パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • かかりつけ医の検診&娘と買い物
    • 観音寺の夏椿(沙羅)を見に行きました
    • 今朝の雨よく降りました
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 「shima」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「エリカ」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

あれ~今頃に咲くの・・・

 2020年11月01日 23:56
今朝も散歩に出る頃は、青空ではれていました。
日曜日の朝は人通りもなく、静かな道を歩いていきます。
10月の19日に見たバナナの木には、大きな蕾が付いて居ました。
その時も、あれ~今頃って思いながら、1枚撮っていました。

それが、気になって見に行って見ました。
その、大きな蕾の花弁が1枚開き、その下に小さなバナナが
並んでいます。もう何枚か開いたのでしょう。少し上にも
小さなバナナが、並んでいました。

前に出来て居た、大きなバナナはもう、収穫されたようで
無くなっていました。バナナと云えば南国の物と、考えて
いたのですが・・本当に吃驚です

 10月19日に見たバナナの蕾
 今日の、バナナ
 まだ、元気なサンパラソル
コメント
 18 件
 2020年11月02日 22:39  アステ川西教室  ひで さん
toshikoさん今晩は

確かにバナナですね(失礼致しました)
でも、toshikoさんと同じで、バナナは南国で生るものと思ってましたから、お写真見て驚いてます

もう秋も深まり、もうすぐ晩秋ですね
恒例のカレンダーイベントもやってきて、今年はどんなの作ろうかと考え込む私です

toshikoさんのカレンダーも楽しみです
 2020年11月02日 22:36  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
あけちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

あけちゃんさんも、南国の物と思って居られましたか・・・
でも、違うのですね‼

バナナジュースは、私も大好きで牛乳を入れて良く作りますが・ ・・
あら~今、バナナジュースが人気なのですか?
販売するお店も増えているのですね!
日本国産のバナナの木が、全国にあるのですか・・(@_@)

地方によって、お味や甘さなど違うでしょうね
専門店もあるんですね‼ わぁ~驚きました。
教えて頂きまして,嬉しいです. 有難うございますm(_ _)m
 2020年11月02日 22:21  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
おとちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

バナナの木は、彼方此方のお庭で良く見掛けるんですが・・・
花とか、実などは見たことがありません。

前の、大きくなったっバナナは収穫されていました。
その後に、又新しい、大きな蕾が出来ていました。
夏の暑い時期と違って、今の時期にと・・・(@_@)でしょう。

ホントに、いろんな物に出会えて、楽しいですよ~
サンパラソルも、凄いでしょう。元気を貰っています。(*^_^*)
 2020年11月02日 22:12  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんばんは(*^_^*)

まぁ~雨の中、医療センターに行かれましたか・・・

8時半に着いて、レントゲンと心電図をとられて、
一番に、診察とは、良かったですね
何時も、人で、溢れているのに、少なかったのですね(@_@)
やっぱり、コロナの影響でしょうね(^_-)-☆

前に、見て居たバナナは、もう収穫されていました。
新たに、大きな蕾が出て居て驚きました。
南国や温室と違って、これから寒くなって来るのに・・・
もう、どうなっているのでしょうか? (*^_^*)
 2020年11月02日 22:00  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
lunaさん

こんばんは(*^_^*)

はい、昨夜からの雨がひり続いています。

前に、見つけた,バナナの実は、収穫されていました。

新しい、蕾が出来て、又、バナナの赤ちゃんがみえていました。(^_-)-☆

温室で、見られたのと同じですか・・・

大きな木が、何本も重なってい増す、寒くないのでしょうか、(^_-)-☆

サンパラソル、頑張っているでしょう(*^_^*)


 2020年11月02日 21:55  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
umihotaruさん

こんばんは(*^_^*)

umihotaruさんも、バナナは。南国で育つものと

思われるでしょう。私もです。

温室でも無く、普通の雑木林の様な所です。

もう、驚いてしまいました。(@_@)

これから、寒くなるのに、どうなるのでしょうね‼(*^_^*)
 2020年11月02日 21:48  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

こんばんは(*^_^*)

はい、温室で無い所に大きなバナナの木が茂っています。
私も、初めて見つけて、驚いてしまいました。

浜松では、フルーツパークの大温室で、バナナ、パイナップル
パパイヤ、など植えられているんですね!
温室でも無い所で、珍しいでしょう.(^_-)-☆
 2020年11月02日 21:41  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんばんは(*^_^*)

私の住んで居る、二見では、お庭にバナナを植えている、
お宅が、多いです。
でも、葉っぱばかりで、バナナはなっていません(^_-)-☆

でも、一か所だけ、ジャングルみたいに大きくなっている
果樹園の様な、ところがあります。
そこで、見つけて、ビックリしました。(@_@)

サンパラソルもまだ、頑張って咲いて居ました(*^_^*)
 2020年11月02日 21:35  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

こんばんは(*^_^*)

はい、前の写真と、違います。 

大きな、バナナの実は、収穫されて、なかったです(*^_^*)

大きな、蕾が一枚開くと、小さな実が、見えて居ました。

これが、大きくなって来るのでしょうね!(*^_^*)
 2020年11月02日 21:27  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
maxさん

こんばんは(*^_^*)

本当に、驚いてしまいました。
私も、初めて見ました。(@_@)

早朝の散歩は、もう、習慣になってしまいました。
まぁ~起床が遅くなられたのは、キットお疲れがでたのでしょう。
ふじ犬君と、お姑様との面会に、急がれましたか・・・
お姑様、お喜びになったでしょうね~(*^_^*)

もう、すっかり寒くなって来たのに、サンパラソルが
元気に、咲いて居ました。元気をもらいました。(*^_^*)
 2020年11月02日 21:03  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
toshikoさん。こんばんは!

わたしもバナナは南国のものと思って
いたのですが・・違いました。

先日。テレビで言っていましたが
いま、バナナジュースが人気なんだそうです。
で、バナナジュースを販売するお店も増えていて
なんでかな?というと国内産のバナナの木が
日本全国にあるのですって。

地方によって味も甘みも違っていて専門店が
増えているのだそうですよ~
国産のバナナと牛乳だけでとっても美味しい
ジュースの出来上がりです(^_-)-☆
 2020年11月02日 19:48  バロー豊橋教室  おとちゃん さん
toshikoさん
こんばんは〜♪

バナナの木は見たことあります
でもバナナが日本で実のるなんて
それもこんな時期に?ね!びっくりです
先日の立派な房のバナナどんなお味がしたんでしょうね
フフフ
いろんなものに出逢えて楽しい散歩ですね〜〜☆

サンパラソルもまだこんなにお花つけて…
写真だけ見ていたらまるで夏ですよね!
 2020年11月02日 14:20  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshikoさん、こんにちは

今日は朝から本降りの雨です
年に一度の明石医療センターへの通院でした
8時半に着いてレントゲンと心電図を撮って
一番に診察でした
余りの人の少なさにビックリでした
やはりコロナが影響しているのでしょうか

バナナ、
お散歩で見ておられたらどうなったか気になりますよね
収穫済みで
南国にしか出来ないと思っていましたが
考えを改めないとですね
 2020年11月02日 10:48  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
toshikoさん

おはようございます~
昨晩から雨が降っていますが
そちらもかな?

バナナは収穫されていたのですね
もう次の花を咲かせているんですか・・
温室で見るのと同じですね(^^♪

大木になっているので寒さに慣れたのかな?
サンパラソルがまだ頑張って咲いていますね~
 2020年11月02日 07:07  エコール・マミ教室  umihotaru さん
toshikoさん おはようございます

バナナといえばおっしゃる通り

私も南国でなるものと思っていましたが

これから寒さが厳しくなるのに

花が咲き実がなり成長して行っている事には

驚きですが珍しいものを見せて戴きました!(^^)!
 2020年11月02日 06:27  遠鉄百貨店教室  michan さん
toshikoさん〜

おはようございます(^○^)

ま〜温室でないところでバナナの花咲いて実るって初めて知りました。
浜松ではフルーツパークの大温室で見かけますよ。
季節はいつ頃だったのかな?

パイナップル、パパイヤ、なども植えています。
お天気良くなったら出向いてみようかな〜

 2020年11月02日 05:25  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
おはようございます

バナナの木があるのですね
きっと日当たりの良い場所なのでしょうね
こちらではあまり見かけません〜
お花を見せて頂き
ありがとうございます
サンパラソル
綺麗ですね
まだ頑張って咲いていたのですね
 2020年11月02日 00:52  メッツ大曽根教室  max さん
toshiko さん  こんばんは

 今の時期にバナナの花?驚きですね
 toshiko さんのお陰で、バナナの花の鑑賞が出来ます

 今朝の早朝から散歩をされたのですね
 私は目覚ましをかけ忘れ、起床が11時半で驚き飛び起きました お姑さんへのリモート面会予約が13時からだったからです

 自分の体が相当疲れていたのでしょう
 高速道路をフジ犬君を連れ、ひた走りです

 昨日は穏やかな日でしたね
 サンパラソルがまだ生き生きとしていて、元気が貰えました
 
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座