咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
毎週木曜日は脳トレの日
2020年07月23日 22:59
こんばんは
咲ランド教室のブログにようこそ
今日から連休ですね。
本当は明日オリンピックの開会式が
実施される予定でしたが
コロナの影響で連休中も
自宅や近場で過ごされる方が
多いと思います。
近場もいいところがあります(^^)
美味しいものを食べたり、ゆっくり過ごして
連休中リフレッシュしたいですね。
今週木曜日の健康コラムは
[拳を握る=記憶力・想起力がアップ]
こぶしを握るだけで
物覚えがよくなることが研究で
明らかになったそうです!
覚える時は右手、思い出す時は
左手の拳を握るだけでいいそうで…
ただ少し握っている時間は必要なので
ぜひ健康コラム読んでくださいね。
何でも良くなることならやってみようと思います( `ー´)ノ
永吉
咲ランド教室のブログにようこそ
今日から連休ですね。
本当は明日オリンピックの開会式が
実施される予定でしたが
コロナの影響で連休中も
自宅や近場で過ごされる方が
多いと思います。
近場もいいところがあります(^^)
美味しいものを食べたり、ゆっくり過ごして
連休中リフレッシュしたいですね。
今週木曜日の健康コラムは
[拳を握る=記憶力・想起力がアップ]
こぶしを握るだけで
物覚えがよくなることが研究で
明らかになったそうです!
覚える時は右手、思い出す時は
左手の拳を握るだけでいいそうで…
ただ少し握っている時間は必要なので
ぜひ健康コラム読んでくださいね。
何でも良くなることならやってみようと思います( `ー´)ノ
永吉
あけちゃんさん
佐用町のひまわり、ひまわり公園は
遠くからしか見えていないですが
咲いていますね。今が見頃でしょうか。
道路端のひまわりは
もう少し先に咲くようで楽しみです。
教室に行くときに元気をもらえます。
プレゼントのアップルウォッチ
光っていました!
プレゼントなんていいな~
センスありますね!
永吉
佐用町のひまわり、ひまわり公園は
遠くからしか見えていないですが
咲いていますね。今が見頃でしょうか。
道路端のひまわりは
もう少し先に咲くようで楽しみです。
教室に行くときに元気をもらえます。
プレゼントのアップルウォッチ
光っていました!
プレゼントなんていいな~
センスありますね!
永吉
アップルさん
コメントおそくなりましたm(__)m
本当に今の状況だと来年のオリンピック
無事開催されるのか心配ですね。
コロナ終息どころかまた広がってきているし
今は遠出はしない、消毒など出来ることをするしかないですね。
このコラムを読んでから
左こぶしを握るようになりました(^.^)
効果出ること期待しています。
永吉
コメントおそくなりましたm(__)m
本当に今の状況だと来年のオリンピック
無事開催されるのか心配ですね。
コロナ終息どころかまた広がってきているし
今は遠出はしない、消毒など出来ることをするしかないですね。
このコラムを読んでから
左こぶしを握るようになりました(^.^)
効果出ること期待しています。
永吉
永吉先生。
雨の連休ですね!西日本の雨降り情報
要チェックです。
佐用のひまわりが気になっています。
健康コラム。読みました。
覚える時は右手。思い出すときは左手
90秒強く握るのですね。言っちゃった~
けっこう長いです。
記憶力全くなしで日常会話あれそれです。
効き目があると嬉しいです。
アップルさんのブログでお祝いメッセージ
ありがとうございました。<(_ _)>
嬉しかったです♪
雨の連休ですね!西日本の雨降り情報
要チェックです。
佐用のひまわりが気になっています。
健康コラム。読みました。
覚える時は右手。思い出すときは左手
90秒強く握るのですね。言っちゃった~
けっこう長いです。
記憶力全くなしで日常会話あれそれです。
効き目があると嬉しいです。
アップルさんのブログでお祝いメッセージ
ありがとうございました。<(_ _)>
嬉しかったです♪
永吉先生 こんばんは(^_^)
明日は本当はオリンピックの開会式の日でしたね。
で、スポーツの日でお休み。
今の状況では、来年も心配ですね。
早く終息してほしいですね。
******************************************
今週の健康コラムはまだ読んでいませんが、
こぶしを握るだけで記憶力、想起力がアップするんですね。
今の、私に必要です。
じっくり読んでみますね。
明日は本当はオリンピックの開会式の日でしたね。
で、スポーツの日でお休み。
今の状況では、来年も心配ですね。
早く終息してほしいですね。
******************************************
今週の健康コラムはまだ読んでいませんが、
こぶしを握るだけで記憶力、想起力がアップするんですね。
今の、私に必要です。
じっくり読んでみますね。
コメント
4 件