西友山科教室
みすちゃん さん
お盆といっても休みなし
2020年08月14日 22:47



お盆だと言うのに静かな日を過ごしています
孫たちも夏休みだと言うのに何処へも行かないらしく
どうしてるんだろう?
父親が週に数日も在宅勤務の日が有って
リモート会議の間は ギャーギャー兄弟喧嘩の声や
犬の鳴き声さえもご法度!と言われてるそうで
そのストレスたるや 大部家族間で溜まってきてるようです。
主婦が一番仕事が増えますね
………⚘…⚘…⚘………
婿殿がフェースシールドを購入したと書きましたが
巷では大部広範囲に利用する人も増えています。
わが家に来られるリハビリ師さん
今週1日目は マスクのみ
運転手さんはフェースシールド使用
2回目の昨日 マスク+フェースシールド
運転手さん フェースシールド使用
明日の土曜日は どんなかな?
施術をする時はヤッパリ邪魔になるよね
外してマスクのみでした(笑)
ミックもだいぶ来客になれたようで
2階の踊り場につながれて じーっと車が止まるのを
興味を持って待ちかねています。
孫たちも夏休みだと言うのに何処へも行かないらしく
どうしてるんだろう?
父親が週に数日も在宅勤務の日が有って
リモート会議の間は ギャーギャー兄弟喧嘩の声や
犬の鳴き声さえもご法度!と言われてるそうで
そのストレスたるや 大部家族間で溜まってきてるようです。
主婦が一番仕事が増えますね
………⚘…⚘…⚘………
婿殿がフェースシールドを購入したと書きましたが
巷では大部広範囲に利用する人も増えています。
わが家に来られるリハビリ師さん
今週1日目は マスクのみ
運転手さんはフェースシールド使用
2回目の昨日 マスク+フェースシールド
運転手さん フェースシールド使用
明日の土曜日は どんなかな?
施術をする時はヤッパリ邪魔になるよね
外してマスクのみでした(笑)
ミックもだいぶ来客になれたようで
2階の踊り場につながれて じーっと車が止まるのを
興味を持って待ちかねています。
だしまきまついさん こんにちは
マスク姿は見慣れていますが まさかこんな身近にも・・・って
段々と変わって来ました。
毎日色んな家庭を回られているリハビリ師さんと運転手さんは
やはりマスクだけでは恐怖何でしょうね
我が家の主人も施術中はマスクしていますよ
力を入れる技術者は 一寸付けてると邪魔になるんじゃないかしらね
ミックは大部来客に慣れましたが 一応ドアが開く前から吠えてます(笑)
部屋の中に入ってしまわれると 暫し止んでますが・・・
本当は側に行きたいだけじゃないかしらね
マスク姿は見慣れていますが まさかこんな身近にも・・・って
段々と変わって来ました。
毎日色んな家庭を回られているリハビリ師さんと運転手さんは
やはりマスクだけでは恐怖何でしょうね
我が家の主人も施術中はマスクしていますよ
力を入れる技術者は 一寸付けてると邪魔になるんじゃないかしらね
ミックは大部来客に慣れましたが 一応ドアが開く前から吠えてます(笑)
部屋の中に入ってしまわれると 暫し止んでますが・・・
本当は側に行きたいだけじゃないかしらね
shimaさん こんにちは
フェースシールドはこれから必要になるようですね(婿殿談)
通勤で満員電車や人混みでは 三密が怖いと言ってました。
勿論鞄には 除菌スプレーなど持ち歩いてる様です。
婿殿は格別神経質なのよね!
家の彼方此方にスプレーやジェルがおいてあるようです。
コッチの小学校は 何時までだったかな?
もしかしたら 今月いっぱい? 後で確認しときますね
うちへも中々立ち寄らないので
宿題に悩まされてるのじゃないかなぁ
来週からの登校は慌ただしいのと未だ暑いので
御孫さんも一寸可哀想ですね
フェースシールドはこれから必要になるようですね(婿殿談)
通勤で満員電車や人混みでは 三密が怖いと言ってました。
勿論鞄には 除菌スプレーなど持ち歩いてる様です。
婿殿は格別神経質なのよね!
家の彼方此方にスプレーやジェルがおいてあるようです。
コッチの小学校は 何時までだったかな?
もしかしたら 今月いっぱい? 後で確認しときますね
うちへも中々立ち寄らないので
宿題に悩まされてるのじゃないかなぁ
来週からの登校は慌ただしいのと未だ暑いので
御孫さんも一寸可哀想ですね
イロンさん こんにちは
職場では終始マスクを付けっぱなしですね!
子どもは体温が高いのと 動き回るのでお世話するイロンさんも
普通のマスクでは蒸れたりして暑いでしょう!
不織布のマスクは何回も洗うと毛羽が立ってきて
口元や鼻の周りがモゾモゾして来ました。
今は涼しいマスクが必需品です。
プールが使えないと汗疹になる子供も出てくるのでは?
家も最初はシャワーにしましたが 私の酷い汗疹と
主人の足のコブラ返りのため
お風呂を張る様にしています。一人一人のお世話も大変ですね
職場では終始マスクを付けっぱなしですね!
子どもは体温が高いのと 動き回るのでお世話するイロンさんも
普通のマスクでは蒸れたりして暑いでしょう!
不織布のマスクは何回も洗うと毛羽が立ってきて
口元や鼻の周りがモゾモゾして来ました。
今は涼しいマスクが必需品です。
プールが使えないと汗疹になる子供も出てくるのでは?
家も最初はシャワーにしましたが 私の酷い汗疹と
主人の足のコブラ返りのため
お風呂を張る様にしています。一人一人のお世話も大変ですね
lunaさん こんにちは
マスク姿が多いですか?
私も散歩の時は何もつけず お買い物に行く時は
終始マスク姿です。マスクも蒸れますね~
リハビリ師さんや運転手さん達が何のてらいも無く
フェースシールドと付けてこられるのは 色んな場所へ行かれて
もう慣れておられるのでしょうね
スーパーででもレジ打ちの女性が装着されてる場面もありましたよ
飛沫を防ぐための様ですが・・・これも夏場は暑そうです
マスク姿が多いですか?
私も散歩の時は何もつけず お買い物に行く時は
終始マスク姿です。マスクも蒸れますね~
リハビリ師さんや運転手さん達が何のてらいも無く
フェースシールドと付けてこられるのは 色んな場所へ行かれて
もう慣れておられるのでしょうね
スーパーででもレジ打ちの女性が装着されてる場面もありましたよ
飛沫を防ぐための様ですが・・・これも夏場は暑そうです
ねこさん こんにちは
外はうだるような暑さです
こんな時はエアコンが壊れたりするんですよね~
わが家も一昨年の夏 壊れて慌てて買い直しに走りました。
ガマの油じゃないけど 部屋の中で汗が凄かった~
今年はご近所さんが同じ目に合われてましたよ
辛さが分かるだけに 同情を覚えました。
何処へも行けない子供達 図書館も閉鎖ですよね
人が集まる遊技場やプールも行けない様です
部屋の中で勉強に集中できる時間も短いんじゃないかなぁ
外はうだるような暑さです
こんな時はエアコンが壊れたりするんですよね~
わが家も一昨年の夏 壊れて慌てて買い直しに走りました。
ガマの油じゃないけど 部屋の中で汗が凄かった~
今年はご近所さんが同じ目に合われてましたよ
辛さが分かるだけに 同情を覚えました。
何処へも行けない子供達 図書館も閉鎖ですよね
人が集まる遊技場やプールも行けない様です
部屋の中で勉強に集中できる時間も短いんじゃないかなぁ
みすちゃんさん、こんにちは(^^)
私は、まだ、「フェイスシールド」をした人は、医師と看護師しか見たことがありませんが・・・
もう少し涼しくなったら、増えてくるのかしら?
口のところをカバーする透明なのもあるでしょう。耳にかけるもので・・・
ミックちゃんは、フェイスシールドやマスク、不思議ではないのでしょうか?
私は、まだ、「フェイスシールド」をした人は、医師と看護師しか見たことがありませんが・・・
もう少し涼しくなったら、増えてくるのかしら?
口のところをカバーする透明なのもあるでしょう。耳にかけるもので・・・
ミックちゃんは、フェイスシールドやマスク、不思議ではないのでしょうか?
みすちゃんさん、こんにちは
今日もとっても暑くて家の中で籠っています
お孫ちゃん達の夏休みは末までですか
此方は明日まで、17日からは二学期です
今年ばかりは何処にも行っていなくて
日記を書くのに苦労しているようです
思い出作りが出来なかったので
チョット可哀そうです
先日、ドラグストアーでフェイスシールドが売っていました
買うのを迷って結局買いませんでしたが
近い所で感染者が数名出たので通院している病院でも
今までは置いていなかった体温測定装置が入口に設置されたり
フェイスシールドを看護師さんがしているそうです
通院が有るので買っておけば良かったと後悔しています
今日もとっても暑くて家の中で籠っています
お孫ちゃん達の夏休みは末までですか
此方は明日まで、17日からは二学期です
今年ばかりは何処にも行っていなくて
日記を書くのに苦労しているようです
思い出作りが出来なかったので
チョット可哀そうです
先日、ドラグストアーでフェイスシールドが売っていました
買うのを迷って結局買いませんでしたが
近い所で感染者が数名出たので通院している病院でも
今までは置いていなかった体温測定装置が入口に設置されたり
フェイスシールドを看護師さんがしているそうです
通院が有るので買っておけば良かったと後悔しています
みすちゃん こんにちは〜
猛暑日が続き コロナもあって
お盆と言うのに 大人しくしています
夏場はマスクは やめたいのですが
外へ出るときには そうは言えずです
子供達はプールにも行けずに
可哀想ですが なんとかやってるようです
来週もこの暑さが続く様子
無理せずにとおもっています
猛暑日が続き コロナもあって
お盆と言うのに 大人しくしています
夏場はマスクは やめたいのですが
外へ出るときには そうは言えずです
子供達はプールにも行けずに
可哀想ですが なんとかやってるようです
来週もこの暑さが続く様子
無理せずにとおもっています
みすちゃんさん
おはようございます~
お孫ちゃんの夏休みもそろそろ終わりでは?
うちは来週から学校と思います(中学生)
今年はコロナの影響でお出掛けも難しいかな?
リハビリ師さんはマスク フェイスシールド装着ですね
こちらではフェイスシールを装着している人は
まだ見かけませんね殆どマスクです
近くのスーパーにしか行かないので?ですが・・
おはようございます~
お孫ちゃんの夏休みもそろそろ終わりでは?
うちは来週から学校と思います(中学生)
今年はコロナの影響でお出掛けも難しいかな?
リハビリ師さんはマスク フェイスシールド装着ですね
こちらではフェイスシールを装着している人は
まだ見かけませんね殆どマスクです
近くのスーパーにしか行かないので?ですが・・
okochanさん こんばんは
今年はコロナのせいでお休みが長かったですね
おまけに長引いてるのでお盆も帰省できない方も多いです。
息子さんはお祖母さんの健康を気遣って何かあっては!と
遠慮されてるのでしょうね
子供達にとっても 夏休みが短いと楽しみが少なくなってます。
リモート会議も家族にとっては良し悪しで
コロナさえなければ・・・と考えますね
今年はコロナのせいでお休みが長かったですね
おまけに長引いてるのでお盆も帰省できない方も多いです。
息子さんはお祖母さんの健康を気遣って何かあっては!と
遠慮されてるのでしょうね
子供達にとっても 夏休みが短いと楽しみが少なくなってます。
リモート会議も家族にとっては良し悪しで
コロナさえなければ・・・と考えますね
みすちゃんさん こんばんは(^_-)-☆
コロナのせいで人が集まらないお盆を迎えています
息子も東京タワーの近くに住んでいるので
東京から出ないです
まあお盆休みも無いのですが・・・
95歳の祖母がいるので念のため
猛暑が続き マスク フェイスシールド装着
熱中症も心配ですね
短い夏休み お孫さん達
楽しく過ごしているでしょうか?
コロナのせいで人が集まらないお盆を迎えています
息子も東京タワーの近くに住んでいるので
東京から出ないです
まあお盆休みも無いのですが・・・
95歳の祖母がいるので念のため
猛暑が続き マスク フェイスシールド装着
熱中症も心配ですね
短い夏休み お孫さん達
楽しく過ごしているでしょうか?
コメント
11 件