越谷サンシティ教室
ねこまる子ちゃん さん
夏の特別レッスン「Zoomで楽しもう!」
2020年07月30日 19:20

#44
今日は、夏の特別レッスンの「Zoomで楽しもう!」の受講日でした。
坪内先生のビデオ授業を受けました。
Zoomの招待者としての利用法、画面の操作の仕方など。
そして、主催者として行う時のアカウントについてなどなど。
私は、仕事のミーティングで既にZoomを使っていますが、以前パソコンの音声がハウリングを起こしてしまいました。
近くにiPadがあったからかもしれない……。
なので、以後、ずっとiPadで行なっています。
でも、パソコンの方が画面が大きいので、パソコンでやろうと思ってます。
8月27日に実際に、オンラインで教室の先生方や生徒さんたちとつながります!
はたして、うまくいくのか?
ワクワク、ドキドキですねー!
今日は、夏の特別レッスンの「Zoomで楽しもう!」の受講日でした。
坪内先生のビデオ授業を受けました。
Zoomの招待者としての利用法、画面の操作の仕方など。
そして、主催者として行う時のアカウントについてなどなど。
私は、仕事のミーティングで既にZoomを使っていますが、以前パソコンの音声がハウリングを起こしてしまいました。
近くにiPadがあったからかもしれない……。
なので、以後、ずっとiPadで行なっています。
でも、パソコンの方が画面が大きいので、パソコンでやろうと思ってます。
8月27日に実際に、オンラインで教室の先生方や生徒さんたちとつながります!
はたして、うまくいくのか?
ワクワク、ドキドキですねー!
ひろさん、こんばんは。
コロナの影響もあり、世の中全体がオンラインを使う方向にいってるようですね。
リモート会議で出社しない人も多いようですが、やはり現場に出て仕事をする方はたくさんいると思います。
ネットの環境が整わない方もいますしね。
うちの次女は知的障害があり、特別支援学校を卒業後にスーパーで働いています。
自粛期間中もお店で品出しをしていました。
仕事もハードですが、やっぱり人間関係かなぁ?
幸い、他の方々が親切にして下さり、続いています。
スマホは画面が小さいので、パソコンかiPadがいいと思います。
コロナの影響もあり、世の中全体がオンラインを使う方向にいってるようですね。
リモート会議で出社しない人も多いようですが、やはり現場に出て仕事をする方はたくさんいると思います。
ネットの環境が整わない方もいますしね。
うちの次女は知的障害があり、特別支援学校を卒業後にスーパーで働いています。
自粛期間中もお店で品出しをしていました。
仕事もハードですが、やっぱり人間関係かなぁ?
幸い、他の方々が親切にして下さり、続いています。
スマホは画面が小さいので、パソコンかiPadがいいと思います。
コメント
1 件