パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

1609 空腹感を誤魔化せ

 2020年08月17日 21:44
午後3時半ごろに、減量運動を開始した。

ベンチダンベルフライ 20回 5セットと、ダンベル昇降運動28分。

タンパク質摂取のため、牛乳を 200ml 飲んでから、風呂に入った。

6時ごろに風呂から上がり、夕食を摂った。

夕食は、いつもの通り、ブランフレーク(60g)の牛乳(200ml)がけ。

今日は、ヨーグルトを切らしていて、りんご 1個を4つ切りにして食べた。

いつも、これで充分なのだが、今日はさらになにか食べたい。

空腹ではない、ブランフレークの牛乳がけとりんごを食べたのだから。

空腹じゃないのに、食べたい。

何かを入れておこう。

「たらみのどっさりみかん」がある。(写真1)

生みかんをゼリーで閉じ込めた、けっこう食いでのあるデザートだ。

内容量 230g、熱量 135kcal となっている。

「まあ、このくらいならいいか」ではない、クセをつけたくないし、もう寝る前である。

うん、「たらみのどっさりみかん」はやめた。

「カゴメ ふくしま産トマトジュース 食塩無添加」を約200ml飲んだ。(写真2)

おう、おう、空腹感は消えた。

熱量 40kcal だけの摂取で済んだ。

あー、やっぱりトマトジュースは欠かせないな。

いがったいがった、トマトジュースよ、ありがとう。



映画「トランスワールド」(原題:ENTER NOWHERE 2011年 米)のエンディングに流れる曲「CLEAN 」は、アマゾンミュージックでゲットできた。

しかしながら、アーティスト「BROOKLYN」の正体がわからない。

グーグルで検索するも、「ブルックリン」のみだと、当然のことながら、ニューヨーク市ブルックリン区の情報になり、「ブルックリン バンド ミュージシャン」で検索すると、ブルックリン出身のバンド、ミュージシャンがたくさん出てくる。

「ブルックリン」という名のバンドあるいはミュージシャンを見つけたいのに。

でも、アルファベットで「BROOKLYN CLEAN」と入れたらユーチューブでヒットした。

男性3人、女性1人のバンドで、「CLEAN」はアルバム「CLANDESTINE」のラストナンバーになっている。(写真3)

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座