パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

1630 クキッ、あふん

 2020年08月30日 12:31
ぎっくり腰になったことはない。

医師にぎっくり腰と診断されたことはない。

しかし、腰に「クキッ」という、一瞬なにか抜けた感覚と背筋を伸ばせない感じを経験したことは何度かある。

あ、これがぎっくり腰なのかなと思った。

これの、ひどい版、逝ってしまった形が、ぎっくり腰なんだろうかと思った。

いずれの場合も、それ以上ひどくはならず翌日にはなんともないので、「クキッ」で医療機関に行ったことはない。



今朝、その「クキッ」が起きた。

朝食を終え、キッチンで、食器を洗っていた。

キッチン台の高さがおふくろに合わせてあるので、俺にとっては少々低すぎて使いづらい。

まな板で食材を切る、IHヒータで調理するなどはいいのだが、シンクで洗いものをするときは上半身が前傾する感じで腰がキツい。

ときおり腰を伸ばしたり、脚を広げて背丈をシンクに合わせたりしていた。

あ、でも、決して、俺が高身長というわけではない。

今朝は、カット野菜とベーコンを入れて「マルちゃん焼そば」で焼きそば作って食べた。

フライパンを洗い、包丁を洗い、シンクにある皿を取り上げたところだった。

「クキッ」「あふん」

「クキッ」は腰の感覚で、「あふん」は俺の心の声である。

「痛ぇ!」ではなく、「あふん」なのだ。

痛くは無い、抜ける感じ。

「あ、やべ」と思った。

腰を伸ばし直して、なんとか食器を洗い終えた。

ジッと動かさなければいいというわけでもないと思う。

エアコンで体を冷やし過ぎも、良くないかなと思う。

今日は、普通に一日を過ごすつもりだが、怖いので、減量運動は休む。

せっかく、マットとポールに待機してもらっているのに、申し訳ない。

まだ、身体を労う年齢でもないのだが、世間の常識は置いておく。

ぎっくり腰にならない体を作らなければならない。

でも、今日はやらない。

ごめんよ、マット、ポール、そして、ダンベルズ。

柳 秀三
コメント
 2 件
 2020年08月30日 23:20  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
ジュンコさん

やってはいないです、たぶん。

やったかなと思いましたけど、その後痛みはないですし。

俺はジュンコさんほどそんなに頻繁に腰痛発症しないですから、どんな具合かわかんないです。

今日は運動はせずに、でも普通に動いていました。

明日も様子を見ながら、徐々に運動再開です。

んー、でも、動かしても痛くはないけど、重い感じがあるから、明日もやらないほうがいいかも知れませんね。

やめときます。

お大事にしておきます。

ありがとうございます。

柳 秀三

 2020年08月30日 20:47  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
柳さん、こんばんは。

腰!! やっちゃいましたか?
キツいですよね~。
私も、腰は、警戒していても、ちょっとの油断でやっちゃいます。
2週間前にも、やりました(笑)
いちにち安静に仰向けで寝ていたら回復が早かったです。
柳さん、お大事にしてください。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座