パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

1681 丸井錦糸町ビル

 2020年09月29日 17:14
パソコン市民講座丸井錦糸町教室に、ゴールドパスポートを購入しに行ってきた。

俺はいま、リモート受講をしていて、教室に通校していないのだ。

11時30分ごろ家を出て、車を走らせて、京葉道路に乗り、首都高錦糸町IC で下り、コインパーキングに車を停めた。

7ヵ月ぶりの教室は、何も変わっていないように思えた。

インストラクターのクニタケさんが変わらずに迎えてくれて、ホッとした。

4~5人の受講生さんがパソコンに向かって静かに学習している。

ああ、いつもの教室の風景だな~。

と思ったら、なんと、俺のデカい顔の写真が壁に掲示されている!

いやいや、いいんです。

いいんですけど、もともとデカい顔をそんなにデカく掲示しなくたって・・・。

いやいや、いいんです、決して、いいんです、ハハハ♪

ゴールドパスポート代を支払い、新しいゴールドパスポートと領収書をいただいて、お話をしたあと、辞去してきた。

しばらくはこの形で受講を続けます、よろしくお願いします。

教室を出て、下りエスカレータに乗っていて気が付いた。

あ、俺ったら、腹が減っている。

よーし、2階の「コメダ珈琲」でお昼を摂ろう。

ハァーイッ、まだ13時過ぎ、入店待ちの人が並んでいる、知らない人と待つのは好きじゃない、撤収ーっ。

7階のレストラン街に行ってみた。

ああ、やっぱり「とんかつの和幸」も「大戸屋」も並んでいる。

ハァーイッ、撤収ー。

よし、1階の「下町のパン屋さん」のイートインで、コーヒーとコロッケパンだ、ウヒヒ、美味いんだぞ~。

ハァーイッ、「下町のパン屋さん」、なんと店がありません、撤収ー。

最後の砦、「スターバックスコーヒー」に突撃ー!

テラス席もあり、店内もソーシャルディスタンシングで席を減らしてあるものの、席が空いている。

トレイを受け取るときに女性店員さんが話しかけてくる。

「いぜん朝に来ていただいていたお客様ですよね」

あー、マスクの上のその目は、店長さん(と俺が勝手に思っている)だ。

「あ、どうも、7カ月ぶりですぅ」

と、お愛想を振りまいたが、まだしばらくはリモート受講なのよね。

柳 秀三
コメント
 1 件
 2020年09月29日 23:02  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
takiさん

ありゃりゃ、俺が船橋駅周辺で渋滞にハマっていなければ、お会い出来ました。

ちょうどそのころは、コインパーキングに駐車している時間です。

「下町のパン屋さん」は残念です。

サイフォンで淹れたコーヒーと、コロッケコッペサンドが美味かったのに。

内緒ですけど、受講に飽きて「休憩行ってきま~す」でコーヒー飲みに行ったことがあります。

下町のパン屋さんのサイフォンコーヒー > スターバックスコーヒー > コメダ珈琲、が俺のコーヒーランキングだったんですよ。

あと、結構役に立つのが、百均の Seria ですね。

いつになったら復帰できるかなー。

です。

柳 秀三
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座