越谷サンシティ教室
ねこまる子ちゃん さん
今日のおやつ「マーラーカオ」 #20
2020年07月06日 21:22

中国風の蒸しパン、「マーラーカオ」を作りました。
蒸し器、ケーキ型、ボール、泡立て器、粉ふるい器、ゴムベラなどを使います。
[材料]
A.卵……………………………2個
A.砂糖…………………………1カップ
B.牛乳、サラダ油……………各大さじ3
B.醤油…………………………小さじ1/2
C.薄力粉 ………………………1カップ
C.ベーキングパウダー …………小さじ1
レーズン……………………………1/2カップ(熱湯に入れザルで水切りする)
水……………………………………1と1/2カップ
バター………………………………大さじ1(ケーキ型に塗る)
[作り方]
1. Aの卵、砂糖をボールに入れて泡立て器で混ぜる。
2. 手順1.のボールにBの牛乳、サラダ油を入れ、さらに混ぜる。
3. 手順2.のボールにCの薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れて混ぜる。
4. 手順3.にレーズンを入れ、ざっくりと混ぜる。
5. ケーキ型にバターを塗り、手順4.の生地を流し入れる。
6. 蒸し器に水1と1/2カップをいれ、沸騰させる。
7. 手順5.のケーキ型を置いて弱火で25分ほど蒸して出来上がり。
※ 手順1.から3.までは、フードプロセッサーを使うと便利です。
※ 生地にラム酒大さじ1を加えると、風味が良くなります。お好みでどうぞ。
蒸し器、ケーキ型、ボール、泡立て器、粉ふるい器、ゴムベラなどを使います。
[材料]
A.卵……………………………2個
A.砂糖…………………………1カップ
B.牛乳、サラダ油……………各大さじ3
B.醤油…………………………小さじ1/2
C.薄力粉 ………………………1カップ
C.ベーキングパウダー …………小さじ1
レーズン……………………………1/2カップ(熱湯に入れザルで水切りする)
水……………………………………1と1/2カップ
バター………………………………大さじ1(ケーキ型に塗る)
[作り方]
1. Aの卵、砂糖をボールに入れて泡立て器で混ぜる。
2. 手順1.のボールにBの牛乳、サラダ油を入れ、さらに混ぜる。
3. 手順2.のボールにCの薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れて混ぜる。
4. 手順3.にレーズンを入れ、ざっくりと混ぜる。
5. ケーキ型にバターを塗り、手順4.の生地を流し入れる。
6. 蒸し器に水1と1/2カップをいれ、沸騰させる。
7. 手順5.のケーキ型を置いて弱火で25分ほど蒸して出来上がり。
※ 手順1.から3.までは、フードプロセッサーを使うと便利です。
※ 生地にラム酒大さじ1を加えると、風味が良くなります。お好みでどうぞ。
YOSHIE さん、おはようございます。
そーなんです。
ゆるゆると体重増えてる気がします!
体重計の数字がっていうより、気分的にね。
毎日雨続きで買い物にもろくに行かないので、うちでなんか作ろうかなぁ〜と思って……。
今も、次ぎに何作ろうかと考えてます ( ^ω^ )
そーなんです。
ゆるゆると体重増えてる気がします!
体重計の数字がっていうより、気分的にね。
毎日雨続きで買い物にもろくに行かないので、うちでなんか作ろうかなぁ〜と思って……。
今も、次ぎに何作ろうかと考えてます ( ^ω^ )
ねこまる子ちゃん 今晩は。
美味しそうですねぇ~・・(笑)
次々と、おやつ作っていると、ダイエットは、
遠のきますねぇ~(笑)
食べる意欲の有る時が、作る興味も有るのでしょう。
元気な証拠でも有るのでしょうねぇ
美味しそうですねぇ~・・(笑)
次々と、おやつ作っていると、ダイエットは、
遠のきますねぇ~(笑)
食べる意欲の有る時が、作る興味も有るのでしょう。
元気な証拠でも有るのでしょうねぇ
コメント
2 件