パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「0520」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

好きなドラマ

 2020年09月23日 00:20
韓流ドラマに夢中です。

大抵の現代物のドラマは お金や欲がらみの妬みの内容が多く
豪華なセットや美男美女など盛り沢山ですね。

お金のためには相手を傷つけるのも平気!
そんなドラマはもう見たくない!


紹介するのは 「未生(みせん)」というタイトルです。

日本では「将棋」は藤井七段が有名ですが
ここの主人公 チャン グレは幼い頃から「囲碁」を学んでいました。
才能が有るのを認められ棋士を目指して一日十時間以上も碁盤の前に座って対局の勉強をするのです。
そのまま行くのかと思うと
父の他界により全てを生活のため諦める事になります。
高校も中退しコンビニなどアルバイトでその日暮らしの生活でした。コネで大手総合商社のインターンとなりますが、学歴も資格も持ってないグレはコピーさえも満足に取ることが出来ません。大卒の同期とは大きく後れをとっていました。
そんな中でも言われたことは汚れ仕事でも嫌がらず一人黙々と
居残って頑張ります。

契約社員になり営業3課に配属され、囲碁で培った洞察力を生かして微力ながらも役立つ様になって行く。
そして、人が気づかない深い所を突き詰めて驚くような大きな仕事を成功へ持っていくのです。
その根気と学歴などの周りの嫌がらせに負けぬ粘り強い努力は、時には涙を誘います。

関ジャニの横山君に似た イケメン イム・シワンの
絶えず控えめで ドラマの中で「ここで働けることだけが望みです」と言う言葉が素敵です。あと数回でドラマも終わりますがチャンスが有れば楽しんでみて下さいね
コメント
 11 件
 2020年09月25日 00:00  西友山科教室  みすちゃん さん
okochanさん こんばんは

韓流ドラマは興味その物でしたが 度重なってくると
慎みが無い我の主張が激しいドラマが多いです。 
ストーリーが皆似てますね!

今回のドラマは若い男性が主人公です。父の急死により将来を有望された
囲碁を諦めざるを得なくなり 最下層の生活を送ることになります。
一日十時間以上も棋士になるための修行をしていたので 社会人の常識など
学ぶ間も無かったのです。同期の人間に馬鹿にされても悔しさを胸に秘め
着実に成長する姿が良いですね~ 彼の周りの人間は彼の非凡なる才能に感服します。
スムースに進まないこの展開! あ~もう目が離せないわ

可愛い実でしょう(^-^)

 2020年09月24日 10:10  イオン北小金教室  okochan さん
みすちゃんさん こんにちは(^_-)-☆

私は 韓国ドラマ観たこと有りません
どうもあの雰囲気が・・・
でもこの「未生」はちょっといつものとは
違うんですか?
人知れず 頑張っているイケメンの主人公に
イライラ ワクワクですね
機会があったら 観たいと思いました

ビナンカズラって言うんですか?
見たこと無いと思います
花も実も可愛いですね(*^_^*)
 2020年09月23日 22:03  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんばんは

遅くなりました。
今日はイベントだったのよ
何とか時間内に片を付けて帰って来ました。後はゆっくりと
家で調整しようかと…
予約の日程が間違っていたので教室に電話を入れると USBを抜き忘れて
帰ってました!これじゃぁ~家でも出来ないわ(笑)
とんだ間抜けですよ。 

韓流ドラマは 字幕です!
言葉は解らないけど表情と雰囲気で察し文字を読んでます。
90分物なのでチョット時間かかりますね。
CMになる度 走り回って用を済ませています。

どんなに成果をあげても契約社員は正社員に慣れない事ってあるんですね
それも高校中退だからって…毎日歯がゆい思いで見てます
 2020年09月23日 14:15  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、こんにちは

朝は晴れの良いお天気だったのですが
午後から曇って来ました
関西から台風は逸れたけど影響があるのでしょうね
今日も未だ暑いです

韓ドラ、同じようなストーリーなのに
何故か嵌ってしまう
不思議ですよね

このドラマ、見ていませんが
面白そう(*^^*)
今度見る機会が有れば見たいと思います
字幕だと目が離せないので
何かをしながら見る事が出来ないのが困りものです
此れって、字幕ですか
 2020年09月23日 11:36  西友山科教室  みすちゃん さん
ちあきさん こんにちは

そうですね~
韓流ドラマはストーリが想像出来るほど 似たり寄ったりです。
交通事故や お金の執着 派手な女性同士のつかみ合いの喧嘩!
真面目で正直な人間が 何時も損するなどです。
私もそんなドラマは辟易しています。

国民性でしょうが そんな中にも自分を見失わない人がいると
何だかホッと安心します。
嘲笑されたり、低学歴をバカにされたりしても尚且つ 挫けない
強い気持ちは ヤッパリ囲碁で培われたじーっと耐えたり先読み出来る心を
持ってたからでしょうね。

藤井七段の勝負魂に似ているのかな?
 2020年09月23日 11:25  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんにちは

リフォーム教室の先生は 韓流ドラマファンですか!
秀でた作品はたまにしかありませんが 
歴史ドラマでは 「宮廷女官 チャングム」「イ・サン」「トンイ」
などが有名ですね
現代ものは似たり寄ったりかな?
あまり見たいと思わなかったもの。

このドラマは現代ものでは面白いです。
韓国の現状を知ることもできるし シビアな競いも
へ~こんなものなんだ!って見ています。

お忙しいのでニュース・クイズ番組が多いのでしょうね
最近の若者の ものを知らなすぎるのにも驚きますね
 2020年09月23日 11:11  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんにちは

珍しくこのドラマは若い男性が主人公です。
恋愛ごとなどは出て来ません。

総合商社に入社できるのは 大卒で外国語を数カ国喋れて
然も通用するスキルを持った人のみが採用されるという
厳しい試験を受けて合格したエリートばかりです。

そこにコネで高校中退の何も出来ない若者が紛れてると
スゴイ虐めの標的になって来ます。

どんなに 無視、ぞんざいな扱いされてもひたすら我慢する
彼が切なくて 又底力が頼もしくて・・目が離せませんよ(^-^)
珍しく期待できる作品です
 2020年09月23日 11:00  西友山科教室  みすちゃん さん
michan おはようございます

現代ものの 凄くシリアスなドラマですね
こうも学歴重視でそれに満たないものは絶対認めようとしない。
どんな素晴らしい経歴や実績もすべて大卒、正社員、役席肩書のみで
判断する。人の成功を勝手に横取りする。
見ていて反吐が出そうでした。
自分の現在の状態を見極めて 甘んじて受け入れている主人公!
あ~ もうイライラとワクワクの詰まった作品です。

へへへ! 色々しゃべっちゃった!!
 2020年09月23日 07:52  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

リフォーム教室の先生は 韓国語ラマにはまっておられます
うめちゃんは 見たことないので 
ヘェー そうなんだ ってね
ニュース クイズが 多いかな 

昨日のとり肉って なんの肉って
クイズ番組です
もう なんでそんなこと知らない のって
思いながら ギャップを 感じながら
見ています(笑)
 2020年09月23日 07:52  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃん再度です♬

韓流ドラマ最近はあまり見ていないですね〜冬ソナ見てはまり良くレンタル借りに

行きましたが、でも何で恋愛ものは肝心なところで事故や病気になってしまうのか

まあそうゆうストリーにしといたほうがいいのでしょうね、分かってはいるのですが

 2020年09月23日 07:19  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます(^○^)

私もこのドラマ見ています。
切ない思いをしながらね
韓国は学歴社会、仕事に着くのも大変って聞きます。

この子いいこよね〜うふふ。。。。ドラマの中しか知らないけどね〜
今朝の浜松小雨降って冷え込んでいますよ。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座