咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
健康コラム更新です☆
2020年10月08日 23:29
こんばんは。
今日は健康コラムの更新です☆
今回のコラムは、
『【おなかがやせる食事】国立大が研究した
昭和50年食のポイント7か条~連載③~』です(*^-^*)
思わず「おなかがやせる」に
反応してしまいました(^^;)
おなかってなかなか
痩せないんですよね~(>_<)
昭和50年の食事は、
いろいろなものを少しずつ食べる事が
基本となっていて、
栄養がバランス良く取れるそうです(*^^)v
そして、太るのを回避して
なおかつ健康になるそうですよ~♪
良いことずくめですね(*^-^*)
コラムには、
昭和50年食のポイントが7つ書いてあります。
今は、3つ当てはまりました☆
あと4つ当てはまるよう
取り入れてみようと思います(^^♪
皆さんも読んでみてくださいね!
インストラクター 田中
今日は健康コラムの更新です☆
今回のコラムは、
『【おなかがやせる食事】国立大が研究した
昭和50年食のポイント7か条~連載③~』です(*^-^*)
思わず「おなかがやせる」に
反応してしまいました(^^;)
おなかってなかなか
痩せないんですよね~(>_<)
昭和50年の食事は、
いろいろなものを少しずつ食べる事が
基本となっていて、
栄養がバランス良く取れるそうです(*^^)v
そして、太るのを回避して
なおかつ健康になるそうですよ~♪
良いことずくめですね(*^-^*)
コラムには、
昭和50年食のポイントが7つ書いてあります。
今は、3つ当てはまりました☆
あと4つ当てはまるよう
取り入れてみようと思います(^^♪
皆さんも読んでみてくださいね!
インストラクター 田中
あけちゃんさん
昭和50年食のポイント7ヶ条、
健康的な食事ですね(^ ^)
子供の頃、曽祖母や祖父母もいたので、
食事はこんな感じだったな〜と
懐かしくもありました(*^_^*)
今はここまでバランスよく食べられていないので、
ちょっと心掛けてみようと思います☆
(田中)
昭和50年食のポイント7ヶ条、
健康的な食事ですね(^ ^)
子供の頃、曽祖母や祖父母もいたので、
食事はこんな感じだったな〜と
懐かしくもありました(*^_^*)
今はここまでバランスよく食べられていないので、
ちょっと心掛けてみようと思います☆
(田中)
田中先生。こんにちは!
お腹が痩せる食事。
誰もがきになる言葉ですね。
昭和50年の食事。ポイント7カ条
①豆腐
②たまご
③海藻
④一日2杯の味噌汁
⑤魚は毎日・肉なら一日置きに食べる
⑥煮るを最優先
⑦食後に果物をたべる
紹介してしまいました~(^-^)
気にしながら食べたいと思います。(*^^)v
お腹が痩せる食事。
誰もがきになる言葉ですね。
昭和50年の食事。ポイント7カ条
①豆腐
②たまご
③海藻
④一日2杯の味噌汁
⑤魚は毎日・肉なら一日置きに食べる
⑥煮るを最優先
⑦食後に果物をたべる
紹介してしまいました~(^-^)
気にしながら食べたいと思います。(*^^)v
コメント
2 件