バロー豊橋教室
ヨッコチャン さん
伊良湖岬のピザのお店
2020年09月19日 22:02


伊良湖岬にピザのお店が一年前に移転して来ました。
今までは大アサリ焼き、生牡蠣の焼いたのを食べさせるお店が多かったですが、
ピザの美味しいお店ができ、ピザ大好きの私は行って来ました。
灯台岬へ行く道のふもとにポツンと立っています。アウトドアで食べれて、
海からの心地よい風に吹かれながら食べれてとても美味しかったです。
帰りに実家の前にできたカキ氷のお店によって来ました。
この頃できたぶんですが、結構人が入っていました。果物をそのまま使ってあり
とても美味しかったです。
一番目 ピザのお店
二番目 氷のお店
今までは大アサリ焼き、生牡蠣の焼いたのを食べさせるお店が多かったですが、
ピザの美味しいお店ができ、ピザ大好きの私は行って来ました。
灯台岬へ行く道のふもとにポツンと立っています。アウトドアで食べれて、
海からの心地よい風に吹かれながら食べれてとても美味しかったです。
帰りに実家の前にできたカキ氷のお店によって来ました。
この頃できたぶんですが、結構人が入っていました。果物をそのまま使ってあり
とても美味しかったです。
一番目 ピザのお店
二番目 氷のお店
ランちゃんさんこんにちは、先程はメール車の中で見たんです。親戚の人が養鰻業をしていて、
鰻を出荷する時に分けて下さいと頼んであったので、11匹もらってきて、今やっと焼き上げたところです。
池からあげたのをすぐ裂いてもらい、焼いたのは格別です。
テレビを見ながらやっていたら、今日はカキ氷をやっていましたね。子供の頃食べたのと違って豪華な
カキ氷ですね。岡崎にも、カキ氷街道があるんですか、行ってみたいですね。
豊橋は新幹線ひかりが止まりますし、近くに浜名湖、伊良湖、蒲郡、湯谷温泉と、近くにいいところがいっぱいありますよ。ゆっくりいらして下さい
やっちゃんさんこんにちは
タダスチャンは、ピザは好みではないんです。
そして、かき氷より、アイスクリームが好きで、白くまのアイスがいつも冷凍庫に入っています。
白谷海浜公園の直ぐ前でわかりいいところです。とてもオシャレな氷屋さんです。
奥様と行ってください。夕陽の落ちるのを見るのもいいですよ。10月からは土曜日、日曜日だけのようです。
ヨッコチャンさん こんにちは
今日は朝から雨、知り合いの農家にお米を分けてもらいに行って
きました。30Kg×2袋です。その帰りにJAに寄ってお墓の花と
生生姜を買ってきました。今夜も生姜で美味しく飲めそうです。
ヨッコチャンはピザも好きなんですね。ウナギ、お寿司等は知って
いましたが。海からの心地よい風に吹かれながらのピザは特別に
美味しかったでしょうね〜。
白谷にお洒落なかき氷屋さんができたのですね。果物をそのまま
使っているとの事、美味しそうですね。
それにしても、美味しそうな店を良く知っていますね。勿論、
タダスチャンも一緒でしょうね。
今日は朝から雨、知り合いの農家にお米を分けてもらいに行って
きました。30Kg×2袋です。その帰りにJAに寄ってお墓の花と
生生姜を買ってきました。今夜も生姜で美味しく飲めそうです。
ヨッコチャンはピザも好きなんですね。ウナギ、お寿司等は知って
いましたが。海からの心地よい風に吹かれながらのピザは特別に
美味しかったでしょうね〜。
白谷にお洒落なかき氷屋さんができたのですね。果物をそのまま
使っているとの事、美味しそうですね。
それにしても、美味しそうな店を良く知っていますね。勿論、
タダスチャンも一緒でしょうね。
追伸 先生間違えてコメントしてしまいました。私ヨッコチャンです。ときどき慌ててミスします。
ゴメンナサイ。
先生おはようございます。
私はピザとチーズが大すきです。意外ですか? 生地が厚いのは苦手ですが、薄くて良かったです。四種類のチーズが
トッピング、生ハムとルッコラのと、注文しました。大きくてお持ち帰りできました。
そして、この頃開店した氷やさん、白谷海浜公園の直ぐ前です。実家のお隣りさんがはじめました。
色んな生のフルーツが沢山入っていて美味しいです。又遊びながら来て下さい。
10月からは、土曜日、日曜日のみ営業と書いてありました。
ヨッコチャンさん こんにちは
ヨッコチャンさんの好物が、ピザとは存じませんでした。
白谷にそんなかき氷屋さんができたんですね。
もう少し早く知っていたら・・・。
もう夏も終わりですが、かき氷好きな方には、季節は関係ないらしいです。
ヨッコチャンさんの好物が、ピザとは存じませんでした。
白谷にそんなかき氷屋さんができたんですね。
もう少し早く知っていたら・・・。
もう夏も終わりですが、かき氷好きな方には、季節は関係ないらしいです。
コメント
6 件