西友山科教室
みすちゃん さん
ロコモかしら?
2020年09月08日 23:41

夜更かし気味の付けが回って来ました。
日中の暑さで体も頭も動かなく
夜になって少し涼しくなると目が冴えます
そんなこんなを続けていたら・・・
・・・***●~*・・・***●~*・・・
早朝動物たちは いち早く目を覚まします
体重と年齢のため階段降りが苦手なミックは
≪早く階下へ降ろせ≫と 吠え始めました
ご近所の手前 鳴き声で迷惑かけられないので
眠気眼を擦り抱っこして手摺を掴み
降り始めました ツルッ!!!
「ヒェ~ッ!」・・・ ドタン! (ご想像の通りです)
あと数段のことろで 足元が滑り
ダダダ~ッと 落下!
尻もちを着いてしまいました。
抱っこしていたミックは思わず放り投げたのか
ヒューィ と丸く飛んで着地しました。
仰向けに倒れて手足をバタバタする自分が惨め!
「大丈夫か?」なんて聞かれても 直ぐにどこが痛いのか?
もうアッチもコッチも痛いのよ~
幸いに肉襦袢が効をなしたのか骨折はありませんでした。
痛みは後からやって来ますね
人前では泣き言を言わず 陰で「イタタタッ」を連発です。
カーブスから帰って夕方になり少し痛み出したので
コロンと横になり 目覚めるともう夕方の6時過ぎ。
今夜は簡単に 御餅と卵を入れた 力うどん
さすが 料理を作る元気は有りませんでした。
日中の暑さで体も頭も動かなく
夜になって少し涼しくなると目が冴えます
そんなこんなを続けていたら・・・
・・・***●~*・・・***●~*・・・
早朝動物たちは いち早く目を覚まします
体重と年齢のため階段降りが苦手なミックは
≪早く階下へ降ろせ≫と 吠え始めました
ご近所の手前 鳴き声で迷惑かけられないので
眠気眼を擦り抱っこして手摺を掴み
降り始めました ツルッ!!!
「ヒェ~ッ!」・・・ ドタン! (ご想像の通りです)
あと数段のことろで 足元が滑り
ダダダ~ッと 落下!
尻もちを着いてしまいました。
抱っこしていたミックは思わず放り投げたのか
ヒューィ と丸く飛んで着地しました。
仰向けに倒れて手足をバタバタする自分が惨め!
「大丈夫か?」なんて聞かれても 直ぐにどこが痛いのか?
もうアッチもコッチも痛いのよ~
幸いに肉襦袢が効をなしたのか骨折はありませんでした。
痛みは後からやって来ますね
人前では泣き言を言わず 陰で「イタタタッ」を連発です。
カーブスから帰って夕方になり少し痛み出したので
コロンと横になり 目覚めるともう夕方の6時過ぎ。
今夜は簡単に 御餅と卵を入れた 力うどん
さすが 料理を作る元気は有りませんでした。
アップルさん こんにちは
そそっかしいでしょう
普通にしてた心算なんだけど 足元がしっかりして
なかったようです
滑り落ちた瞬間は 何秒もかかってないと思うけど
ツルッと宙に浮いた瞬間は
〝アレェ~″ 飛んでる!って思ったわ
ドデーンと落ちてから 目が覚めました。(-”-)
痛さより不思議な感覚が印象的でしたね
ミックもさして痛がってないので大丈夫でしょう
あれから階段を上り下りするたびに 抱えた私の腕に
ミックの力が入って重たいわ~
前足にかかってる体重が半端ないもの・・・(よっぽど怖かったのかな)
そそっかしいでしょう
普通にしてた心算なんだけど 足元がしっかりして
なかったようです
滑り落ちた瞬間は 何秒もかかってないと思うけど
ツルッと宙に浮いた瞬間は
〝アレェ~″ 飛んでる!って思ったわ
ドデーンと落ちてから 目が覚めました。(-”-)
痛さより不思議な感覚が印象的でしたね
ミックもさして痛がってないので大丈夫でしょう
あれから階段を上り下りするたびに 抱えた私の腕に
ミックの力が入って重たいわ~
前足にかかってる体重が半端ないもの・・・(よっぽど怖かったのかな)
だしまきまついさん こんにちは
持ち前のそそっかしさが招いた結果ですよぉ~ (*_*;
毎日当たり前の事をしてて 注意力が抜けてましたね
痛かったわ~
でもそんなに高い場所からでなかったので 怪我も大したこと
無いようで ホッと一安心しています。
この時期にギブスなどでは 蒸れたり動けなかったり大変ですよね
不幸中の幸いだと思いました。
簡単にできる手抜きメニューなのよ
全体に色目がなくて写真映えしないでしょう
昨夜はお詫びに少し手の込んだ料理を出しました (笑)
持ち前のそそっかしさが招いた結果ですよぉ~ (*_*;
毎日当たり前の事をしてて 注意力が抜けてましたね
痛かったわ~
でもそんなに高い場所からでなかったので 怪我も大したこと
無いようで ホッと一安心しています。
この時期にギブスなどでは 蒸れたり動けなかったり大変ですよね
不幸中の幸いだと思いました。
簡単にできる手抜きメニューなのよ
全体に色目がなくて写真映えしないでしょう
昨夜はお詫びに少し手の込んだ料理を出しました (笑)
のぐっちゃん こんばんは
時折 やらかしてますよ(#^^#)
今までと同じ様に動いてるつもりなんだけどね
やはり老いは(認めたくないけど)着実に迫ってますね
ウォーキングも足が上がってないのが解るもの・・・
大きな怪我さえないけど チョコチョコぶっつけたり
切り傷が出来たりしています。
のぐっちゃんも足の指を骨折されたんですって!
指が腫れると靴が履けないし 大変だったですね
確かにお互い気を付けないと 後が困りますね
時折 やらかしてますよ(#^^#)
今までと同じ様に動いてるつもりなんだけどね
やはり老いは(認めたくないけど)着実に迫ってますね
ウォーキングも足が上がってないのが解るもの・・・
大きな怪我さえないけど チョコチョコぶっつけたり
切り傷が出来たりしています。
のぐっちゃんも足の指を骨折されたんですって!
指が腫れると靴が履けないし 大変だったですね
確かにお互い気を付けないと 後が困りますね
イロンさん こんばんは
へへへ~ ドジ踏みました(^▽^;)
早朝だったので寝惚け眼だったのよ
でも手元はしっかり掴ってたんだけどなぁ~
足が言う事を聞いて無かったようです
ミックも腕にしがみ付いてたけど 危険を察知して
逃げました。そりゃぁ~ 私の下敷きになるのは嫌でしょうね
昨日は彼方此方もう痛みがあったけど 幸い酷いことにはならず
今日はマシで動けます。肉襦袢が幸いしたのかもね!
ボケるよりも先に転ばぬように注意する年齢になったと言う事でしょうか?
へへへ~ ドジ踏みました(^▽^;)
早朝だったので寝惚け眼だったのよ
でも手元はしっかり掴ってたんだけどなぁ~
足が言う事を聞いて無かったようです
ミックも腕にしがみ付いてたけど 危険を察知して
逃げました。そりゃぁ~ 私の下敷きになるのは嫌でしょうね
昨日は彼方此方もう痛みがあったけど 幸い酷いことにはならず
今日はマシで動けます。肉襦袢が幸いしたのかもね!
ボケるよりも先に転ばぬように注意する年齢になったと言う事でしょうか?
せいちゃん こんばんは
せいちゃんも経験ありですね(笑)
膝が悪い時は階段は物凄く怖く感じました。
特に降りる時が一番膝に負担がかかるので痛いのよね
術後5年も経つと もうそんなことさえ忘れてます(笑)
自分は大丈夫だ!と変に自信があるのよね
(・・・案の定滑りました)
前に転ばなかっただけでも 御の字ですね
膝でも打ちつけると 医者に眼が飛び出る位
せいちゃんも経験ありですね(笑)
膝が悪い時は階段は物凄く怖く感じました。
特に降りる時が一番膝に負担がかかるので痛いのよね
術後5年も経つと もうそんなことさえ忘れてます(笑)
自分は大丈夫だ!と変に自信があるのよね
(・・・案の定滑りました)
前に転ばなかっただけでも 御の字ですね
膝でも打ちつけると 医者に眼が飛び出る位
shimaさん こんばんは
そそっかしい私の性格が 何時も
もろ忘れた頃にでてきます。
今回は早朝未だ目も覚めて無い時間でした。
ミックは私が抱っこしないと階段を下りないのよ
手摺に掴りながら片手は抱っこです。
あともう少し・・・ってところで油断したのかな?
足が宙に浮いたって解りましたよ
思わずミックを手から離したようです。
動物は危険を察知すると逃げ足は速いね~
サッと蹴って逃げました(笑)
被害は私だけ!・・・無残な姿です~
思っている以上に体力は落ちてるんでしょうね
もうロコモを実感!
「慌てず焦らず」経験による忠告 実感しました(^^)
そそっかしい私の性格が 何時も
もろ忘れた頃にでてきます。
今回は早朝未だ目も覚めて無い時間でした。
ミックは私が抱っこしないと階段を下りないのよ
手摺に掴りながら片手は抱っこです。
あともう少し・・・ってところで油断したのかな?
足が宙に浮いたって解りましたよ
思わずミックを手から離したようです。
動物は危険を察知すると逃げ足は速いね~
サッと蹴って逃げました(笑)
被害は私だけ!・・・無残な姿です~
思っている以上に体力は落ちてるんでしょうね
もうロコモを実感!
「慌てず焦らず」経験による忠告 実感しました(^^)
みすちゃん こんばんは(^_^)
昨日は、朝から大変だったんですね。
ブログを読んだだけで「あいたたぁ」って声が出そうでしたよ。
みすちゃんもミックちゃんも大丈夫ですか?
骨折していないのが不幸中の幸いでしたね。
お大事にね。
昨日は、朝から大変だったんですね。
ブログを読んだだけで「あいたたぁ」って声が出そうでしたよ。
みすちゃんもミックちゃんも大丈夫ですか?
骨折していないのが不幸中の幸いでしたね。
お大事にね。
みすちゃんさん、こんばんは(^-^)
階段から滑り落ちられたのですか?
ホントに骨折されなくて良かったです。
この暑い時に、ギブスやコルセットをつけるのは大変でしょうから・・・
右のお写真、簡単に作られたメニューですか?
タンパク質もお野菜もすごくしっかり並んでいると思いますけど・・・
お身体、お大事にしてくださいね。
階段から滑り落ちられたのですか?
ホントに骨折されなくて良かったです。
この暑い時に、ギブスやコルセットをつけるのは大変でしょうから・・・
右のお写真、簡単に作られたメニューですか?
タンパク質もお野菜もすごくしっかり並んでいると思いますけど・・・
お身体、お大事にしてくださいね。
みすちゃん
こんばんは
階段から落ちて骨折しなくて良かったですね!
私は1か月ぐらい前に足の小指をぶつけて
骨折しました
まだ、少し腫れが残っています
これから、歳と共に足元がおぼつかなくなります
つまずく事も多くなってます
気をつけましょうね
こんばんは
階段から落ちて骨折しなくて良かったですね!
私は1か月ぐらい前に足の小指をぶつけて
骨折しました
まだ、少し腫れが残っています
これから、歳と共に足元がおぼつかなくなります
つまずく事も多くなってます
気をつけましょうね
みすちゃん こんにちは〜
大丈夫ですか?
ミックもびっくりしたでしょうね
そろそろ真夏の猛暑の疲れが出だす頃ですので
気をつけてくださいね
大丈夫ですか?
ミックもびっくりしたでしょうね
そろそろ真夏の猛暑の疲れが出だす頃ですので
気をつけてくださいね
みすちゃんこんにちは( ◠‿◠ )
階段から落っこちてしまわれたのですか、怪我や骨折しなくて良かったですね
私も以前庭の木を切ってる時脚立から滑って落ちました、背の低い脚立だったの
でまだ良かったのかもしれないです、みすちゃんの力うどんおいしそうですねえ〜
撮り方もグッドですね〜インスタ映えでなくブログ映えです♬
階段から落っこちてしまわれたのですか、怪我や骨折しなくて良かったですね
私も以前庭の木を切ってる時脚立から滑って落ちました、背の低い脚立だったの
でまだ良かったのかもしれないです、みすちゃんの力うどんおいしそうですねえ〜
撮り方もグッドですね〜インスタ映えでなくブログ映えです♬
みすちゃんさん、こんにちは
弾みってあると思います
思ってもいない所で躓いたり滑ったり
年々用心しないとダメだと思います
手首の骨折、大変だったので、
今は「慌てず焦らず」
自分に言い聞かせています
それでも、時々忘れます(⌒▽⌒)
骨折で無くて本当に良かったですね
それにしてもミックちゃんはビックリ仰天だったでしょう
カーブスに行かれた何てそれも驚きですよ
弾みってあると思います
思ってもいない所で躓いたり滑ったり
年々用心しないとダメだと思います
手首の骨折、大変だったので、
今は「慌てず焦らず」
自分に言い聞かせています
それでも、時々忘れます(⌒▽⌒)
骨折で無くて本当に良かったですね
それにしてもミックちゃんはビックリ仰天だったでしょう
カーブスに行かれた何てそれも驚きですよ
うめちゃん こんにちは
そそっかしい私が 又やってしまいました。
ミックを抱いてて滑り落ちるとは・・・
ミックも吃驚したでしょうね
どうも無かったのが不思議でした
動物は本能的に逃げますね(笑)
暫く近づかなかったのよ 惨めな私(*´Д`)
骨折は無いようで動けましたよ
先月は 砂利道で転んじゃったりして
動いているつもりでも 足が上がってないんですね~
摺り足歩きなのかな?
身に沁みて運動の大事さを知らされました (;^ω^)
そそっかしい私が 又やってしまいました。
ミックを抱いてて滑り落ちるとは・・・
ミックも吃驚したでしょうね
どうも無かったのが不思議でした
動物は本能的に逃げますね(笑)
暫く近づかなかったのよ 惨めな私(*´Д`)
骨折は無いようで動けましたよ
先月は 砂利道で転んじゃったりして
動いているつもりでも 足が上がってないんですね~
摺り足歩きなのかな?
身に沁みて運動の大事さを知らされました (;^ω^)
oyabunさん こんにちは
私は結構動いてると思ってたのよ
でも結果が事実なので 多分いい加減な動きだったのでしょう
〝我が身を持って知る 痛さかな!″ ですね
左足の脹脛には階段で擦れた傷 右足の踵は痛みが残りました。
ジッとしてる分にはどうも無いです
歩くと重心が踵にかかるので痛みがでますが・・・
主婦には結構動く作業が多いですね
今朝は oyabunさんのお手本通り 【手抜き】を実践しました(笑)
お蔭で周りを気にせず体を休めることも出来 楽でした~
カーブスは無理し無かったですよ
スッキリと治るにはヤッパリ日にち薬でしょうね
なんか年齢を妙に意識しますね
私は結構動いてると思ってたのよ
でも結果が事実なので 多分いい加減な動きだったのでしょう
〝我が身を持って知る 痛さかな!″ ですね
左足の脹脛には階段で擦れた傷 右足の踵は痛みが残りました。
ジッとしてる分にはどうも無いです
歩くと重心が踵にかかるので痛みがでますが・・・
主婦には結構動く作業が多いですね
今朝は oyabunさんのお手本通り 【手抜き】を実践しました(笑)
お蔭で周りを気にせず体を休めることも出来 楽でした~
カーブスは無理し無かったですよ
スッキリと治るにはヤッパリ日にち薬でしょうね
なんか年齢を妙に意識しますね
ねこさん こんにちは
自信過剰と言うか 意外に運動で鍛えてなかったですね
こんな時に結果が現れました。
よくよく考えると 日頃から躓き気味だったのかも・・・
足首から先が上がってなかったわ
ボーっとしてたので余計ですね
今日は何とか歩けます(右の踵だけ気にしなければ)
あれからミックも抱かれるときはしっかり掴るようになってて
思わず重心が前に掛かってる!と思いましたよ
やっぱり怖かったのかな?
今日は主人もやけに静かです
一言文句を言うと倍返しと思っているのかも!(笑)
自信過剰と言うか 意外に運動で鍛えてなかったですね
こんな時に結果が現れました。
よくよく考えると 日頃から躓き気味だったのかも・・・
足首から先が上がってなかったわ
ボーっとしてたので余計ですね
今日は何とか歩けます(右の踵だけ気にしなければ)
あれからミックも抱かれるときはしっかり掴るようになってて
思わず重心が前に掛かってる!と思いましたよ
やっぱり怖かったのかな?
今日は主人もやけに静かです
一言文句を言うと倍返しと思っているのかも!(笑)
まりたん こんにちは
やっちゃいました~
目が開いてなかったんだわ きっと!
手摺を掴りながら降りてても 滑っちゃいますね
ドドドッ~って横滑りです
一瞬何が?と思ったけど 落下して目が覚めました。
打った時は ヤッパリあちこち痛かったわ
直ぐには 起きれないもんですね
全体が痛くて具体的にどこが一番痛いか分からなかったけど
翌日には起きれました でも歩くと右足の踵が痛みます。
カーブスは止めておこうか思ったけど 遣っても大丈夫でした。
ヒシヒシとロコモを感じますね
やっちゃいました~
目が開いてなかったんだわ きっと!
手摺を掴りながら降りてても 滑っちゃいますね
ドドドッ~って横滑りです
一瞬何が?と思ったけど 落下して目が覚めました。
打った時は ヤッパリあちこち痛かったわ
直ぐには 起きれないもんですね
全体が痛くて具体的にどこが一番痛いか分からなかったけど
翌日には起きれました でも歩くと右足の踵が痛みます。
カーブスは止めておこうか思ったけど 遣っても大丈夫でした。
ヒシヒシとロコモを感じますね
みすちゃんさん
おはようございます
転んだ時には 痛みを感じるより先にですね
でも 大けがでない?とのこと
よかった
そんななか カーブスにですか
早く痛みとれますように
お大事ね
おはようございます
転んだ時には 痛みを感じるより先にですね
でも 大けがでない?とのこと
よかった
そんななか カーブスにですか
早く痛みとれますように
お大事ね
みすちゃん おはようございます
タイトルに胸騒ぎしながら拝読…文字を勧めるにつれて冷や汗が(^^;
骨折がなくて何よりですが、打撲も大概長引きます
負傷後もカーブスへ行きはったの(*_*;
当日は安静にしておく方がいいけど、大丈夫でしたか!?
痛みのある時は大事を取って、家事もそこそこにして下さいね
私の座右の銘「手抜きは美徳」をみすちゃんにも捧げます(*^^*)
タイトルに胸騒ぎしながら拝読…文字を勧めるにつれて冷や汗が(^^;
骨折がなくて何よりですが、打撲も大概長引きます
負傷後もカーブスへ行きはったの(*_*;
当日は安静にしておく方がいいけど、大丈夫でしたか!?
痛みのある時は大事を取って、家事もそこそこにして下さいね
私の座右の銘「手抜きは美徳」をみすちゃんにも捧げます(*^^*)
みすちゃん
こんばんは(^∇^)
気を付けて下さいよ。
みすちゃんは肉襦袢なのね。
私は肉布団だけど(笑)
身体打ったのにカーブスに行ったのですか?
頑張っていますね。
でも、打ったあとは行かないほうが良いかも?
朝、起き上がれましたか?
私、寝たあと朝起き上がれなくなってびっくりして
整骨院に行きました。
日にち薬で、カーブスも痛くなかったらしても良いと言われましたが
足が上がらなくなっているのよね。
お互い気を付けましょうね。
こんばんは(^∇^)
気を付けて下さいよ。
みすちゃんは肉襦袢なのね。
私は肉布団だけど(笑)
身体打ったのにカーブスに行ったのですか?
頑張っていますね。
でも、打ったあとは行かないほうが良いかも?
朝、起き上がれましたか?
私、寝たあと朝起き上がれなくなってびっくりして
整骨院に行きました。
日にち薬で、カーブスも痛くなかったらしても良いと言われましたが
足が上がらなくなっているのよね。
お互い気を付けましょうね。
okochanさん こんばんは
犬って人間と同じ様にずーっと寝てませんね
夜中にウロウロ動き回っているのが解ります。
人が動く気配を察すると 自分も起きてきます。
早寝早起きは 短い睡眠では辛いわ~
身体も頭も未だスッキリと目覚めて無かったの
片手で手摺をつかんでたのに 滑っちゃいました。
okochanさんも経験ありですか?
暫くは痛いですね~
自分の失敗ですものね。(;´Д`)
動いていたつもりでも以外に足首って上がって無いようですよ
犬って人間と同じ様にずーっと寝てませんね
夜中にウロウロ動き回っているのが解ります。
人が動く気配を察すると 自分も起きてきます。
早寝早起きは 短い睡眠では辛いわ~
身体も頭も未だスッキリと目覚めて無かったの
片手で手摺をつかんでたのに 滑っちゃいました。
okochanさんも経験ありですか?
暫くは痛いですね~
自分の失敗ですものね。(;´Д`)
動いていたつもりでも以外に足首って上がって無いようですよ
みすちゃんさん こんばんは(^_-)-☆
ミックちゃんを抱っこして階段を降り 最後の数段で
滑ってしまったんですね
お見舞い申し上げます
本当に痛いですよね
私も同じ事したこと有ります
やはり怪我はしなかったですが
数日 痛い思いをしたこと思い出しました
ミックちゃん 無事で良かったですね
「イタタタッ」連発の中
カーブスに行かれたんですね
頑張ってますね
それにしても主婦はご飯の支度しなくては・・・
みすちゃんさん特製力うどんセット
美味しそうですよ
これで手抜きですか?
どうぞお大事になさってください<(_ _)>
ミックちゃんを抱っこして階段を降り 最後の数段で
滑ってしまったんですね
お見舞い申し上げます
本当に痛いですよね
私も同じ事したこと有ります
やはり怪我はしなかったですが
数日 痛い思いをしたこと思い出しました
ミックちゃん 無事で良かったですね
「イタタタッ」連発の中
カーブスに行かれたんですね
頑張ってますね
それにしても主婦はご飯の支度しなくては・・・
みすちゃんさん特製力うどんセット
美味しそうですよ
これで手抜きですか?
どうぞお大事になさってください<(_ _)>
コメント
21 件