パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「0520」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

撮るにはチョット遠いかな?

 2020年07月31日 23:29
今月5回目のカーブスへ行ってきました。
雨が降ると自転車でのお出かけも敬遠したくなります。
それにしても7月は雨の日が多かったですね~

休みが多いと堪りかねて カーブスのコーチから
電話が入って来ます。(笑)
今月は2回もあったかな?

「コロナ予防に軽くて涼しいマスクが入りました。
 お早いうちにいらしてくださいね。残り少ないですが…」
何て言われると
ホイホイ行く?・・・ハイ!行くわよ。

確かに涼しくて呼吸もし易いです。
市販のマスクは顔にピッタリと貼りつくので
呼吸の度にマスクが口元にくっ付いて 息がし難いわ!
おまけに中国製のマスクはゴムの箇所を圧力でくっ付けて
有るようなので袋から取り出す時にゴムが外れます。
もう3枚もそんな感じで使えません。

夏用布製のマスクは嬉しいですね

………❀❀❀………

帰りはコースを替え スーパーでお買い物です。
行きは花を探し乍ら、帰りはお買い物で自転車の籠は満杯!
名神沿いを走ると この前見過ごした花を発見しました。
もしかして これはあの花?

調べてみると去年の秋 散歩道で青い実を発見。
花はとうに終えてましたが 珍しいラピスラズリ色の実が
とても印象的でしたよ。

その花が今咲いています。【クサギ】です

2m以上離れたフェンス越しに写真を撮って来ました。
白い色です。名の通り臭いのかしら?
コメント
 6 件
 2020年08月01日 22:04  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん こんばんは

仕事関係で色々マスクが手に入るんですね
一寸羨ましいわ(*’ω’*)

最近マスクを付けての仕事をされる方に頭が痛くなる症状が
増えてるんですって!
丸一日つけていると段々頭痛が激しくなるらしい
医者に言わせるとマスク内で自分のはく二酸化炭素を
又 吸っているらしく 酸素が取り込めないために起きるようです。
夏用のマスクや 肌荒れしない生地使いなど良いものが有るようなので
ドンドンそう言うものが手に入ると良いですね
不織布のマスクは 第一臭いがたまらないし ゴムの付け根が欠陥品も多いです。
 2020年08月01日 21:54  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

あの大臣マスクですね!
通常のマスク+もう一枚って感じの・・・
何か凄く使いやすそうです。

それを手ぬぐいと縮で作られたんですね
見た目より 呼吸がし易い事が一番ですね!
小池さんのマスクよりずっと使いやすそうですよ
手作りのマスク一枚も持ってないけど何だか欲しくなりました。

先日スーパーで立体のマスク買ったんだけど 散々ピンクかブルーか
迷った挙句ピンクの2枚入りを買いました。家でシッカリ見ると子供用だったわ(*´Д`)
家の孫に挙げるにもピンクでは ネ~ ダメだこりゃ!

 2020年08月01日 18:20  西友山科教室  みすちゃん さん
まりたん こんにちは

まりたんは早々にマスクをゲットされたんですね
濡らすまでは行かないかと 私は其のまま使用しています。
少し大きめなのか息がし易いですね

アシダンセラ 長い事持ちますね~
我が家の貧弱なグラジオラス 4本だけ花が咲きましたが
激しい雨に打たれ弱かった~
皆 途中で腰を低くして其のまま戻りません
結局 途中から切ってしまったけど
アシダンセラは強いのかな?
雨のお蔭で雑草を抜くことが増えましたよ
 2020年08月01日 12:19  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは〜

私も 夏マスク4枚持っていますよ〜

2枚は ピンクとブルーのメッシュの布マスク
不織布マスクより少し息がしやすいです

もう2枚は 職場から医療用非販売の布マスクです
少し分厚く感じますが 涼しいと言われたら
そうかな〜?です

さすがに 今年はプールもなくぬるめのお湯でシャワーしますが
その時に 部屋のクーラーを止めるので
その時は やっぱり暑いです!
 2020年08月01日 07:56  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃん
おはようございます

夏用マスクね
手ぬぐいで 表を 
裏に縮で 中に 芯を入れずに
2枚仕立ての大臣マスク少し大きめにして
鼻の処で止まって 顎をしっかりと 包んでです
結構楽です
顎のほうを少し持ち上げて 空気をね
大きすぎたかなって思ったけど
重宝しています
 2020年08月01日 04:40  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
みすちゃん
おはようございます(^∇^)

カーブスのマスク、濡らして使うって書いてあったでしょう?
濡らしたら使いづらいのでまだ使っていません。
早くにもらったのにね。
7月は6回行ったかな?
整骨院が予約制なので、
その後必ず行ったのですが、
8回は行きたいですよね。

うちではまだアシダンセラが綺麗に咲いています。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座