バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
水曜マルシェ
2020年10月07日 18:40
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!
今日は、昨日のsimayupiさんのブログにもあった、豊橋の道の駅に、行ってきました。
久々でしたが、なにやらいっぱい出店がでていました。
娘が、「あっ!今日は水曜マルシェだ!」
私 「水曜マルシェ????」
なんでも、道の駅の産直の定休日が、水曜日だそうで、
時折、水曜日に地元のお店の方たちで、マルシェを開くようです。
娘は知っていたようで、「とっても来たかったけど、いつもタイミングが悪くって・・・。
今日とは知らなかったけど、よかった!」
ということで、手作りキットやお菓子やいつもは出ていない、地元の物産が並んでいました。
私は、今年初の柿を「百年柿園 ベル・ファーム」さんのお店で購入しました。
simayupiさんのおかげで、楽しいひと時を過ごすことができました。
でもね、本当はいつもの産直に用事があって、欲しいものがあったんですけどね~。
私にとっては、ちょっと残念でした。
今日は、昨日のsimayupiさんのブログにもあった、豊橋の道の駅に、行ってきました。
久々でしたが、なにやらいっぱい出店がでていました。
娘が、「あっ!今日は水曜マルシェだ!」
私 「水曜マルシェ????」
なんでも、道の駅の産直の定休日が、水曜日だそうで、
時折、水曜日に地元のお店の方たちで、マルシェを開くようです。
娘は知っていたようで、「とっても来たかったけど、いつもタイミングが悪くって・・・。
今日とは知らなかったけど、よかった!」
ということで、手作りキットやお菓子やいつもは出ていない、地元の物産が並んでいました。
私は、今年初の柿を「百年柿園 ベル・ファーム」さんのお店で購入しました。
simayupiさんのおかげで、楽しいひと時を過ごすことができました。
でもね、本当はいつもの産直に用事があって、欲しいものがあったんですけどね~。
私にとっては、ちょっと残念でした。
