パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

1695 起きてしまった

 2020年10月06日 05:25
目が覚め、午前3時ごろから寝付けなくなり、ベッドの上でゴロゴロ寝返りを打つばかり。

蒸すので、シーリングファンを回してみたり、エアコンを除湿にしてみて、寒いと思ったり・・・。

面倒くさいので起きてしまった。

ケータイで時刻を見ると、4:17 であった。

小便をし、口腔ケアを済ませ、身体測定をして「身体メモ」に記録した。

体温は、36.4度である。

俺の平熱が 36.3度なので、かなり元に戻ったが、昨日から体温の上下が激しいので、まだ安心はできない。

それにしても、ネットで体温・熱に関して調べてみると、平熱より体温が高いだけでは熱があるとは言わないらしい。

医療機関では、36度台では熱があると判断されないらしい。

しかも、日本人の平均体温が・・・、何度だか忘れたが、俺の平熱 36.3度より高く、おとといからの俺の36.7度ぐらいは高いうちに入らないみたいである。

しかし、体温には個人差があるわけで、俺は普段から毎日計測していて平熱が 36.3度なのに、36.7度あるとなるとやはり心なしかだるい感じにもなるし、実際寒気だってあったんだし。



まあいいや、だいぶ気も楽になって、早く起きてしまったので、風呂に入ろう。

今日はパソコン市民講座のオンライン受講なので、髪と髭をきちんと剃らないといけない。

と、その前に、朝食をいただこうか。

空腹で風呂に入るのは良くない。

この二日間、運動をしていないので、体重が増えてしまった。

ん~、夕食と同じ、ブランフレークの牛乳がけと、リンゴのプレーンヨーグルトがけにしようかな。

てか、眠くなってきたぞ。

なんだよなー、もう。

柳 秀三
コメント
 2 件
 2020年10月07日 09:40  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
すみれさん

今朝は、36.2度でした。

夜中に測ったときは36.7度ありました。

血圧も体温も、たぶん始終変化しているんでしょう。

ただ、普段から計測・記録しておけば、変化に気付けるということですね。

俺は、この5年ぐらい計測・記録していますが、減量で血圧が若干安定した以外、変化はないですね。

母親が、87歳なのですが、体温は俺より高いみたいです。

風呂あがりや寝ているときに、暑いと言うのです。

「暑いというのは、血行が良いからなんだよ。普通、女性でその歳で、手足が冷えると言う人が多いのに、血行が良いというのは良いことなんじゃないの?」

と、俺は言うのですけど。

柳 秀三
 2020年10月06日 06:10  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
記録

結局、朝食はご飯。

・玉子3個のプレーンオムレツ
・くらベルクの皮なしウィンナー6本
・ヤクルト食品のフリーズドライのナスの味噌汁にきざみ高野豆腐
・アイリスフーズのレンジご飯もち麦ご飯150g

ごちそうさまでした。

さ、風呂入ろう♪

柳 秀三
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座