越谷サンシティ教室
ねこまる子ちゃん さん
パイプオルガンを聴きに #70
2020年08月25日 23:47

パイプオルガンを聴きに、川口リリアの音楽ホールに行きました。
川口市立のホールで、正しくは川口総合文化センターといいます。
音楽ホールはとても音響がよく、正面にパイプオルガンが設置されています。
パイプオルガンといえば、NHKホールなどが有名ですが、隣の市にあるなんて
ちょっと感激です。越谷サンシティにもあるといいのになぁー。
私のオカリナの生徒さんで、パイプオルガンのお稽古にも通っている方がいます。
今日は、そのお教室の発表会だったんです。
曲目は、バッハの「G線上のアリア」です。
あまりにも有名な曲ですね。
人前で弾くのはとても緊張するものですが、しっかりとお稽古を積んで取り組んでいました。
音色が素晴らしかったです。
本当にお疲れ様でした。
最近は、YouTubeでいろんな演奏を聴くことができるようになりました。
でも、ホールで生の演奏を聴くのは格別です。
やはり音楽は目の前で演奏されるのが一番ですね。
川口市立のホールで、正しくは川口総合文化センターといいます。
音楽ホールはとても音響がよく、正面にパイプオルガンが設置されています。
パイプオルガンといえば、NHKホールなどが有名ですが、隣の市にあるなんて
ちょっと感激です。越谷サンシティにもあるといいのになぁー。
私のオカリナの生徒さんで、パイプオルガンのお稽古にも通っている方がいます。
今日は、そのお教室の発表会だったんです。
曲目は、バッハの「G線上のアリア」です。
あまりにも有名な曲ですね。
人前で弾くのはとても緊張するものですが、しっかりとお稽古を積んで取り組んでいました。
音色が素晴らしかったです。
本当にお疲れ様でした。
最近は、YouTubeでいろんな演奏を聴くことができるようになりました。
でも、ホールで生の演奏を聴くのは格別です。
やはり音楽は目の前で演奏されるのが一番ですね。
コメントがありません。
コメント
0 件