越谷サンシティ教室
ねこまる子ちゃん さん
振袖用の帯締め #52
2020年08月07日 18:45

先日出かけたハクビきもの創作展で、振袖用の帯締めを買いました。
梅の花が飾りに付いていて、カワイイです!
片方が、細く4本で組まれています。
赤の色も落ち着いた良い色です。
赤って難しいんです。
いくらでも派手になるし、黒の混ざり具合によって渋くもなります。
ちょうど私の好みの赤でした。
私が振袖を着ていた頃(推定30〜40年ほど前)は、こういうのは無かったなぁ〜。
梅の花が飾りに付いていて、カワイイです!
片方が、細く4本で組まれています。
赤の色も落ち着いた良い色です。
赤って難しいんです。
いくらでも派手になるし、黒の混ざり具合によって渋くもなります。
ちょうど私の好みの赤でした。
私が振袖を着ていた頃(推定30〜40年ほど前)は、こういうのは無かったなぁ〜。
てるちゃんさん、こんばんは。
ご訪問、コメント、ありがとうございます。
私はこの5年程、着付けを習ってます。
一応、講師の資格もいただきました。
先月、展示会があったので、そこで購入しました。
私が若かった頃より、可愛いのがたくさんありました。
着物や帯の柄も変わってきています。
時代の流れでしょうか。
ご訪問、コメント、ありがとうございます。
私はこの5年程、着付けを習ってます。
一応、講師の資格もいただきました。
先月、展示会があったので、そこで購入しました。
私が若かった頃より、可愛いのがたくさんありました。
着物や帯の柄も変わってきています。
時代の流れでしょうか。
YOSHIE さん、こんばんは。
いいなーって思って、買っちゃいました。
梅の花が可愛いので気に入ってます。
組紐ができるなんて凄いです!
以前、体験したことがあります。
慣れてくるとサクサクすすむんですが、集中力が途切れて途中でこんがらがってしまいました。
少し解いてやり直しましたが……。
ひとつの作品を仕上げるのはたいへんでした。
いいなーって思って、買っちゃいました。
梅の花が可愛いので気に入ってます。
組紐ができるなんて凄いです!
以前、体験したことがあります。
慣れてくるとサクサクすすむんですが、集中力が途切れて途中でこんがらがってしまいました。
少し解いてやり直しましたが……。
ひとつの作品を仕上げるのはたいへんでした。
ねこまる子ちゃん 今晩は。
可愛い帯締めですねぇ~・・(笑)
組紐・花結び等、しますので、自分用に作った事が有りますねぇ~(笑)
帯揚げ・羽織の紐・半襟刺繍入り等、小物は、ねぇ~(笑)
花簪もねぇ。
今は、視力体力・・根も続かず、何をしても捗らず遅いですね( ´艸`)
可愛い帯締めですねぇ~・・(笑)
組紐・花結び等、しますので、自分用に作った事が有りますねぇ~(笑)
帯揚げ・羽織の紐・半襟刺繍入り等、小物は、ねぇ~(笑)
花簪もねぇ。
今は、視力体力・・根も続かず、何をしても捗らず遅いですね( ´艸`)
コメント
3 件