海老名マルイ教室
たんぽぽ さん
びっくりニュースです。
2020年07月15日 19:30

夕方のニュースで知りました。
私が何週間前に書店に一冊も出ていなかった本を取り寄せて貰いさっそく読みました。
「少年と犬」という馳星周さんのとっても素敵な心が引き込まれて涙が止まらなくなるほどの本です。
その本が突然直木賞を頂きました。
感動しました。
私ごとですみません。
私が書店で探した時はまだ一冊も置いてなかった本が。(⌒▽⌒)
おめでとう御座います。
私が何週間前に書店に一冊も出ていなかった本を取り寄せて貰いさっそく読みました。
「少年と犬」という馳星周さんのとっても素敵な心が引き込まれて涙が止まらなくなるほどの本です。
その本が突然直木賞を頂きました。
感動しました。
私ごとですみません。
私が書店で探した時はまだ一冊も置いてなかった本が。(⌒▽⌒)
おめでとう御座います。
カレンさん~こんにちは。
少年と犬は、人気が有るのか2軒の書店へ行って来ました。
注文受付ますとか、1冊も置いてないところもありました。
私が注文した書店では、何冊か有りましたがすぐ売り切れとなりそうでした。
増刷していることでしょう。
間に合わなかったのではと思っています。
直木賞とは調べたんですが大衆文学ですって。
矢張り人の心をとらえたんですね。
でも驚きました。
少年と犬は、人気が有るのか2軒の書店へ行って来ました。
注文受付ますとか、1冊も置いてないところもありました。
私が注文した書店では、何冊か有りましたがすぐ売り切れとなりそうでした。
増刷していることでしょう。
間に合わなかったのではと思っています。
直木賞とは調べたんですが大衆文学ですって。
矢張り人の心をとらえたんですね。
でも驚きました。
たんぽぽさん こんばんは
朝方すごい雨が降ったためか、比較的涼しいです。
今頃はもっと暑くないといけないのに。
コメントありがとうございます。
昨日は教室だったのね。
私、今日、行ってきました。
zoomの主催者側になる授業を受けてきました。
ちょっとわからないので、勉強しないといけませんね。
ハスのお花を見に行ってこられたんですね。
蕾が多かったの?
しばらく楽しめそうですね。
この藤原宮跡も8月半ばくらいまで楽しめるのかも。
六甲山の上の方からも、奈良辺りからも高所からは大阪湾が見れるみたいですね。
朝方すごい雨が降ったためか、比較的涼しいです。
今頃はもっと暑くないといけないのに。
コメントありがとうございます。
昨日は教室だったのね。
私、今日、行ってきました。
zoomの主催者側になる授業を受けてきました。
ちょっとわからないので、勉強しないといけませんね。
ハスのお花を見に行ってこられたんですね。
蕾が多かったの?
しばらく楽しめそうですね。
この藤原宮跡も8月半ばくらいまで楽しめるのかも。
六甲山の上の方からも、奈良辺りからも高所からは大阪湾が見れるみたいですね。
雅さん~おはようございます。
コメント有難うございます。
皆さんに読んで頂けるのが嬉しいです。
雅さんもきっと感動してもらえると思います。
今日やっとパソコン教室へ行って来ます。
何か月もお休みしてしまいました。
すっかり忘れてしまっています。
テキストを探したりと慌てています。(*^_^*)
お天気も気になりますが、何とか持って欲しいです。
コメント有難うございます。
皆さんに読んで頂けるのが嬉しいです。
雅さんもきっと感動してもらえると思います。
今日やっとパソコン教室へ行って来ます。
何か月もお休みしてしまいました。
すっかり忘れてしまっています。
テキストを探したりと慌てています。(*^_^*)
お天気も気になりますが、何とか持って欲しいです。
雅さん~おはようございます。
コメント有難うございます。
皆さんに読んで頂けるのが嬉しいです。
雅さんもきっと感動してもらえると思います。
今日やっとパソコン教室へ行って来ます。
何か月もお休みしてしまいました。
すっかり忘れてしまっています。
テキストを探したりと慌てています。(*^_^*)
お天気も気になりますが、何とか持って欲しいです。
コメント有難うございます。
皆さんに読んで頂けるのが嬉しいです。
雅さんもきっと感動してもらえると思います。
今日やっとパソコン教室へ行って来ます。
何か月もお休みしてしまいました。
すっかり忘れてしまっています。
テキストを探したりと慌てています。(*^_^*)
お天気も気になりますが、何とか持って欲しいです。
たんぽぽさん~ 今晩は !(^^)!
こんな素敵な記事なのに、お邪魔するのが遅くなりごめんなさいねm(__)m
貴女が気に入って、お取り寄せをした本が、直木賞を受賞とは素晴らしい!
貴女が感動したように、多くの審査員の先生も感動したのでしょうね?
私もペットが好きで、映画も犬や猫がモデルの映画は何本も見ましたよ。
でもね、悲しいかな近ごろは、ヘッドホーンを借りないと聞き取れないので
映画館に足を運ぶことが、無くなったがわね。
貴女の記事を読んだら私も読みたくなったわよ。素敵な本の紹介をありがとう
多分 直木賞受賞作品なら、店頭に並んでいるでしょう?
こんな素敵な記事なのに、お邪魔するのが遅くなりごめんなさいねm(__)m
貴女が気に入って、お取り寄せをした本が、直木賞を受賞とは素晴らしい!
貴女が感動したように、多くの審査員の先生も感動したのでしょうね?
私もペットが好きで、映画も犬や猫がモデルの映画は何本も見ましたよ。
でもね、悲しいかな近ごろは、ヘッドホーンを借りないと聞き取れないので
映画館に足を運ぶことが、無くなったがわね。
貴女の記事を読んだら私も読みたくなったわよ。素敵な本の紹介をありがとう
多分 直木賞受賞作品なら、店頭に並んでいるでしょう?
栄子ちゃん~今晩は。
今日も新聞に載っていました。
北海道出身のかたですって。
犬が大好きということです。
矢張りこの物語には犬を飼っていないと書けないという感が当たりました。
とっても読みやすかった事も、良かった点です。
東日本大震災と熊本地震が出て来て凄く興味ある作品だと思います。
最後が可愛そうでしたが。
今日も新聞に載っていました。
北海道出身のかたですって。
犬が大好きということです。
矢張りこの物語には犬を飼っていないと書けないという感が当たりました。
とっても読みやすかった事も、良かった点です。
東日本大震災と熊本地震が出て来て凄く興味ある作品だと思います。
最後が可愛そうでしたが。
とよちゃんさん~今晩は。
今日は、曇りで雨は降らないと思い、行って来ましたよ。
何か月ぶりでしょうか?
入る前に検温して入りました。
そして、3カ月間お休みしていたので、年間パスポートも3カ月間の延長を頂いて来ました。
バラの時期は過ぎ、睡蓮と蓮でしょうか?
今が丁度時期でしょうか。
写真をっていられる方が多かったですよ。
ひまわりも皆、同じ方向を向いて咲いていました。あとユリの仲間でしょうか?
タイタンビカスが大きな花を付けていました。
アオイ科の仲間ですって。
今日は、曇りで雨は降らないと思い、行って来ましたよ。
何か月ぶりでしょうか?
入る前に検温して入りました。
そして、3カ月間お休みしていたので、年間パスポートも3カ月間の延長を頂いて来ました。
バラの時期は過ぎ、睡蓮と蓮でしょうか?
今が丁度時期でしょうか。
写真をっていられる方が多かったですよ。
ひまわりも皆、同じ方向を向いて咲いていました。あとユリの仲間でしょうか?
タイタンビカスが大きな花を付けていました。
アオイ科の仲間ですって。
umihotaruさん~今晩は。
凄いことですよね。
昨日は興奮して寝るのが遅くなってしまいました。
今日は、写真入りで新聞に載っていました。
矢張り犬が好きな方でしたよ。
凄く読んでいるうちにここまで描くことが出来るって素晴らしいと思いました。
凄いことですよね。
昨日は興奮して寝るのが遅くなってしまいました。
今日は、写真入りで新聞に載っていました。
矢張り犬が好きな方でしたよ。
凄く読んでいるうちにここまで描くことが出来るって素晴らしいと思いました。
michanさん~今晩は。
本屋さんに出ていましたか?
今日は、まだ本屋さんへは行ってません。
是非読んでほしいです。
読みやすい本でしたよ。
今日は、写真入りで新聞に載っていました。
大型犬を2頭飼っていたんですよ。
そうでないとこの本の多門と言う犬の行動のすばらしさが描くことが出来なかったといえると思います。
本屋さんに出ていましたか?
今日は、まだ本屋さんへは行ってません。
是非読んでほしいです。
読みやすい本でしたよ。
今日は、写真入りで新聞に載っていました。
大型犬を2頭飼っていたんですよ。
そうでないとこの本の多門と言う犬の行動のすばらしさが描くことが出来なかったといえると思います。
こうちゃんさん~今晩は。
今日も新聞に載っていました。
馳星周さんは、北海道生まれで、今は北海道で受賞の報告を聞かれたと書いてありました。
2頭の大型犬と写っていました。
矢張り犬が好きでないとここまでは描かれないと思いました。
今日も新聞に載っていました。
馳星周さんは、北海道生まれで、今は北海道で受賞の報告を聞かれたと書いてありました。
2頭の大型犬と写っていました。
矢張り犬が好きでないとここまでは描かれないと思いました。
maxさん~今晩は。
犬を飼っていらしゃる方にはとても興味があると思いますよ。
我が家でも5年前に亡くしてから飼っていませんがとても犬は大好きです。
是非読んでほしいと思います。
コメント有難うございました。
犬を飼っていらしゃる方にはとても興味があると思いますよ。
我が家でも5年前に亡くしてから飼っていませんがとても犬は大好きです。
是非読んでほしいと思います。
コメント有難うございました。
cocoaさん~今晩は。
犬を飼ったことが有る方ならきっと私と同じ気持ちを持たれると思います。
東日本大震災の事、熊本地震の事が書かれています。
読んだ後のお楽しみにしておいた方が良いですね。
是非読んでください。
犬を飼ったことが有る方ならきっと私と同じ気持ちを持たれると思います。
東日本大震災の事、熊本地震の事が書かれています。
読んだ後のお楽しみにしておいた方が良いですね。
是非読んでください。
kimi-akaさん~今晩は。
本が好きでつい買って読んでしまいます。
ベッドの上が本の山になっています。
もうそろそろブックオフへもっていかないとと思っていた頃でした。
毎晩、本を読みながら寝るので本が無いと手持ち無沙汰で。
それでもこの本はとっても気に入っていましたから。
ほんとにびっくりしています。
犬を飼った人ではないと犬の気性とかここまでは書けないと思っているのが今の感想です。
東日本大震災と熊本地震が描かれているのも心に残りました。
本が好きでつい買って読んでしまいます。
ベッドの上が本の山になっています。
もうそろそろブックオフへもっていかないとと思っていた頃でした。
毎晩、本を読みながら寝るので本が無いと手持ち無沙汰で。
それでもこの本はとっても気に入っていましたから。
ほんとにびっくりしています。
犬を飼った人ではないと犬の気性とかここまでは書けないと思っているのが今の感想です。
東日本大震災と熊本地震が描かれているのも心に残りました。
不動明王さん~今晩は。
発行されたのが5月15日で私が、sかこの本のタイトルを知ったのが5月だったでしょうか?
それからずっと気になっていて、暫く日にちが経ってしまいました。
でも書店に並んでいるのではと見に行っても無く注文になり1週間後に手元に届きました。
本を開いてからは、もう夢中でした。
夜寝る暇も惜しんでよんでしまいました。
読みやすかったのもこの本の特徴でした。
今日も新聞に馳さんが、写真入りで乗っていました。
犬2頭と一緒に。
発行されたのが5月15日で私が、sかこの本のタイトルを知ったのが5月だったでしょうか?
それからずっと気になっていて、暫く日にちが経ってしまいました。
でも書店に並んでいるのではと見に行っても無く注文になり1週間後に手元に届きました。
本を開いてからは、もう夢中でした。
夜寝る暇も惜しんでよんでしまいました。
読みやすかったのもこの本の特徴でした。
今日も新聞に馳さんが、写真入りで乗っていました。
犬2頭と一緒に。
たんぽぽさん、こんにちは。
この本の内容は知りませんが、以前、ワンちゃんが出ている、映画を見たことがあります。賢い犬ですから、見ていて、涙が出てきましたよ。人間と犬は、不思議な関係を持っていますね。
先日、賞の事は、新聞で読みましたが、ほんの名前までは、気が付きませんでした。
私、あまり、本を読まないのでね。
読んでみたい気がします。
この本の内容は知りませんが、以前、ワンちゃんが出ている、映画を見たことがあります。賢い犬ですから、見ていて、涙が出てきましたよ。人間と犬は、不思議な関係を持っていますね。
先日、賞の事は、新聞で読みましたが、ほんの名前までは、気が付きませんでした。
私、あまり、本を読まないのでね。
読んでみたい気がします。
たんぽぽさん♡ おはようございます♪ 「少年と犬」直木賞!
良かったですね 嬉しさがこっちまで伝わってくるようですよ♪
私は動物を飼ったことないもんですから、人間と動物が心を
通わせる瞬間ってどんなだろう・・ と想像するだけです。
いつも同じ事聞いて申し訳ないのですが、「花菜ガーデン」の
今の状況ってどうなんでしょう 初夏の花々がさみしく咲いている
のでしょうね♡
良かったですね 嬉しさがこっちまで伝わってくるようですよ♪
私は動物を飼ったことないもんですから、人間と動物が心を
通わせる瞬間ってどんなだろう・・ と想像するだけです。
いつも同じ事聞いて申し訳ないのですが、「花菜ガーデン」の
今の状況ってどうなんでしょう 初夏の花々がさみしく咲いている
のでしょうね♡
たんぽぽさん おはようございます
「少年と犬」ご存知ではありませんが
いい本で書店には置いていなくて
取り寄せて読まれたとか
直木賞になりこれからは書店に多く並ぶことでしょう
「少年と犬」ご存知ではありませんが
いい本で書店には置いていなくて
取り寄せて読まれたとか
直木賞になりこれからは書店に多く並ぶことでしょう
もっちゃんさん~お早うございます。
犬好きな人にはたまらなくなる本ですよ。
我が家でも5年前に亡くしている犬の事を何となく思い出してしまって。
犬は、可愛がってくれる人にはとっても従順でその可愛さは猫とは全く比べられないものがあるんです。
そうかと言って、猫には猫の良さが有ります。
動物って無欲で可愛いですよね。
たくさんの方からコメントが寄せられ嬉しく思っています。
犬好きな人にはたまらなくなる本ですよ。
我が家でも5年前に亡くしている犬の事を何となく思い出してしまって。
犬は、可愛がってくれる人にはとっても従順でその可愛さは猫とは全く比べられないものがあるんです。
そうかと言って、猫には猫の良さが有ります。
動物って無欲で可愛いですよね。
たくさんの方からコメントが寄せられ嬉しく思っています。
たんぽぽさん〜
おはようございます(^○^)
ま〜受賞前にこの本を買っていたんですね。
それほどの本、ぜひ読んで見たいです。
今日にでも本屋さん立ち寄って見ますね〜
おはようございます(^○^)
ま〜受賞前にこの本を買っていたんですね。
それほどの本、ぜひ読んで見たいです。
今日にでも本屋さん立ち寄って見ますね〜
たんぽぽさんおはようございます!
「少年と犬」の直木賞受賞のニュースは
昨日TVで知りました。
たんぽぽさんは買った本が受賞本とは
本当に驚きますよね。
この時期に芥川賞、直木賞は聞きますが身近に
この様な事を聞きますと感心がわきます。
暗い事ばかりで明るいニュースで、おめでとう!
たんぽぽさんは予知能力があるのでしょう。
「少年と犬」の直木賞受賞のニュースは
昨日TVで知りました。
たんぽぽさんは買った本が受賞本とは
本当に驚きますよね。
この時期に芥川賞、直木賞は聞きますが身近に
この様な事を聞きますと感心がわきます。
暗い事ばかりで明るいニュースで、おめでとう!
たんぽぽさんは予知能力があるのでしょう。
たんぽぽさん こんばんは
初めまして たんぽぽさん
メッツ大曽根教室の MAX です
表紙にシェパード犬が写っていました
我家は8頭目のシェパード犬フジ君を飼っています
興味がある本ですので早速購入しますね
ありがとうございます
初めまして たんぽぽさん
メッツ大曽根教室の MAX です
表紙にシェパード犬が写っていました
我家は8頭目のシェパード犬フジ君を飼っています
興味がある本ですので早速購入しますね
ありがとうございます
たんぽぽさん こんばんは
「少年と犬」の本を受賞前に、読まれたんですか?
それほど魅惑的な本なんですね。
これから店頭にたくさん並ぶでしょう。
読んでみたいです。
「少年と犬」の本を受賞前に、読まれたんですか?
それほど魅惑的な本なんですね。
これから店頭にたくさん並ぶでしょう。
読んでみたいです。
たんぽぽさん
こんばんは(^_^*)
遅い時間にすみません。
馳星周さんの「少年と犬」が直木賞を受賞のニュース、先程みました。
たんぽぽさんは賞をとる前に読まれたんですね。
私も本は好きなんですが、最近は遠ざかっていて・・・ 買っていて、読んでいない本が何冊かあります。
私は歴史もの、時代小説、推理小説などが好きです。
こんばんは(^_^*)
遅い時間にすみません。
馳星周さんの「少年と犬」が直木賞を受賞のニュース、先程みました。
たんぽぽさんは賞をとる前に読まれたんですね。
私も本は好きなんですが、最近は遠ざかっていて・・・ 買っていて、読んでいない本が何冊かあります。
私は歴史もの、時代小説、推理小説などが好きです。
ねこさん~今晩は。
この本が書店にコーナーが出来たくさん世の中の人に読んで貰い感動が伝わっていくなんて感じたらもうたまらないですよね。
凄く嬉しくてついプログに書いてしまいました。
自分事で申し訳ありません。
有難うございました。
この本が書店にコーナーが出来たくさん世の中の人に読んで貰い感動が伝わっていくなんて感じたらもうたまらないですよね。
凄く嬉しくてついプログに書いてしまいました。
自分事で申し訳ありません。
有難うございました。
お玉さん~今晩は。
凄く嬉しい気持ちです。
本が大好きで、どんなにページの分厚い本でも気になるともう夢中で読んでしまいます。
こんな人珍しいと思いますよ。
それも、山の本とか、好きです。
今年になってから、「淳子のてっぺん」と言うエベレストを女性で初めて登られた方の本はもう凄かったですよ。
「孤高の人」も実在した方の山の体験から、上下有ったんですが、夢中で3日で読み終えました。
凄く嬉しい気持ちです。
本が大好きで、どんなにページの分厚い本でも気になるともう夢中で読んでしまいます。
こんな人珍しいと思いますよ。
それも、山の本とか、好きです。
今年になってから、「淳子のてっぺん」と言うエベレストを女性で初めて登られた方の本はもう凄かったですよ。
「孤高の人」も実在した方の山の体験から、上下有ったんですが、夢中で3日で読み終えました。
たんぽぽさんこんばんは。
自分が読みたくて取り寄せてまで読んだ本が、直木賞を受賞したなんて、感動ものですね。
「少年と犬」馳星周、今度読んでみます。
おめでとうございます!!
自分が読みたくて取り寄せてまで読んだ本が、直木賞を受賞したなんて、感動ものですね。
「少年と犬」馳星周、今度読んでみます。
おめでとうございます!!
うめちゃん~今晩は。
そうなんですよね。
これからコーナーがもうけられて、凄いことになると思います。
さっき程ニュースで映像をみました。
犬好きな人にはたまらない本でしょうね。
そうなんですよね。
これからコーナーがもうけられて、凄いことになると思います。
さっき程ニュースで映像をみました。
犬好きな人にはたまらない本でしょうね。
yu-minさん~今晩は。
驚いています。
7回もノミネートされていてやっと受賞されたんですって。
私は、凄く本が好きで夢中になると1晩でも読んでしまう凝り性なタイプです。
読み終わってもそのあとの余韻が暫く続きました。
是非読んで見てください。
犬好きな人は感動すると思います。
驚いています。
7回もノミネートされていてやっと受賞されたんですって。
私は、凄く本が好きで夢中になると1晩でも読んでしまう凝り性なタイプです。
読み終わってもそのあとの余韻が暫く続きました。
是非読んで見てください。
犬好きな人は感動すると思います。
たんぽぽさん こんばんは(#^.^#)
本を取り寄せて貰って良かったですね(^^)/
少年と犬の本を読まれたんですね。
直木賞受賞されたんですね。
本を取り寄せて貰って良かったですね(^^)/
少年と犬の本を読まれたんですね。
直木賞受賞されたんですね。
たんぽぽさん
こんばんは
気になってる本作家さんが
直木賞を取られたのですね
本屋さんに たくさん 並びますね
ちゃんと コーナーが 作られるものね
こんばんは
気になってる本作家さんが
直木賞を取られたのですね
本屋さんに たくさん 並びますね
ちゃんと コーナーが 作られるものね
たんぽぽさん
こんばんは(^_^)
「少年と犬」、直木賞受賞しましたね
賞を取る前に読まれたんですね
それは感動されたでしょう!
私も気になってた本です〜が、絶対涙涙と思って読んでないんです。
本当によかったです!
こんばんは(^_^)
「少年と犬」、直木賞受賞しましたね
賞を取る前に読まれたんですね
それは感動されたでしょう!
私も気になってた本です〜が、絶対涙涙と思って読んでないんです。
本当によかったです!
コメント
31 件