パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

1662 口座の通帳記帳

 2020年09月18日 11:48
どこもろ座問題

ドコモ口座を経由して、他人の金融機関等の口座からお金を盗む犯罪が確認され、被害はドコモ口座を利用していない人にも及んでいることがわかった。

詳細を、素人なので俺は書かない。

ウイルス感染と同じように、自分は大丈夫と言い切れないので、銀行口座の通帳を記帳して不正な出金が無いか確かめようと思った。

被害に遭っていれば身に覚えのない出金があるはずで、無ければ、ちょっと安心。

しかしながら、確認したからといって、この先も被害に遭わないわけではない。

ともかく、現時点で被害に遭っていないか確認しよう。

わが家には 2つの口座がある。

俺の銀行口座と、おふくろの銀行口座である。

俺のA銀行口座は、インターネットバンキングにサインインしてあるので、おとといパソコン2号で確認してみた。

通常の振替が並ぶばかりで見覚えのない出金は無かった。

インターネットバンキングでお金の出し入れをするつもりはなく、まったくの通帳替わりだが、今回のように明細を見たいときには、とっても役に立つ。

俺の銀行口座は確認できたが、おふくろの銀行口座の確認は、ATMで通帳を記帳するために銀行に行かねばならない。

おふくろとスーパーに食料の買い出しに行くときに銀行に寄って記帳しようと思った。

昨日はおふくろのシニアフィットネス通所の日なので、今日にした。

しかし、今朝になって行くのが面倒くさくなった。

それに、冷蔵庫にまだ野菜があるので、買い出しも今日じゃなくてもいいのだ。

野菜はダブつかせたくないしね。

んー、おふくろの口座もインターネットバンキングで確認できないできないかしら。

おふくろの口座のあるB銀行のウェブページを開いて、インターネットバンキングにサインインした。

店番号と口座番号と暗証番号とEメールアドレスでサインインできてしまった。

明細を確認すると、6月1日~9月18日まで、不審な出金は無かった。

「R2.6.18 振込 フナバシシトクベツテイガクキユウフキン 200000」

逆に、すっかり忘れていた入金を見つけた。( ̄▽ ̄) ラッキー♪

そういうわけで、通帳の記帳は後日。

柳 秀三
コメント
 1 件
 2020年09月18日 19:42  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
すみれさん

インターネットバンキング、らくちんですよねー。

もう、一括記載対象になる期間・件数を超える前に記帳すればいいかなーと思います。

今回のような場合は銀行のシステムのほうに付け入られるスキがあり、かつ記録も残るので被害金額は補填されますけれど、被害者もパスワード等を盗まれてはいるんですよね。

やはり、パスワードの使いまわしは危険で、ワンタイムパスワードを利用するべきなんでしょうね。

面倒くさいので、ワンタイムパスワードを知らんぷりしていましたけど、調べて利用しようかなと思っています。

柳 秀三
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座