越谷サンシティ教室
ねこまる子ちゃん さん
「大福どら」を冷やしてみた。 #46
2020年08月01日 23:25

武蔵製菓の「つぶあん大福どら」を近所のスーパーで買いました。
どら焼きの皮で、大福を挟んであるんです。
前日見たときは定価が70円でしたが、今日は、なんと20%引きの56円ではありませんか!
もう、これは買いですねー!
うちに帰ってすぐに食べようと思ったんですが、ちょっと冷蔵庫で冷やしてみよう……!
もしかすると、もっとおいしくなってるかも。
水羊羹をはじめ、冷やして食べる和菓子ってありますよね。
というわけで、冷やすこと1時間。
フッ、フッ、フッ……。
私の狙い通り!
冷やしたら、美味しさ倍増でした。
冷蔵庫に入れたら、大福の餅の部分が硬くなってしまうのでは?………と、思いましたが。
ちょうど良い感じでした。
もっと長く入れていたら、コチコチになっちゃったかも。
また買ってきて、冷やして食べようと思います。
どら焼きの皮で、大福を挟んであるんです。
前日見たときは定価が70円でしたが、今日は、なんと20%引きの56円ではありませんか!
もう、これは買いですねー!
うちに帰ってすぐに食べようと思ったんですが、ちょっと冷蔵庫で冷やしてみよう……!
もしかすると、もっとおいしくなってるかも。
水羊羹をはじめ、冷やして食べる和菓子ってありますよね。
というわけで、冷やすこと1時間。
フッ、フッ、フッ……。
私の狙い通り!
冷やしたら、美味しさ倍増でした。
冷蔵庫に入れたら、大福の餅の部分が硬くなってしまうのでは?………と、思いましたが。
ちょうど良い感じでした。
もっと長く入れていたら、コチコチになっちゃったかも。
また買ってきて、冷やして食べようと思います。
ひろさん、おはようございます。
ゲームの成績凄いですね!
ひろさんを見習って私も頑張りますね!
ゲームの成績凄いですね!
ひろさんを見習って私も頑張りますね!
コメント
1 件