錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
1631 梅酒を飲む
2020年08月30日 22:38



「クキッ」「あふん」で、ぎっくり腰未遂を起こしたので、今日は減量運動をやるのを中止した。
しかし、何もやらないのは心身ともに良くない。
う ----------- ん ( ̄_ ̄)
だから、「謎の梅酒」を飲んだ。(「1624 謎の梅酒」参照)
岐阜・白扇酒造株式会社
日本酒仕立て 酒蔵の梅酒 アルコール分12度(写真1)
キツい。
チョーヤの梅酒よりキツい。
「YBC チップスター」で、飲んだ。
梅酒はキツいは、ポテトチップはしょっぱいは、顔は真っ赤だは、あ、それはしょうがねぇか。
まったく散々である。
水・金・地・火・木・土・天・海・冥(すいきんちかもくどってんかいめい)って覚えていた太陽系惑星から、準惑星に降格認定されてしまったトホホな天体、冥王星。
何とはなしに気になり、チロリチロリとネットで調べていると、冥王星がいかに小さいか如実にわかってしまう写真をゲットした。
それは、冥王星とその衛星であるカロンを同一スケールで合成した写真である。
(画像2)
2天体の他に、白い線で描かれているのは北方四島から沖縄までの日本列島である。
冥王星が、巨大ガス惑星(木星・土星)、巨大氷惑星(天王星・海王星)と比べてとんでもなく極小で、さらには地球の衛星である月よりも、小さい。
そこまでは知っていたが、なーんと、日本列島よりも小さいのだ。
丸くなれるほど質量を持った天体が、日本列島以下の直径とは。
そして、冥王星の衛星カロンは、その母天体と比較して大きい。
地球に対する月も、ほかの惑星と衛星の対比からすると、けっこう大きい。
しかし、冥王星に対するカロンの対比はもっと大きい。
太陽系のスケールからすると激しく小さい(準)惑星のくせに、従える衛星は比較的大きいということになる。
その大きさもさることながら、冥王星とカロンは、その動きから、イスカンダルとガミラスのような二重惑星と認定される可能性もあったそうだ。(GIF3)
冥王星は太陽を回る軌道も、楕円で傾いていて、冥王星は大変にユニークなのだ。
そんな冥王星だから、好き。
柳 秀三
しかし、何もやらないのは心身ともに良くない。
う ----------- ん ( ̄_ ̄)
だから、「謎の梅酒」を飲んだ。(「1624 謎の梅酒」参照)
岐阜・白扇酒造株式会社
日本酒仕立て 酒蔵の梅酒 アルコール分12度(写真1)
キツい。
チョーヤの梅酒よりキツい。
「YBC チップスター」で、飲んだ。
梅酒はキツいは、ポテトチップはしょっぱいは、顔は真っ赤だは、あ、それはしょうがねぇか。
まったく散々である。
水・金・地・火・木・土・天・海・冥(すいきんちかもくどってんかいめい)って覚えていた太陽系惑星から、準惑星に降格認定されてしまったトホホな天体、冥王星。
何とはなしに気になり、チロリチロリとネットで調べていると、冥王星がいかに小さいか如実にわかってしまう写真をゲットした。
それは、冥王星とその衛星であるカロンを同一スケールで合成した写真である。
(画像2)
2天体の他に、白い線で描かれているのは北方四島から沖縄までの日本列島である。
冥王星が、巨大ガス惑星(木星・土星)、巨大氷惑星(天王星・海王星)と比べてとんでもなく極小で、さらには地球の衛星である月よりも、小さい。
そこまでは知っていたが、なーんと、日本列島よりも小さいのだ。
丸くなれるほど質量を持った天体が、日本列島以下の直径とは。
そして、冥王星の衛星カロンは、その母天体と比較して大きい。
地球に対する月も、ほかの惑星と衛星の対比からすると、けっこう大きい。
しかし、冥王星に対するカロンの対比はもっと大きい。
太陽系のスケールからすると激しく小さい(準)惑星のくせに、従える衛星は比較的大きいということになる。
その大きさもさることながら、冥王星とカロンは、その動きから、イスカンダルとガミラスのような二重惑星と認定される可能性もあったそうだ。(GIF3)
冥王星は太陽を回る軌道も、楕円で傾いていて、冥王星は大変にユニークなのだ。
そんな冥王星だから、好き。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件