錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
1698 1号と2号
2020年10月07日 23:43

俺がパソコン1号と呼ぶ、NEC のノート型パソコン LaVie S は、デカい(15.6型ワイド)し、重い(2.5kg)!
このNEC LaVie S を、2014年4月20日にケーズデンキ千葉ニュータウン店で購入した。
購入した理由は、ふたつ。
ひとつ
数年後に、自治会の組長のお役目が回ってくるのが確実で、前回のときみたいに、回覧板の名簿を作成するのに、コンビニのコピー機を使って前年度の名簿を切り貼りして、パソコンで作ったかのように見せかけるのがもう嫌だった。
パソコンでカッコよく名簿を作りたい。
ふたつ
おふくろが市の公民館での体操クラブに参加していて、公民館の部屋を押さえる役目が年度で持ち回りで回ってくるのに、「みんなネットで先に押さえられちゃって、勝てないのよねぇ」と言う。
な~んだって、おふくろ世代のジジババが(ごめんなさい)ネットで予約だと!!
これはうかうかしていられない、俺もパソコンを使えるようにならなければ!
というわけで、唐突に購入してしまった。
しかし、使えなかった。
電源の入れ方さえもわからなかった。
同じ年の9月16日の朝、俺は脳出血で救急搬送され入院し、結果、職を失い、左半身に比較的軽い麻痺が残った。
明けて2015年、無職なので、リハビリのためにジムに通い始めた。
手指のリハビリになるかと、4月20日、パソコン市民講座に入校した。
最初の動機通り、自治会の名簿はのちに作れるようになった。
また、移動式クレーン運転士ほか、重機等、たくさんの厚労省管轄の資格を取ったが、結局、生かせなかった。
何でも思った通りにはならないが、パソコン市民講座に通って、パソコンをいじれるようになったのは幸せである。
LaVie S はデカくて重いので、同じ NEC のネットショップで、モバイルなノート型パソコン LAVIE Direct NZ(13.3型ワイド、779g)を購入した。
この LAVIE Direct NZ をスマートフォンのテザリングで外遣いできるようにし、マウス無しタッチパッドのみでできるように練習した。
LaVie S を「パソコン1号」、LAVIE Direct NZを「パソコン2号」と呼ぶことにした。
柳 秀三
このNEC LaVie S を、2014年4月20日にケーズデンキ千葉ニュータウン店で購入した。
購入した理由は、ふたつ。
ひとつ
数年後に、自治会の組長のお役目が回ってくるのが確実で、前回のときみたいに、回覧板の名簿を作成するのに、コンビニのコピー機を使って前年度の名簿を切り貼りして、パソコンで作ったかのように見せかけるのがもう嫌だった。
パソコンでカッコよく名簿を作りたい。
ふたつ
おふくろが市の公民館での体操クラブに参加していて、公民館の部屋を押さえる役目が年度で持ち回りで回ってくるのに、「みんなネットで先に押さえられちゃって、勝てないのよねぇ」と言う。
な~んだって、おふくろ世代のジジババが(ごめんなさい)ネットで予約だと!!
これはうかうかしていられない、俺もパソコンを使えるようにならなければ!
というわけで、唐突に購入してしまった。
しかし、使えなかった。
電源の入れ方さえもわからなかった。
同じ年の9月16日の朝、俺は脳出血で救急搬送され入院し、結果、職を失い、左半身に比較的軽い麻痺が残った。
明けて2015年、無職なので、リハビリのためにジムに通い始めた。
手指のリハビリになるかと、4月20日、パソコン市民講座に入校した。
最初の動機通り、自治会の名簿はのちに作れるようになった。
また、移動式クレーン運転士ほか、重機等、たくさんの厚労省管轄の資格を取ったが、結局、生かせなかった。
何でも思った通りにはならないが、パソコン市民講座に通って、パソコンをいじれるようになったのは幸せである。
LaVie S はデカくて重いので、同じ NEC のネットショップで、モバイルなノート型パソコン LAVIE Direct NZ(13.3型ワイド、779g)を購入した。
この LAVIE Direct NZ をスマートフォンのテザリングで外遣いできるようにし、マウス無しタッチパッドのみでできるように練習した。
LaVie S を「パソコン1号」、LAVIE Direct NZを「パソコン2号」と呼ぶことにした。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件