錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
1721 2号の帰還②
2020年10月21日 21:07
モバイルなノート型パソコン、パソコン2号。
先週、メーカー(NEC)の修理依頼受付窓口に電話して、バッテリィが全く充電できていないことを伝えて、修理の依頼をした。
具体的には、新品バッテリィへの交換である。
新品のノート型パソコンをメーカー直販で購入して、使用開始から3年8ヵ月の間に2度目のバッテリィ交換となった。
使用頻度としては、確かに毎日使ってはいる。
しかし、それにしてもちょっとバッテリィの命が短すぎやしないかと思う。
だから、バッテリィを交換する前に、何が原因なのかを調べて欲しいと話した。
複数回、修理依頼窓口の方と話をするうちに、ひと方が「バッテリィの寿命は、1年半から2年ですね~」とポロっと言った。
1回目の交換は2年弱、今回の2回目の交換が1年8ヵ月。
なんだ、じゃあ、その方の言う通りじゃん。
ならば、単にバッテリィの劣化じゃん。
なら、バッテリィ交換だけのほうがいい。
いろいろいじるとすると、初期化することもあると言われている。
データのバックアップも取り、初期化の了承はしたが、できれば初期化しないでもらいたい。
という状況で、先週17日土曜日に佐川急便が引き取りに来て、渡した。
修理依頼受付窓口では、初期化する際はお電話しますと言われた。
修理は致しますが、原因の特定は致しかねますとも言われた。
お引渡しは最短で7日から10日で、代引きのみのお支払いで28380円になりますと言われた。
NEC から電話は無く、今日昼間、乗用車の運転中に、佐川急便の配送員さんから電話があった。
「代引きのお荷物があるのですが、今お伺いしてもよろしいでしょうか?」
代引きなら、修理済みのパソコン2号の引き渡しだ。
早くても今週の24日土曜日だと思っていたのでビックリした。
14時30分以降ならば、家にいると伝えた。
パソコン市民講座のオンライン受講が終わったあと、17時頃に佐川急便が来てくれた。
パソコン2号を届けてくれた。
外見からは、初期化されたかどうかわからない。
いま、充電中。
おかえり、パソコン2号。
ありがとう、パソコン1号。
あ、充電終了♪
柳 秀三
先週、メーカー(NEC)の修理依頼受付窓口に電話して、バッテリィが全く充電できていないことを伝えて、修理の依頼をした。
具体的には、新品バッテリィへの交換である。
新品のノート型パソコンをメーカー直販で購入して、使用開始から3年8ヵ月の間に2度目のバッテリィ交換となった。
使用頻度としては、確かに毎日使ってはいる。
しかし、それにしてもちょっとバッテリィの命が短すぎやしないかと思う。
だから、バッテリィを交換する前に、何が原因なのかを調べて欲しいと話した。
複数回、修理依頼窓口の方と話をするうちに、ひと方が「バッテリィの寿命は、1年半から2年ですね~」とポロっと言った。
1回目の交換は2年弱、今回の2回目の交換が1年8ヵ月。
なんだ、じゃあ、その方の言う通りじゃん。
ならば、単にバッテリィの劣化じゃん。
なら、バッテリィ交換だけのほうがいい。
いろいろいじるとすると、初期化することもあると言われている。
データのバックアップも取り、初期化の了承はしたが、できれば初期化しないでもらいたい。
という状況で、先週17日土曜日に佐川急便が引き取りに来て、渡した。
修理依頼受付窓口では、初期化する際はお電話しますと言われた。
修理は致しますが、原因の特定は致しかねますとも言われた。
お引渡しは最短で7日から10日で、代引きのみのお支払いで28380円になりますと言われた。
NEC から電話は無く、今日昼間、乗用車の運転中に、佐川急便の配送員さんから電話があった。
「代引きのお荷物があるのですが、今お伺いしてもよろしいでしょうか?」
代引きなら、修理済みのパソコン2号の引き渡しだ。
早くても今週の24日土曜日だと思っていたのでビックリした。
14時30分以降ならば、家にいると伝えた。
パソコン市民講座のオンライン受講が終わったあと、17時頃に佐川急便が来てくれた。
パソコン2号を届けてくれた。
外見からは、初期化されたかどうかわからない。
いま、充電中。
おかえり、パソコン2号。
ありがとう、パソコン1号。
あ、充電終了♪
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件