パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

1585 時を戻そう①

 2020年08月06日 10:45
「明日、胸筋が筋肉痛になっていたらいいなと、思ふ。」

そう締めくくった昨日のブログ記事。

そして、今朝、胸筋以外が筋肉痛だった。

階段を下りるのに「ガギグゲゴゲグギガガガガ・・・」であった。

決して胸筋に効いていないわけじゃない。

乳首の上あたりを押すと筋肉痛を多少感じられる。

でも、それだけじゃなー。

ハッ、もしかすると。

歳のせいで、筋肉痛が出るのが遅れているのか。

うんにゃ、それなら胸筋以外の筋肉痛だって遅れなければならない、道理だ。

うーん、やはり負荷が小さいのか。

だからといって、重いダンベルを買うのかと言えば、それはない。

10kg のダンベルでウンウン言って、脳血管の再プッツンはしたくない。

家の中をダンベルだらけにもしたくない。

いまは 4kg のまま、回数を増やしていこう。

瞬発筋ではなく、持久筋を増やそう。



高負荷低回数で瞬発筋(速筋)が増え、低負荷高回数で持久筋(遅筋)が増える、ということである。

ムキムキの筋肉が瞬発筋で、同時に基礎代謝を上げる基になる。

また、同じ運動をしてもカロリー消費が大になり、余分な体脂肪を減らすことになる。

それが、筋肥大によるシェイプアップ・ボディメイク論である。

しかし、適量な筋肉は欲しいが、ムキムキになりたくない。

年齢的に、今後、瞬発筋よりは持久筋のほうがいい。

「グハッ」ッと力強いより、こらえる力のほうが必要である。



というか、おこもりさんで体を動かさないので、せめて自宅でできる範囲で運動しておかないとのちのち苦しい思いをするよ。

でも、せっかくだから、減量を目標にしてみようよ。

そんなふうに始めたんじゃなかったっけ。

踏み台昇降を始めた4月10日の、前日の記事を確認してみた。

筋力が落ち、脂肪が増え、体力が落ちたことを嘆いている。

COVID-19 のせいで、外に出られないことも書いてある。

そんなふうに始めたんだった。

そうそう、そういうことだ。

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座