パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「0520」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

アッ! 車がない・・・

 2020年08月30日 22:40
義弟の初盆のお返しを買いにデパートまで
出かけました。

仕事を引退してから わざわざ市内まで出かけるよりも
地元のデパートやスーパーを利用するのが多くなりました。

ちゃんとしたものを贈りたくて 
また品数も少ないのでより選べるところが良いかな!

高島屋はやっと駐車場が数年前に完成し 順番待ちの
長い車の行列が朝から続いています。
暫く待たされて
やっと中へ入れ 4階の《4A》の駐車コーナーを確保
ギフトコーナーを目指しました。

……・・…・・…・・……
ギフトコーナーと言えども置いて有る物は限りが有り
後はパンフレットで選べると説明があります。
でも調べても本当に気に入ったものではなく
専門コーナーの階まで降りて探す事にしました。

品物を選び いざカードを出そうとすると
期限が切れています。使えないって・・・ ガーン!

期限が切れる前には お知らせがあると思うのですが
全く手元に連絡はありませんでした。
そのことを店員さんに言うと 
「クレジットコーナーで 尋ねてみて下さい」
と言われ慌てて走りました。

切替のカードは届いて無いので盗まれたのかしら?
聞くと調べてもらえ 
「この数年クレジットを使用されてないので
  有効が切れ廃止されています」ですって!・・・

≪聞いて無いよ~≫ 
せめて連絡でもして貰えたらよかったのに(-_-;)


若い時ならいざ知らず ある程度の年齢を過ぎると
一切クレジットを使用しないようにしています。
それが仇になったのでしょう
新しいカードが手元に届くまで 臨時カードを発行して
貰いました。


やっとお買い物を済ませ 駐車場に戻ると
《4A》の場所に車が有りません!

「どこへ行った~《4B》じゃないよね?」
「いゃ 確かに《4A》だった!」と又もウロウロ!

駐車場から出ると通路には階段が何カ所もあり
行ったり来たりは疲れるわ

ふと気が付き確認すると4階と3階の間に
【M4】の間があり「M4A」「M4B」が ありました。
何でこの階だけMの付いた場所が有るのよ
M4Aの場所に戻ると しっかり車は止めて有りましたよ
車に乗り込んだ途端ドッと疲れがぶり返し

「ア~ 今日は疲れたぁ~!」
コメント
 19 件
 2020年09月01日 11:42  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんにちは

デパートってうめちゃんは頻繁にお出かけされてますか?
私は アララ・・・考えてみるとこの数年 数えるくらいです。
近くのスーパーやデパートで十分間に合うのよね

カードの期限か切れてるなんてふつうは早めに新しいものが届きますよね
それが連絡もなかったので ずっと古いほうを持ってました。
いちいち取り出して確認などしないもの

店内のクレジット会社に行くと 詳しく調べてくれますよ
売り場ではそこまでは分からないようです。
断捨離で極力持ち物を減らしていこうとしてるのに
必要なものまでなくなると困りますね~
 2020年09月01日 11:35  西友山科教室  みすちゃん さん
だしまきまついさん こんにちは

山科の大丸が無くなってから 不自由になりましたね
それでなくとも品数は少なかったけど重宝してましたよ
チョットしたお使い物などは利用してました。
ワザワザ市内まで出かけるとなると 面倒ですよね

写真は お菓子の詰め合わせだと思います。ネットです
包装が綺麗なのでチョット拝借しました<m(__)m>

ギフトコーナーと専門の売り場は離れているので不便ですね
選ぶなら移動しないとならないし・・・
お菓子なら専門店かなぁ
 2020年09月01日 11:28  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんにちは

デパートって 滅多に行かないけど 目も気持ちも
疲れますね~
慣れた場所なら どんなに広くても大丈夫なんだけどなぁ・・・
今回は相手に合わせた贈り物を考えたので遠出しました。
お蔭で良い品物は手に入ったけど カードが使えずもうアタフタよ

今年になって使わないのカードは一つ解約したんだけど
幾つも使わないポイントカードは未だ持ってます。
極力頻繁に使用し無いカードは処分した方がよさそうですね。

駐車所の中にも 1カ所だけややこしい場所が有るとは!
迷宮に入ったようでウロウロしまくりでした(笑)
 2020年09月01日 07:13  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます
使わないと お店のほうで 止めてしまうのですか
知らなかった
止めてくれるのは いいこともある
手続きせずにいいってね

今 デパートのは 1枚
そのデパートは 外商ももってるので 2枚ですね
あとは ちかくのスーパーのです

でも お買物は 疲れますね
 2020年08月31日 22:39  西友山科教室  だしまきまつい さん
みすちゃんさん、こんばんは(^-^)

右のお写真のお品、とってもおしゃれですね。
中身は何なんでしょう・・・

私は、近々、三回忌のお供えを買いに行きます。
山科大丸がなくなったので、四条の大丸まで行こうと思っています。
今年の2月以来ですよ。デパートに行くのは・・・
 2020年08月31日 22:13  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、こんばんは

義弟さんの初盆のお返しを買いに
デパートまでお出掛けだったんですね
選ぶのも大変ですよね

それにしても暫く使わないカードは
勝手に整理されるようになっているのですね
銀行のカードは知っていましたが
デパートまでとは
以前は使いもしないカードを何枚か持っていましたが
会社を退職するのと同時に
一枚にしました

駐車場、迷われたんですね
私も広い所だと、
覚えていたつもりでも分から無くなる事が有りますよ
 2020年08月31日 21:38  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

カードって意外に多く持ってるでしょう
その内の何枚かは一年に一度も使用しないものもあります。
何年も使用してないと 利用歴がないとみなされ
勝手に廃棄処分対象になっています。
一言お知らせしてくれたら・・・と思うよね

銀行の通帳もそうですよ
何年も眠ったままにしていると カードが使えない場合もあります。
時々は出し入れしてチェックしてみることも必要ですね
ひどい場合は 暗証番号さえも変えざるを得なくなっています
もうカウンターで抗議するしかないものね 
 2020年08月31日 21:32  西友山科教室  みすちゃん さん
okochanさん こんばんは

今回は想定外のことばかり!走り回りました~

通常の郵便物はすべて必要と思うものはとってあるのですが
カードは来てなかったのよ
それですっかり継続中かと思ってました。
商品を購入する段階で カード切れが分かり
クレジットコーナーで調べてみて真相にびっくり!
そんな事ってあるんですね

勝手に判断してほしくないですよね
臨時のカードを作ってもらえたので安心しましたよ

駐車場って意外な穴場もあるんですね!
 2020年08月31日 21:26  西友山科教室  みすちゃん さん
lunaさん こんばんは

義弟のお墓はこちらにあるので 何かとうちが動いています。
今回はコロナの影響で 盆供養は皆さん参加を控えてもらったので
せめてお返しなりとも・・・と思ってのことでした。

隠居暮らしで デパートなどは縁がなくなり
近場を利用しているので 今浦島状態ですよ(;^ω^)
年々お店が変わったり 閉店になったり忙しいですね
うろうろ探し回って大変でした~

勿論! その後のバタバタもね想定外です。(笑)
おまけに最後の最後までドタバタさせられて 疲れましたね~
カードも初めて知ったのよ
 2020年08月31日 21:16  西友山科教室  みすちゃん さん
oyabunさん こんばんは

いろいろお忙しそうですね~
体を壊さない程度で 頑張ってくださいね
いつでもオッケーで待ってます

デパートのカードって 本来はクレジットが目的のようですね
私のようにあまり好きでないものは 利用してないと見なされ
勝手に廃棄されるようです。
これも調べてみないと分からないものですね
返礼品の場合はどうしてもデパート頼みになります
逆手を取られたようで 癪だわ~

期限前にいつもは新カードが届くのをうっかり度忘れしてました。
それで盗まれたのか?と被害妄想ですが・・・
親切に教えてもらえて ウッソォ~でしたよ

駐車場も間違えるし 心底疲れた日でした。
 2020年08月31日 21:06  西友山科教室  みすちゃん さん
みみちゃん こんばんは

昨日は心底疲れた~って感じです
駐車場が新しくなって数回は行った覚えがあるんですよ
5階は 障害者用のスペースになってて広くなってました。
今回は朝から渋滞状態でしたので 空きを探してそこに駐車。
出る時に確認したんだけど まさかその下にもう一階あるなんて!
思いもしなかったわ~

スムースに事が進まないと イライラが募り
ストレスがたまりますね

カード必要無いものって結構持ってますよね
本当に必要以外は要らないかな!
 2020年08月31日 20:59  西友山科教室  みすちゃん さん
ねこさん こんばんは

市内のデパートなんて最近ご無沙汰しています。
要らないデパートのカードは率先して廃止したけど
必要なものを廃棄されてるなんて 
調べてもらうまで分かりませんでしたね

銀行のカードもそうですね
何年も冬眠状態なのは 銀行側が勝手にカードを使えなく
されていますよ。

本人確認までして 暗証番号を替えさせられました
そういう事って 本人無視で頭に来ますね
 2020年08月31日 17:25  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃんこんにちは( ◠‿◠ )

カード使わないと廃止になるとは?期限切れになる前新しいカードが

届くんじゃないのですか…私も使っていないカードがありますねー

常時使っているのは2、3枚だと思います。そういえば高島屋さん

長いこと行っていませんねー駐車場どこに置いたか

アルアル(〃ω〃)です
 2020年08月31日 15:32  イオン北小金教室  okochan さん
みすちゃんさん こんにちは(^_-)-☆

昨日はお疲れ様でした
義弟さんの新盆のお返し探すのも大変でしたね
カードも期限切れ 廃止!
使っていなくても続いていると思ってしまいますよね
私も高島屋カード持っていますが
クレジット決済しないし ポイントもdカードに
付けて貰っているので 注意したいと思います
ありがとうございました

広い駐車場 本当に場所覚えておかないと
大変な思いします
私も気を付けないとですね(T_T)
 2020年08月31日 11:34  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
みすちゃんさん

こんにちは~
義弟さんの初盆お返しを買に行かれて
カードを暫らく使わないと
勝手に廃止されるのですね~知りませんでした
覚えておきますね~

えっ・・何で車が無いのよ・・
4は合ってるのに前がMだったのね
紛らわしいですね~プンプンですね(ー_ー)!!

暑い中お疲れさまでした~
 2020年08月31日 10:35  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
みすちゃん おはようございます

私の勝手で随分とご無沙汰しましたが、ボチボチと再開したいと思います
又々お休みする時があると思いますが、これからも宜しくお願い致します

義弟さんの初盆お返しで肝を冷やしはったのですね
クレジットカードは暫く使用しないと勝手に廃止されるのですか
コロナで現金を触りたくないので今迄以上にカードが大活躍
期限前に新カードが届くので気にした事が無かったですが、
みすちゃんブログを頭の隅に入れておきます

漸く駐車場に戻ったら又々ドッキリ~心臓パクパクだったでしょうね
でも、気が付いてM4階に行って良かったです
ホント、「何でこの階だけMがあんねん!」ですね~
 2020年08月31日 06:28  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
みすちゃんさん おはようございます。

久しぶりにお邪魔します。
カードって使わないとそのまま整理されちゃうんですね。
びっくりです。
私もいくつかそのままになっているカードもありますね。
整理しないとと思いながら、そのままになってます。
いくつも持っていても1〜2枚しか使ってないですからね〜

駐車場はどこに??
私も経験ありますよ〜(笑)
そこだと思い込んでいて、探している間本当に焦りましたからね〜
気持ちわかります。
一日いろいろありましたね。お疲れ様でした。
 2020年08月31日 00:40  西友山科教室  みすちゃん さん
アップルさん こんばんは

もうすっかりお上りさん気分です(*´Д`)
デパートは行かなくなりましたし
殆んど近くのスーパーやデパートで間に合います
そんなこんなで大部「浦島太郎」なった気分でした。

1階と3~8階まで駐車場は有るのですが
何故か4階にはMの付いた駐車場もありましたよ

方向音痴の私は 疲れた~でした
 2020年08月30日 23:10  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
みすちゃん こんばんは(^_^)

久しぶりにお邪魔します。

今日は色々気を遣われましたね。

お返しの品物の選びから、カード、車と

気疲れされましたね。

ゆっくりお休みください。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座