パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「0520」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

脳トレお試しです

 2020年09月12日 16:43
毎週土曜恒例の 健康・脳トレコラム 
 昨日は「動詞発見ドリル」でした

昨夜寝る前に試してみました


 全6問 ひらがなだと割と簡単にできます。

 でも 問題は漢字はどうだったかな?です
 「同音異語」でもかなは楽!
 漢字が全く出て来ません ((+_+))
 読む事は出来ても書くことは覚束ない

 辞書では判別つけにくいし・・・
 最後はネット頼りになってます。
 老いを防ぐには書くことが大事ですね
 
 103歳で亡くなった義父は 毎日細かくノートに
 メモや計算を書いてました
 高齢で頭がシッカリしてたのはその所為ですね

私は 解答に漢字があっても良かったかな?

  
コメント
 20 件
 2020年09月14日 22:12  西友山科教室  みすちゃん さん
だしまきまついさん こんばんは

早速脳トレ試されたんですね~(^-^)
意外と入り易かったでしょう

ひらがなで良かったわ!
私も漢字は???が多かった~
迷うようなものもあったし 解答があれば
もっと良かったと思ったもの

脳トレゲームはされないの?
これも不思議なもので 最初は苦手だからって 
途中までやってキャンセルしてたのよ 
下の方にニックネームが出るのが嫌で・・・
でも 何か消し忘れた時に下位に名前が入って もう諦めました。

それから気にしなくなって 色々と首を突っ込めるようになったのよ
出来なくて当然!って返って自信になりますね

これを切っ掛けに試して見られては?
 2020年09月14日 21:30  西友山科教室  だしまきまつい さん
みすちゃんさん、こんばんは(^o^)

「動詞発見ドリル」、やってみました。
全部出来ましたが、これが、漢字だったら、・・・
ひらがなで良かったです。

お義父さまは、103歳まで・・・素晴らしいですね。
人生100歳時代のお手本のような方ですね。

私ももう少し、前頭葉を使っていきましょう♪
 2020年09月14日 00:36  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん こんばんは

毎日仕事が大変でしょうね
身体に負担が無い様に 頑張ってね
所でバイクの免許合格おめでとうございます

新しいバイクによる通勤も慣れるまでが大変です。脳トレは
落ち着いた頃にやった方が良いかもね

PCやipad スマホ等指先だけの作業が増えてますね
文字はヤッパリ書いた方が刺激になります。
本も余り読まなくなってるし 言葉が出てこないって事よくありますよ

漢字など特に思いださないですよ
 2020年09月13日 22:28  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは〜

脳トレ 確かに必要だと思います

パソコンやスマホは 便利ですが
やはり字は書かないと忘れますしね
特に漢字はです

ことわざも 普段使わないので
言われたら そう言うことわざ
あったなぁ〜と思います
 2020年09月13日 16:23  西友山科教室  みすちゃん さん
みよこりんさん こんにちは

脳トレ初体験ですか?
チョット足を踏み入れてみると その面白さに興味が出て来ます。
採点するわけじゃないので 気楽に楽しめますよ

手帳やノートに小さな文字で毎日書き連ねた予定表や新聞記事など
義父の残したものは大切に取ってありました。
頭がシッカリしてるのは努力なしでは出来ないですよね

その点 いい加減な私はまるで正反対!
記憶力など皆無です。
真っ先に 何にも出来なくなるんでは????など 一寸怖いわ(*´Д`)
最近お買い物も 暗算の練習だと思いはじめましたよ
でも何故か 財布の中身は使いきりになっちゃいますね
 2020年09月13日 16:05  西友山科教室  みすちゃん さん
oyabunさん こんにちは

さすが努力家のoyabunさんですね
プレミアは全て目を通されてるの?
私は つまみ食いです(笑)

中々入り難いものもありますし 誰かがブログで紹介してると
興味を持ちます。
速読も最初は「エッ なに?」位でしたが 遣りたくなりました。
でもうちの教室はやってないのよね 残念です!

私も脳トレ最初は漢字でやってましたよ~
でも かなは出るけど漢字が中々思いつかなくて…ひらがなで良かったんだ!
な~んてね 早とちりしています。
辞書で調べても 意に沿わないのも有って 漢字はネット頼りになります
ハッキリ言って 何かもう一つスッキリしませんね
 2020年09月13日 15:53  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんにちは

脳トレ試されましたか?
ユムママさんに刺激され 私もチャレンジするようになりました。

簡単そうに見えても 難しい!
難しそうに見えても やってみると意外に入りやすい!なんてね
文字に出すとやっぱり試したくなりますね
これもブログのお陰だと思います。

義父は静かで真面目にコツコツ努力するタイプでした。
能の謡(うたい)など本やカセットを集めながら一人声を出してました。
老いは声にも出ますね~ 声を出さないと声帯も弱ってきます。
ボケないように人知れず一生懸命努力してましたよ。
良い所は見習いたいものです。

大阪なおみ選手 全米オープンヤッターです!

 2020年09月13日 15:41  西友山科教室  みすちゃん さん
ひろさん こんにちは

毎日のブログ更新 2~3回もあったりして凄いパワーが
ありますね。

歴史上の人物談は名前を覚えるのが大変でしょう
読み方が変わってたりするのもあるし 敷居が跨ぎ難いです。
日本史は得意じゃないもので・・・

脳トレはもう計算が半端じゃないですよね!
満点何て 蚊帳の外です。
日々物凄い努力されてるんでしょうね・・・と思いながら
時々お邪魔しています。(笑)

脳トレを毎日積み重ねられた結果が成果になってますね。
中々出来ることじゃないですよ
これからもお仕事ありきで頑張ってくださいね

いい刺激を貰って 嬉しいです(^-^)
 2020年09月13日 10:02  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
みすちゃん おはようございます

土曜日は脳トレクイズの日でしたね

毎日プレミア倶楽部の全メニューを利用して、確り元取っている私(笑)
毎土曜日はプレミアメニューを一通り楽しんだ後脳トレクイズをします

昨日のクイズ、最初は漢字で回答していましたが、
途中で平仮名で回答するんやと気付きました
でも、漢字の復習になりました

問2は全て同じ漢字…違う漢字になる問題にしてやと文句言いながらも、
ひょっとしてこれはフェイントかも!?と自分を納得させました(笑)
 2020年09月13日 07:56  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃんおはようございます( ◠‿◠ )

脳トレ全問簡単に解けたのですか…私は6問目には時間がかかりましたよー

ほんと漢字では難しいかも(〃ω〃)しれない、お義父さま凄い方だったんですね

今テレビで大坂なおみさんテニス全米オープン優勝しました!凄ーい(^∇^)

 2020年09月13日 00:32  西友山科教室  みすちゃん さん
okochanさん こんばんは

脳トレ試されましたか(^^)
ひらがなでは何とか行けるけど漢字は浮かんでこないです
日頃使いそうな字だけは解るけど
 
 ウエストを 絞る 
 タオルを  絞る  
 候補者を  絞る ・・・全部に使えそうです

 ジュースを 搾る ・・・なら違うってわかるのにね

速読いいなぁ~ 教室でやってみたいと尋ねたら 
うちの教室は「やってない」そうです
もぐら敲きなどすると目が追いついていかないので
速読はいいんじゃないかと思ったんだけどね
脳トレにも凄い効果あるでしょうね
 2020年09月13日 00:19  西友山科教室  みすちゃん さん
アップルさん こんばんは

今日はPC教室だったんですね
受講で脳トレ出来る何ていいですね

私は時間内に出来るか?解からないのでゆっくりと家で
遣ってます。(^^)

これって意外に穴場でしたね
漢字にすると???が多かったわ~
同じ漢字で共通に使える物もありますね
日頃使わない文字は 大まかな形しか浮かんでこないし
辞書で調べても迷いますね~
漢検って受けた事ないけど どうやらダメの様です。
 2020年09月12日 23:00  イオン北小金教室  okochan さん
みすちゃんさん こんばんは(^_-)-☆

動詞 ひらがなでは割と簡単に解けました
漢字で書く答えでしたら私も自信がありません

103歳で亡くなられたお義父さん 
ノートにメモや計算されていたんですか?
素晴らしいですね
私も文字を書くようにしたいです

脳トレに速読をやっています
固くなった脳ミソが活性化出来るように
頑張っています

アメリカンブルー 綺麗ですね
鮮やかで目が覚めるようです(*^_^*)
 2020年09月12日 22:32  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
みすちゃん こんばんは(^_^)

今週の脳トレ問題は今日パソコン教室だったので、

教室でしました。

漢字で書くとなると、全部書けるかどうか怪しいですね。

ひらがなで、良かった(^_^)

 2020年09月12日 22:25  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんばんは

そんな事は全然無いと思うわよ
shimaさんの記憶力は素晴らしいもので
以外に数字が得意なんじゃないの?
ケーキやお料理は数字に強くないと出来ないわよ

私も ずーっと敬遠してきたのよ
脳トレの計算も つい最近遣り始めました。

お買い物も財布の中のお金 全部使っちゃうし
殆ど計算して無かったわ
脳トレをやり始めてから 段々と面白くなって来て
毎回開いて遊ぶ様になってます。
最も財布の中身は計算して残らず使うようになったけど・・・(一緒かぁ)
 2020年09月12日 22:14  西友山科教室  みすちゃん さん
lunaさん こんばんは

東神奈川教室のひろさんや わが教室のユムママさんなど
毎週アップされてますね
私も最初は全然開きもしなかったのよ!
御二人に刺激されてます。

難しい事も繰り返し遣ると 結構面白くなって来ますよ。
lunaさんは物知りだから 簡単に解けるんじゃない?
漢字でないってところは入り易いですね
 2020年09月12日 22:10  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

最近になって周りに刺激されて来ました。
敬遠ばかりしてたけど
遣ってみると意外に面白いですよ!

でもうめちゃんはやることが多すぎて時間が足りない位でしょう
頭は他で使われてるから 休める位で丁度いいんじゃないの
俳句などは沈思黙考しなどで 時間がかかりますよね
私などよりもっと高尚な脳トレさられてますよ
 2020年09月12日 22:01  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、こんばんは

何時も感心します
みすちゃんは本当に細かく見ておられますね

私なんて。。。殆ど見ていません(^▽^;)

時には脳トレしないと
ダメになってしまうかもです(笑)
 2020年09月12日 20:01  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
みすちゃんさん

こんばんは~

健康・脳トレコラム この問題

UPされていた方が居られましたよ

皆さん確りと見ておられるで感心しています~

たぶん私には無理かな(>_<)
 2020年09月12日 16:45  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃん さん
こんにちは
さすがですね
健康・脳トレコラム  見てない 
なんか そこまで 覗く時間がね
俳句てふてふに はまって どうしても
原稿用紙を 広げてます

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座