遠鉄百貨店教室
yasu さん
蝉の声を聞きました。
2020年08月01日 07:40



梅雨明けしてやっと蝉の声を聞きました、例年より大幅に遅れました。
雑草だけは大きく伸びて困ったものです、しかし雑草が無かったらどうなりますか。雑草の役割も決して小さくはないのです。
ジメジメした乾きにくい場所は水がいつまでも地面にしみこまずにいます、雑草が水を空気中に気化してくれます。
最近除草剤を散布することが多く、少し傾斜のあるところに散布すると根こそぎ枯らしてしまいます、するといつの間にか土が流されてしまいます。そんな光景を時々見ます、除草剤も適切に使わないといけないですね。
稲穂が少した垂れてきました、季節は早いですね。
雑草だけは大きく伸びて困ったものです、しかし雑草が無かったらどうなりますか。雑草の役割も決して小さくはないのです。
ジメジメした乾きにくい場所は水がいつまでも地面にしみこまずにいます、雑草が水を空気中に気化してくれます。
最近除草剤を散布することが多く、少し傾斜のあるところに散布すると根こそぎ枯らしてしまいます、するといつの間にか土が流されてしまいます。そんな光景を時々見ます、除草剤も適切に使わないといけないですね。
稲穂が少した垂れてきました、季節は早いですね。
yasuさん
雑草にも大事な役割があるんですね。
知らなかったです。
稲の成長は早いですね!
田植えの光景を見たばかりなのに〜
でもこんなに実った稲穂を見ると
秋の収穫が期待されて嬉しくなりますね〜^_^
雑草にも大事な役割があるんですね。
知らなかったです。
稲の成長は早いですね!
田植えの光景を見たばかりなのに〜
でもこんなに実った稲穂を見ると
秋の収穫が期待されて嬉しくなりますね〜^_^
yasuさん〜
おはようございます(^○^)
そうか〜
雑草に役割、忘れていました。
成長が早い雑草にやきもきしながらね〜
でも、我が家は犬がいますから除草剤は使いません。
とってもとっても後ろ振り向いたら生えている感じです。
先日はとった雑草をまとめて置いたら雨降って根ずいていました。
生命力に唖然です。
稲穂見えてきましたよね〜 私もそんな景色見ながら車走らせています。
おはようございます(^○^)
そうか〜
雑草に役割、忘れていました。
成長が早い雑草にやきもきしながらね〜
でも、我が家は犬がいますから除草剤は使いません。
とってもとっても後ろ振り向いたら生えている感じです。
先日はとった雑草をまとめて置いたら雨降って根ずいていました。
生命力に唖然です。
稲穂見えてきましたよね〜 私もそんな景色見ながら車走らせています。
コメント
2 件