西友山科教室
みすちゃん さん
気になるもの見っけ!
2020年10月03日 21:57


先月買ったプリンター 私が使用すると何故か
止まってしまいます。
以前使ってた物が割と簡単にプリントで来たので
気持ちが逸ってるのかしら?
目の前で主人が遣って見せて
便乗して私がすると 印刷できます。
そして夜 一人でPCを立ち上げ写真をコピーしようとすると
またもやストップしてしまいました。
もぉ~いやんなっちゃう・・・
そんなこんなで
今日はやっと午後から もう一度見てもらいました。
遠隔サポートと連絡し一つ一つ確認しながらです。
専門家に頼むと早いですね!
滞って居る場所を探し出して直すと 途端動き出しましたよ。
エラーが何回か出てるのが故障の原因だったようです。
複合機ですが全部使う箇所って必要なく 簡単なシステムの方が利用は多いと思うんだけど・・・
どうしてこんなに色々ややこしくなるのかしらね~
夜の散歩で信号待ちをしていると傍らに花を見つけました。
エッ 何で今の時期に咲いてるの?と二度見したくらいです。
芙蓉の花の側にヒッソリと季節外れの花です。
これって ツバキよね~
お花屋さんで見た事のある花?
名前が違う??を発見
よーく似てるでしょう
止まってしまいます。
以前使ってた物が割と簡単にプリントで来たので
気持ちが逸ってるのかしら?
目の前で主人が遣って見せて
便乗して私がすると 印刷できます。
そして夜 一人でPCを立ち上げ写真をコピーしようとすると
またもやストップしてしまいました。
もぉ~いやんなっちゃう・・・
そんなこんなで
今日はやっと午後から もう一度見てもらいました。
遠隔サポートと連絡し一つ一つ確認しながらです。
専門家に頼むと早いですね!
滞って居る場所を探し出して直すと 途端動き出しましたよ。
エラーが何回か出てるのが故障の原因だったようです。
複合機ですが全部使う箇所って必要なく 簡単なシステムの方が利用は多いと思うんだけど・・・
どうしてこんなに色々ややこしくなるのかしらね~
夜の散歩で信号待ちをしていると傍らに花を見つけました。
エッ 何で今の時期に咲いてるの?と二度見したくらいです。
芙蓉の花の側にヒッソリと季節外れの花です。
これって ツバキよね~
お花屋さんで見た事のある花?
名前が違う??を発見
よーく似てるでしょう
だしまきまついさん こんばんは
プリンターは2013年に購入したものです。大分使いましたよ!
このタイプは故障すると部品が無いらしくわざわざお店まで持っていって
調べてもらうより買い替えのほうがいいと判断しました。
修理の期間が長いとすぐ使いたいのに困りますよね
プリンターの説明書に 遠隔サポートの電話番号が載ってますよ
時間はどのくらいかかるか分からないので余裕のある時にじっくり
説明して直してもらうといいですね
いざという時の助っ人になります。
丁寧に使われていると なかなか壊れないですね
今の時期に椿なんて 面白いでしょう 私も二度見したもの・・・
プリンターは2013年に購入したものです。大分使いましたよ!
このタイプは故障すると部品が無いらしくわざわざお店まで持っていって
調べてもらうより買い替えのほうがいいと判断しました。
修理の期間が長いとすぐ使いたいのに困りますよね
プリンターの説明書に 遠隔サポートの電話番号が載ってますよ
時間はどのくらいかかるか分からないので余裕のある時にじっくり
説明して直してもらうといいですね
いざという時の助っ人になります。
丁寧に使われていると なかなか壊れないですね
今の時期に椿なんて 面白いでしょう 私も二度見したもの・・・
shimaさん こんばんは
若い人はスイスイ何でも使いこなせますね~
私は何でか頭が受け付けないのよ
説明を受けると 「あ~ぁ こんな簡単な事!出来るわ」何て
思うんだけどいざ自分にまかされると 自信ないなぁ~
先日コンビニで最新式のコピー 店員さんに頼らずにできたのよ!
死ぬ気で頑張れば(?) できるんでしょうねェ(笑)
shimaさんは数回試してみると意外と簡単に出来ると思うよ!
お花に興味があるのは何かその花に引かれるのかなぁ
側で眺めたいっていう気持ちが段々と膨らんできますね
お世話は出来ないけど!
若い人はスイスイ何でも使いこなせますね~
私は何でか頭が受け付けないのよ
説明を受けると 「あ~ぁ こんな簡単な事!出来るわ」何て
思うんだけどいざ自分にまかされると 自信ないなぁ~
先日コンビニで最新式のコピー 店員さんに頼らずにできたのよ!
死ぬ気で頑張れば(?) できるんでしょうねェ(笑)
shimaさんは数回試してみると意外と簡単に出来ると思うよ!
お花に興味があるのは何かその花に引かれるのかなぁ
側で眺めたいっていう気持ちが段々と膨らんできますね
お世話は出来ないけど!
okochanさん こんばんは
機械物は全然頭に入らないようになってます(笑)
以前のプリンターもインクの替え方さえ知らず 何回も主人に
替えてもらいました。
もうソロソロご機嫌が悪くなるかな?と言う頃になって
自分でやったら何とか出来るようになったのよ。
それからは自分でスムースに使いこなせるようになりましたね~
とっかかりが端から 頭が受け付けないようになってるみたい!
もう暫くはアシストについてもらって しごかれることにしますか。
キントラノオは去年ご近所さんにありました。今年は何処へ行ったのやら?
花屋さんで見たミリオンキッス壁面に這わすと綺麗でしょうね
機械物は全然頭に入らないようになってます(笑)
以前のプリンターもインクの替え方さえ知らず 何回も主人に
替えてもらいました。
もうソロソロご機嫌が悪くなるかな?と言う頃になって
自分でやったら何とか出来るようになったのよ。
それからは自分でスムースに使いこなせるようになりましたね~
とっかかりが端から 頭が受け付けないようになってるみたい!
もう暫くはアシストについてもらって しごかれることにしますか。
キントラノオは去年ご近所さんにありました。今年は何処へ行ったのやら?
花屋さんで見たミリオンキッス壁面に這わすと綺麗でしょうね
みすちゃんさん、こんばんは(^o^)
新しい物になれるのは、ちょっと大変ですよね・・・
うちのプリンターは、かなり年季が入った物です。
まだ壊れないでほしいです。
遠隔サポートと言うのは、どこに頼まれるのですか?
1枚目のお写真、確かに、ツバキですよね・・・
季節外れですが、しっかりきれいに咲いていますね(^^)
新しい物になれるのは、ちょっと大変ですよね・・・
うちのプリンターは、かなり年季が入った物です。
まだ壊れないでほしいです。
遠隔サポートと言うのは、どこに頼まれるのですか?
1枚目のお写真、確かに、ツバキですよね・・・
季節外れですが、しっかりきれいに咲いていますね(^^)
みすちゃんさん、こんばんは
新しいプリンター、
良いモノを買われたんですね
機能が充実してそう(*^^*)
慣れるまでが大変かもですが、
直ぐに使いこなせるようになりますよ
と、言う私も
昨年年末にプリンターを買い替えて
近頃コピーを取ろうと思ったら
何故か出来ない、
其れが二度続いて
娘がコピーをしているので、「出来ないよ~」って、
心の中で思って見ていると
難無く使っていて
我が家のプリンターは人を見るみたい^^;
何故出来ないかを調べれば済むのに、面倒に感じて
ダメな私です(⌒▽⌒)
お花の観察力が素晴らしいですね
何時も感心します♪
新しいプリンター、
良いモノを買われたんですね
機能が充実してそう(*^^*)
慣れるまでが大変かもですが、
直ぐに使いこなせるようになりますよ
と、言う私も
昨年年末にプリンターを買い替えて
近頃コピーを取ろうと思ったら
何故か出来ない、
其れが二度続いて
娘がコピーをしているので、「出来ないよ~」って、
心の中で思って見ていると
難無く使っていて
我が家のプリンターは人を見るみたい^^;
何故出来ないかを調べれば済むのに、面倒に感じて
ダメな私です(⌒▽⌒)
お花の観察力が素晴らしいですね
何時も感心します♪
みすちゃんさん こんにちは(^_-)-☆
私も機械に疎くて 自分一人では何も出来ません
プリンター いつもやられていらっしゃるのに???
やはりプロに聞いたら 解決したんですね
良かったです
ツバキ 狂い咲きでしょうか?
私も紫陽花が綺麗に咲いているのを見ました
ミリオンキッス キントラノオ
鉢で売っている時は同じようにに見えてしまいますね
コラージュ とっても素敵です
ツバキが可憐ですね(*^_^*)
私も機械に疎くて 自分一人では何も出来ません
プリンター いつもやられていらっしゃるのに???
やはりプロに聞いたら 解決したんですね
良かったです
ツバキ 狂い咲きでしょうか?
私も紫陽花が綺麗に咲いているのを見ました
ミリオンキッス キントラノオ
鉢で売っている時は同じようにに見えてしまいますね
コラージュ とっても素敵です
ツバキが可憐ですね(*^_^*)
oyabunさん こんにちは
前の旧式のプリンターはコピーと印刷はよく利用しました。
古いインクの吸湿盤がいっぱいになり壊れてしまったようです。
これなら十分熟せたんだけど 色々スキャンやらSDカードやスマホで
印刷が出来るようですね!それは良いけどあんまり使いそうにないです。
oyabunさんは以外にスムースにトライ出来るんじゃないの?
ミリオンキッス(別名コウシュンカズラ)熱帯アメリカ原産の《蔓性植物》
キントラノオは メキシコ東部原産 《木立性》
花は凄く似てるけど 熱帯育ちは冬には 蔓性は弱いようです
鉢に入ってる状態ではどっちも同じに見えますね
私ってもの好きでしょう(笑)
前の旧式のプリンターはコピーと印刷はよく利用しました。
古いインクの吸湿盤がいっぱいになり壊れてしまったようです。
これなら十分熟せたんだけど 色々スキャンやらSDカードやスマホで
印刷が出来るようですね!それは良いけどあんまり使いそうにないです。
oyabunさんは以外にスムースにトライ出来るんじゃないの?
ミリオンキッス(別名コウシュンカズラ)熱帯アメリカ原産の《蔓性植物》
キントラノオは メキシコ東部原産 《木立性》
花は凄く似てるけど 熱帯育ちは冬には 蔓性は弱いようです
鉢に入ってる状態ではどっちも同じに見えますね
私ってもの好きでしょう(笑)
うめちゃん こんにちは
ウフッ! 笑っちゃいました~
同じ機種のプリンターでした
凄く性能が良いのに 使い方が慣れなくて失敗ばかり!
今の時期コロナが関係してて製造が追いつかない様です。
本当は少し型落ちでもいいから単純で素早い操作が出来るものが
欲しかったわ~
そうそうA4サイズはスムースに文字も写真も印刷できました。
pictureからの写真が物凄く時間がかかり アレッ止まったのかな?
それとも何か不備があったのかな?と側から離れられないのよ
一寸まだ慣れません プリントするのが半分不安になりますね。
ウフッ! 笑っちゃいました~
同じ機種のプリンターでした
凄く性能が良いのに 使い方が慣れなくて失敗ばかり!
今の時期コロナが関係してて製造が追いつかない様です。
本当は少し型落ちでもいいから単純で素早い操作が出来るものが
欲しかったわ~
そうそうA4サイズはスムースに文字も写真も印刷できました。
pictureからの写真が物凄く時間がかかり アレッ止まったのかな?
それとも何か不備があったのかな?と側から離れられないのよ
一寸まだ慣れません プリントするのが半分不安になりますね。
イロンさん こんにちは
新しい機械物って本当に慣れるまでが不便ですね
アッ 私だけかも!
イロンさんは割と抵抗なくスムースに熟されてるものね
そこは素晴らしい~
スイッチを入れるのが今だ不安になります。
一人じゃまたしてもストップしてしまい あかんなぁ~
このプリンターは気長に慣れようかと思ってま~す・・・(;´Д`)フウ
新しい機械物って本当に慣れるまでが不便ですね
アッ 私だけかも!
イロンさんは割と抵抗なくスムースに熟されてるものね
そこは素晴らしい~
スイッチを入れるのが今だ不安になります。
一人じゃまたしてもストップしてしまい あかんなぁ~
このプリンターは気長に慣れようかと思ってま~す・・・(;´Д`)フウ
みすちゃん おはようございます
先日のケータイに続いてプリンターとの格闘ですか~
ご主人が使うと順調なのに、みすちゃん一人だと不調になるのですね
遠隔サポートで原因が判り、改善されたのですね~お疲れ様でした<(_ _)>
私もCanonの複合機ですが、よく使う機能はコピーと印刷
スキャンも出来るのですが、今迄使った事がありません
数年前のプレミアレッスンで複合機なる言葉を教わり、
自分のプリンターがスキャン出来るのを知ったぐらいです(笑)
①今時、椿が…地球環境の変化でお花も勘違いしているのかしら
②花も葉も良く似ていますね
100万回のキッス!?…ドキッとする名前やね(笑)
先日のケータイに続いてプリンターとの格闘ですか~
ご主人が使うと順調なのに、みすちゃん一人だと不調になるのですね
遠隔サポートで原因が判り、改善されたのですね~お疲れ様でした<(_ _)>
私もCanonの複合機ですが、よく使う機能はコピーと印刷
スキャンも出来るのですが、今迄使った事がありません
数年前のプレミアレッスンで複合機なる言葉を教わり、
自分のプリンターがスキャン出来るのを知ったぐらいです(笑)
①今時、椿が…地球環境の変化でお花も勘違いしているのかしら
②花も葉も良く似ていますね
100万回のキッス!?…ドキッとする名前やね(笑)
みすちゃん さん
おはようございます
もう なかなか ですね
エプソンで お店でこれも あれもって
いわれると pc+プリンター代の予算より
大きくなって そんなにいらないって言いながら
EP-882ABって 機種です
もう 印刷の方向がね
A4サイズは 問題ないんだけどね
おはようございます
もう なかなか ですね
エプソンで お店でこれも あれもって
いわれると pc+プリンター代の予算より
大きくなって そんなにいらないって言いながら
EP-882ABって 機種です
もう 印刷の方向がね
A4サイズは 問題ないんだけどね
みすちゃん こんにちは〜
プリンターに 嫌われてしまいましたか?
仕方ないですね〜
そのうちに ご機嫌直してくれるでしょう
プリンターに 嫌われてしまいましたか?
仕方ないですね〜
そのうちに ご機嫌直してくれるでしょう
せいちゃん こんばんは
私も今だ機械音痴です。
触る度にトラブル続き!治してもらったのに
又もやグズグズしています。
あんまりゴチャゴチャややこしくして欲しくないですね
アルバムもう注文されたんですね
ID パスワード も必要なんですね
そんな覚えてないわ~ (+_+)
私も今だ機械音痴です。
触る度にトラブル続き!治してもらったのに
又もやグズグズしています。
あんまりゴチャゴチャややこしくして欲しくないですね
アルバムもう注文されたんですね
ID パスワード も必要なんですね
そんな覚えてないわ~ (+_+)
みすちゃんこんばんは( ◠‿◠ )
機械物ほんとややこしいですね、一番はスマホ、子供達はすいすい使いこなす
のですがID やパスワード入れないとアプリなんか開きもしないトホホ…
昔の携帯の方が電話とEメールしかない方がシンプルマイベストです
そうそうアルバムイベントパスワード入れないと発注できないとのことで
変更して発送しましたが帰ってみたらありゃ、でした覚えておくか何かに
書いて置いたら良いのですが…
機械物ほんとややこしいですね、一番はスマホ、子供達はすいすい使いこなす
のですがID やパスワード入れないとアプリなんか開きもしないトホホ…
昔の携帯の方が電話とEメールしかない方がシンプルマイベストです
そうそうアルバムイベントパスワード入れないと発注できないとのことで
変更して発送しましたが帰ってみたらありゃ、でした覚えておくか何かに
書いて置いたら良いのですが…
コメント
14 件