錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
1703 代替機から主役②
2020年10月10日 23:48

承前
「身体メモ」「カキっ放し!!」関連は、一応段取りを付けられたが、この部分はおひとりさまである。
何か不具合が出ても、自分一人のこと、誰に迷惑をかけるわけでもない。
パソコン市民講座のオンライン受講。
これは、気を付けておかなければならない。
オンライン受講は教室からのメールを受け取ることから始まる。
パソコン1号は、何の知識もなく唐突に購入した。
パソコン市民講座に通ううち、パソコンに対する知識も得、使えるようになったので、モバイルなパソコン2号を買った。
以来、パソコン2号しか使ってこなかった。
だから、パソコン1号のアカウントや管理者がわやくちゃである。
先日、マイクロソフトサポートのリモート操作で、アカウントの整理統合もしてもらった。
そのおかげで、サインインもスッキリし、メールアドレスもパソコン2号と同じものにできた。
だから、教室からのメールを、パソコン2号と同じように、パソコン1号でも受信できるので、オンライン受講も滞りなく行えるはずである。
昨日、アマゾンプライムビデオで映画「囚われた国家」を観たので、オーディオもイヤフォンで使えることが確認できた。
たったいま、スタート画面の【すべてのアプリ】をスクロールさせて【カメラ】を見つけて起動させて、自分のひげ面を確認できた。
ホストじゃなくてゲストなら、「Zoom」アプリをダウロードしていなくても、教室からのメールに記載された URL をクリックするだけで、参加できるような気がしたが、これは確認しておこう。
そんなこんなで、パソコン2号でやっていたことは、パソコン1号でもできるようにした、と思う。
出し入れするかもしれない既存のデータ(写真・ファイル)は、2つの USB フラッシュメモリに保存した。
スマートフォンで撮影したものも含めて、画像は OneDrive に溜まる一方なのに、OneDrive には無料の容量に制限がある。
この増える一方の画像は最終ストレージと決めた BUFFALO の外付け SSD に保存する。
その前に、BUFFALO の外付け SSD にはパソコン2号のシステムイメージをバックアップしてあるので、フォーマットしなければならない。
柳 秀三
「身体メモ」「カキっ放し!!」関連は、一応段取りを付けられたが、この部分はおひとりさまである。
何か不具合が出ても、自分一人のこと、誰に迷惑をかけるわけでもない。
パソコン市民講座のオンライン受講。
これは、気を付けておかなければならない。
オンライン受講は教室からのメールを受け取ることから始まる。
パソコン1号は、何の知識もなく唐突に購入した。
パソコン市民講座に通ううち、パソコンに対する知識も得、使えるようになったので、モバイルなパソコン2号を買った。
以来、パソコン2号しか使ってこなかった。
だから、パソコン1号のアカウントや管理者がわやくちゃである。
先日、マイクロソフトサポートのリモート操作で、アカウントの整理統合もしてもらった。
そのおかげで、サインインもスッキリし、メールアドレスもパソコン2号と同じものにできた。
だから、教室からのメールを、パソコン2号と同じように、パソコン1号でも受信できるので、オンライン受講も滞りなく行えるはずである。
昨日、アマゾンプライムビデオで映画「囚われた国家」を観たので、オーディオもイヤフォンで使えることが確認できた。
たったいま、スタート画面の【すべてのアプリ】をスクロールさせて【カメラ】を見つけて起動させて、自分のひげ面を確認できた。
ホストじゃなくてゲストなら、「Zoom」アプリをダウロードしていなくても、教室からのメールに記載された URL をクリックするだけで、参加できるような気がしたが、これは確認しておこう。
そんなこんなで、パソコン2号でやっていたことは、パソコン1号でもできるようにした、と思う。
出し入れするかもしれない既存のデータ(写真・ファイル)は、2つの USB フラッシュメモリに保存した。
スマートフォンで撮影したものも含めて、画像は OneDrive に溜まる一方なのに、OneDrive には無料の容量に制限がある。
この増える一方の画像は最終ストレージと決めた BUFFALO の外付け SSD に保存する。
その前に、BUFFALO の外付け SSD にはパソコン2号のシステムイメージをバックアップしてあるので、フォーマットしなければならない。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件