越谷サンシティ教室
ねこまる子ちゃん さん
今日のおやつ「パンプキンプリン」#97
2020年09月21日 16:15

パンプキンケーキ、パンプキンタルトに続く「パンプキンプリン」です。
(今回は、より滑らかに作りたかったので、フードプロセッサーを使いました。)
<材料>
[プリン液]
かぼちゃ 200g
砂糖 1/2カップ
牛乳、生クリーム 各3/4カップ
卵 L2個
[カラメルソース]
砂糖 大さじ4
水 大さじ1
湯 大さじ1
<作り方>
1. かぼちゃを一口大に切り、軟らかくなるまでとろ火で15分位蒸す。
2. エンゼル型にサラダ油を塗っておく。
3. 小鍋にカラメルソースの砂糖と水を入れ中火にかけグツグツするまで煮る。周りから焦げてきたら弱火にし、焦げ過ぎないように注意する。あめ色になったら湯を入れ、すぐに蓋をして落ち着いたら、エンゼル型に流し込み、冷やし固める。(カラメルソースを作る時に結晶化しないように、ヘラなどで混ぜないこと。型の底が全部うまらなくてもよい。)
4. 手順1のかぼちゃを滑らかになるまで潰す。次に、砂糖、牛乳、生クリーム、卵の順に入れ、混ざり合ったらエンゼル型に流し込む。(この工程はフードプロセッサーを使うと便利です。)
5. 大きめの鍋に水を入れ、手順4のエンゼル型を置き、弱火で15~20分蒸して出来上がり。
※ 火加減を強くし過ぎると表面に穴があいてしまうので、弱火でじっくり蒸すのがポイントです。
(今回は、より滑らかに作りたかったので、フードプロセッサーを使いました。)
<材料>
[プリン液]
かぼちゃ 200g
砂糖 1/2カップ
牛乳、生クリーム 各3/4カップ
卵 L2個
[カラメルソース]
砂糖 大さじ4
水 大さじ1
湯 大さじ1
<作り方>
1. かぼちゃを一口大に切り、軟らかくなるまでとろ火で15分位蒸す。
2. エンゼル型にサラダ油を塗っておく。
3. 小鍋にカラメルソースの砂糖と水を入れ中火にかけグツグツするまで煮る。周りから焦げてきたら弱火にし、焦げ過ぎないように注意する。あめ色になったら湯を入れ、すぐに蓋をして落ち着いたら、エンゼル型に流し込み、冷やし固める。(カラメルソースを作る時に結晶化しないように、ヘラなどで混ぜないこと。型の底が全部うまらなくてもよい。)
4. 手順1のかぼちゃを滑らかになるまで潰す。次に、砂糖、牛乳、生クリーム、卵の順に入れ、混ざり合ったらエンゼル型に流し込む。(この工程はフードプロセッサーを使うと便利です。)
5. 大きめの鍋に水を入れ、手順4のエンゼル型を置き、弱火で15~20分蒸して出来上がり。
※ 火加減を強くし過ぎると表面に穴があいてしまうので、弱火でじっくり蒸すのがポイントです。
コメントがありません。
コメント
0 件