改」に「1744 ポケブロ第6回」をアップロードするとき、気が変わった。
削除するつもりだった非公開のブログ記事「ダミーだ、こりゃ」を、「1744 ダミーだこりゃ」とナンバリング入りに編集した。
「カキっ放し!!改」にも「1744 ダミーだこりゃ」でアップロードした。
同じくアップロード済みの「1744 ポケブロ第6回」のナンバリングを、編集で「1745 ポケブロ第6回」にずらした。
なので、非公開ながら「1744 ダミーだこりゃ」は「カキっ放し!!」の中にあり、「カキっ放し!!改」にもある。
使い捨ての記事だった・・・。
でも、添付した図に加藤茶の「加トちゃん ペッ」のイラストがあった。
なんだかね・・・、削除できなかった。
という顛末。
この記事が、非公開なのではない。
非公開の記事も悪くはない。
柳 秀三
ジュンコさん
疲れました。
しょうもないことのために、一日中パソコンいじってました。
おかげで、これから24分の昇降運動です。
昨日も10時半ごろからやって風呂入って、おとといは日付が変わるころ昇降運動やってました。
この熱意を、もっと他のことに使えないのかしら。
無理だな。
ありがとうございます。
柳 秀三
疲れました。
しょうもないことのために、一日中パソコンいじってました。
おかげで、これから24分の昇降運動です。
昨日も10時半ごろからやって風呂入って、おとといは日付が変わるころ昇降運動やってました。
この熱意を、もっと他のことに使えないのかしら。
無理だな。
ありがとうございます。
柳 秀三
柳さん、こんばんは。
面白かったです(笑)
お疲れさま~。
面白かったです(笑)
お疲れさま~。
コメント
2 件