パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「0520」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

もう稲刈りが終わってます

 2020年09月02日 00:19
9月になりました
朝夕の風もヒンヤリと感じますね

犬のお散歩仲間も家庭菜園の方たちも
朝が早いのか 7時前には誰も見かけなくなりました

朝の声かけてもらうのが嬉しいのか
ミックは馴染みを見つけては寄り道をするようですが
今日は誰にも会えずサッサと返って来ました
まるで井戸端会議好きの人間と一緒ですね(^-^)


お買い物帰りに通る 小さな田圃は
すっかり稲が刈り取られてしまってます

五月の連休に田植えをされ 
毎年決まった9月の半ば頃が
定例の稲刈り時期なのですが 今年は早いですね 
8月の末には終えられたようです。

最近 この場所を通らなくなって久しいですが
思わず 「アレッ?」と二度見してしまいました

稲刈り=彼岸花
だという固定観念強いのかなぁ
それとも今年は特別なのかしら?


チャレンジ問題 9月分トライしてみました
2枚目がWordと 3枚目がExcel
コメント
 15 件
 2020年09月07日 00:45  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

何だかお忙しそうですね~お仕事?
ミックも年齢の所為か最初の頃とコースが変わりました。
田圃の畦道は好きなんだけど 持ち主さん達のクレームが入りました。
他のワンちゃん達も同じコースを通ったりするので 不心得者が出てきたようです。

稲刈りが終わった所は未だ数カ所でした。後はもっと後になるのかな?(^▽^;)
ミックはその道が好きなので何かにつけて このコースへ誘います。 でもダメなのよね~
犬同志の触れ合いって凄く短いですね。人間との触れ合いは色々お話や触って貰えるので
嬉しいようですよ。最近ペットを亡くされた方が殊の外可愛がってもらえるのがいいようです。
 2020年09月05日 18:50  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃんこんばんは( ◠‿◠ )

ここのところバタバタで随分遅くのコメントになりました、日中はまだまだ

暑いですね(〃ω〃)みすちゃんの所は稲刈りが終わったんですね、ミックちゃんも

いつものわんちゃんを待っているんでしょうね、9月になってこのところ台風が

通過します、経験した事の無い台風10号コース見ていると九州などどうか

通過せずに海上を通過を願うばかりです!
 2020年09月04日 15:02  西友山科教室  みすちゃん さん
ユムママさん こんにちは

変なお天気ですね
朝から振り回されっぱなしでした。
今はお日様が出てきて 外に数分いるだけで
頭から汗がダラダラです。
立ち話も出来ないですよ

台風の接近に備えての稲刈りだったのかなぁ~
他の場所は未だそのまんまになってます。早く刈り取っても
籾の乾燥が必要なんですって! 初めて聞きました。

チャレンジ問題 自己流なやり方でやってます。
解答を見て アレッ 何か違うかな?と思っても保存形式が
PDFなので最初からやり直さないといけないのかも・・・
いい加減でしょ! 度忘れ見直し…結構多いですよ
 2020年09月04日 12:29  西友山科教室  みすちゃん さん
okochanさん こんにちは

連日のお天気が お掃除してる間に降りだして
お洗濯物を取り入れたり乾燥機に放り込んだりと
右往左往しています。
天気予報を見てなかったので雨が降ってきてバタバタよ!

朝の散歩からミックは元気に帰って来ました。
出かける前はグズグズなのに 足を洗ってもらうと途端
≪おやつ!≫と元気になりました。
きっと話し相手に出会えたのじゃないかな?

その年に収穫されたお米が年内に精米販売されるものを
新米と呼ばれるそうです。
国内其々収穫の時期が違うので 年内は美味しい新米を味わえそうですね
モチモチ艶々 新米は美味しいですね

チャレンジ問題腕試しです(^-^)
 2020年09月04日 00:42  西友山科教室  ユムママ さん
みすちゃんさん こんばんは。

今日も暑かったですね。

チャレンジ問題 9月分トライ(^^♪ 
みすちゃんさんは、いつもすごいですね~!

私は直ぐに忘れてしまっている?ので
もうなかなか手が出ません・・・。
今日もまた反省しています。

稲刈りが終わった田んぼもあるんですね。
こちらは稲穂が出ています。稲刈りは未だです。
 2020年09月03日 10:37  イオン北小金教室  okochan さん
みすちゃんさん おはようございます(^_-)-☆

一時期に比べるとだいぶ日が短くなってきていますね
早朝のミックちゃんのお散歩 
出会いが少なくなって 淋しそうですか?
ミックちゃん 人が好きなんでしょうね

此方では 宮崎県 千葉県の新米が
だいぶ前から販売されていますが
みすちゃんさんの中では稲刈り=彼岸花ですね
いろいろ 大人の事情もあるんですか?
私の回りに田圃を見ないので
季節感が解らなくなりました

みすちゃんさん いつもすごいです
私はみんな忘れてしまっているので
課題を避けて やったこと無いです
毎日反省の日々です(T_T)
 2020年09月03日 00:20  西友山科教室  みすちゃん さん
アップルさん こんばんは

月に一度の問題は楽しいですね(簡単な問題なら)(笑)
直ぐに手が出るものと もうお手上げの場合もあります。
今回はパッと見て出来そうだったけど 
遣ってみると自己流なので少し形が違いました

でも忘れてたやり方もあり へェ~ ウッソォ~!
何て声を出しながらやってましたよ

PDFで保存しても修正出来るのかしら?
それとも元の原稿に戻らないとダメなのかしらね
アップルさん頼りで~す
 2020年09月02日 22:31  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
みすちゃん こんばんは(^_^)

ミックちゃんはお話好きなんですね。

誰にも合えないと寂しいですね。

稲刈りが終わった田んぼもあるんですね。

台風の間接的な影響を考えられてかもしれませんね。

      *****************************

早速9月のチャレンジ課題をされたんですね。

今月は、WordとExcelで同じものですね。

私もチャレンジしてみます。
 2020年09月02日 22:02  西友山科教室  みすちゃん さん
ねこさん こんばんは

この場所は以前良く散歩してましたが 
最近コースを変更したので 初めて知りましたよ

田植えも済んでしまってから分かったし 稲刈りも刈られた跡をみて
アレレ…状態でした

ほかの田圃は時期が色々違いますので まだ刈り取りは行われてませんでした。
琶湖の疎水を利用しているので 田に引き入れる水の順番があるみたいですよ

早い時期に田植えをする家は その申し込みが早かったのではないかな?
なので当然刈り取りも一番速いと思われます。
地元の農家さんの受け売りですが(笑)
 2020年09月02日 21:56  西友山科教室  みすちゃん さん
lunaさん こんばんは

今頃の稲刈りは時期的に早いですよね
台風を考えてのことでしょうか?
尋ねてないので解かりませんが・・・

犬も犬友とは交流が有りますし 嬉しいようです。 
会えば数秒 懐かしがったりしています。
濃厚接触までは行かないですね! 犬って意外とアッサリよ
玄関から外に出ると もう誰か来ないか?誰も居ないか?
確認するまで動きません!

早く散歩に行きたいのに・・・って此方はイライラです
三匹集まると煩い位吠えたりして 二匹が限度ですね
 2020年09月02日 21:49  西友山科教室  みすちゃん さん
oyabunさん こんばんは

流石~文章の達人ですね~

オートコレクトって何?・・・位忘れてました。
もう段落番号等使ってなかったわ
面倒臭いので其のまま数字を丸で囲んだものを使用してます。
なので見本とは多少違ってました。
教えてもらって早速検索してみましたよ

そうそう!こういうのがあったわ(^-^)って
いやぁ~
もう殆んど自己流です 読めさえすればいいかな!と
勝手に判断してます。

保存がPDFになってるので修正は出来ないかな?
ワードやエクセルの原稿が残ってれば出来たのでしょうが
消去してしまったわ・・・oyabunさんは正しい回答で作って見てね
 2020年09月02日 11:29  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
みすちゃんさん

こんにちは~
わぁ・・そちらではもう稲刈りが
終わっているのね

こちらは稲穂は出ていますが
もう少し先かな?

ミックちゃんは
今日は馴染みさんに会え無かったので
サッサと返って来たのね~寂しかったね・・
明日は会えるといいのにね(笑)
 2020年09月02日 10:56  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
みすちゃん こんにちは

早速チャレンジ課題をされたのですね
私も毎月1日のチャレンジ課題を楽しみにしています

今回はコピペが大活躍で、タイピングが少なくて楽チンでしたが、
先ずはオートコレクトの段落番号の✔を外しておかないとワヤですね~
回答欄の「50代以上」に「私等世代は一括りか~」と笑っちゃいました

ミック嬢のお散歩時間には誰もいないのですね
お喋り好き(笑)な彼女は一寸寂しいかなぁ~

今夏は猛暑続きだったので、稲の成長が早かったのかな
もう稲刈りが済んでいるのにはビックリです(*_*;
 2020年09月02日 10:21  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん おはようございます

今年の異常気象の所為か やけに稲刈りも早いですね
一年位その近くを通らなかったので 久しぶりに見た
田んぼの風景にビックリです。

そちらは今頃稲の花が咲いてるの?
最近は はざかけが見られ無くなってるので
季節感も味わえないです

台風前の早じまいでしょうか?
 2020年09月02日 07:03  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

もう 稲かりが 終わってるって 
早いですね
でもこれから 台風がって思うと 安心ですね
でも きのうは 稲の花が 見れました
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座