錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
1632 身体メモ2020.08
2020年08月31日 13:37
毎月晦日は、「身体メモ」発表の日~(パフパフ♪)
え、いらん!? ( ̄△ ̄)
まぁまぁ、そう言わずに・・・。( ̄ー ̄)b ←3度目
いままでは、「身体メモ」の直近3ヵ月の表を貼り付けていたが、月平均の表を作ったので、今回からそれを貼り付けることにした。
あー、見やすいなー、わかりやすいなー。(自画自賛)
体重&体脂肪が、着実に減っている。
嬉しい限りである。
減量運動と、考えた食事が、身になっているのだ。
ゴールを設定せずに、頑張ろうっと。
あ、今日は、昨日のぎっくり腰未満のせいで、減量運動はやらない。
ところで、昨晩のことである。
ブログ記事「1591 梅酒を飲む」をアップロードしてから、口腔ケア&トイレを済ませた。
風呂が沸くあいだ、もう一度、ブログを開いた。
【ブログを検索】の【ニックネーム】に「柳 秀三」と入れて【この条件で検索する】をクリック。
そうすると、俺のアップロードした記事の本数を知ることができる。
俺はブログ記事にナンバリングしているのだが、たまーにこのナンバリングを間違えていることがある。
そのナンバリングチェックのための、記事本数のチェックである。
ナンバリングは「0000」から始めているので、「1591 梅酒を飲む」をアップロードした時点で、記事本数は「1592」なはずである。
ところが、クリックして出てきた結果は、「1632」という数字。
驚愕、40も違う!
普通に考えて、検索結果が間違えているのではなく、俺のナンバリングが間違えているのだ。
どこで間違えたか、探した。
ここで、エクセルファイル「カキっ放し!!改」が役に立つ。
見つかった。
「1599 病院内科外来受診」の次の記事を「1600 血液検査の結果」とすべきところを、「1560 血液検査の結果」としてしまい、その後もそのまま「1561」「1562」とナンバリングしていたのである。
ここで俺がスルー出来るはずもなく、40本の記事のナンバリングを編集し、もし本文で記事タイトルを引用していたら、そこも編集した。
おかげで、風呂から上がり、漫画「海街diary」を読んだら就寝が午前3時になったさ。
柳 秀三
え、いらん!? ( ̄△ ̄)
まぁまぁ、そう言わずに・・・。( ̄ー ̄)b ←3度目
いままでは、「身体メモ」の直近3ヵ月の表を貼り付けていたが、月平均の表を作ったので、今回からそれを貼り付けることにした。
あー、見やすいなー、わかりやすいなー。(自画自賛)
体重&体脂肪が、着実に減っている。
嬉しい限りである。
減量運動と、考えた食事が、身になっているのだ。
ゴールを設定せずに、頑張ろうっと。
あ、今日は、昨日のぎっくり腰未満のせいで、減量運動はやらない。
ところで、昨晩のことである。
ブログ記事「1591 梅酒を飲む」をアップロードしてから、口腔ケア&トイレを済ませた。
風呂が沸くあいだ、もう一度、ブログを開いた。
【ブログを検索】の【ニックネーム】に「柳 秀三」と入れて【この条件で検索する】をクリック。
そうすると、俺のアップロードした記事の本数を知ることができる。
俺はブログ記事にナンバリングしているのだが、たまーにこのナンバリングを間違えていることがある。
そのナンバリングチェックのための、記事本数のチェックである。
ナンバリングは「0000」から始めているので、「1591 梅酒を飲む」をアップロードした時点で、記事本数は「1592」なはずである。
ところが、クリックして出てきた結果は、「1632」という数字。
驚愕、40も違う!
普通に考えて、検索結果が間違えているのではなく、俺のナンバリングが間違えているのだ。
どこで間違えたか、探した。
ここで、エクセルファイル「カキっ放し!!改」が役に立つ。
見つかった。
「1599 病院内科外来受診」の次の記事を「1600 血液検査の結果」とすべきところを、「1560 血液検査の結果」としてしまい、その後もそのまま「1561」「1562」とナンバリングしていたのである。
ここで俺がスルー出来るはずもなく、40本の記事のナンバリングを編集し、もし本文で記事タイトルを引用していたら、そこも編集した。
おかげで、風呂から上がり、漫画「海街diary」を読んだら就寝が午前3時になったさ。
柳 秀三
すみれさん
見た目の、ムニュムニュな腹はあまり変わらずです。
他人に急かされると「ムカッ」とくるくせに、自分ごとでは結構せっかちで、すぐに結果が出ないとガッカリしがちです。
背筋を痛めて、良くなってすぐに筋肉のワークアウトをし、さらにぎっくり腰未満になり、しばらく動かさないほうがいい、そう思っているのに、昨晩、寝る前にインクラインプッシュアップをやってしまいました。
なので、今朝、体じゅうが「ガギグゲゴ」です。
はい、良く言えば「几帳面な」、悪く言えば「面倒くさい」性格です。
「わがまま」とも言います。( ̄▽ ̄)
柳 秀三
見た目の、ムニュムニュな腹はあまり変わらずです。
他人に急かされると「ムカッ」とくるくせに、自分ごとでは結構せっかちで、すぐに結果が出ないとガッカリしがちです。
背筋を痛めて、良くなってすぐに筋肉のワークアウトをし、さらにぎっくり腰未満になり、しばらく動かさないほうがいい、そう思っているのに、昨晩、寝る前にインクラインプッシュアップをやってしまいました。
なので、今朝、体じゅうが「ガギグゲゴ」です。
はい、良く言えば「几帳面な」、悪く言えば「面倒くさい」性格です。
「わがまま」とも言います。( ̄▽ ̄)
柳 秀三
コメント
1 件