越谷サンシティ教室
ねこまる子ちゃん さん
かつお節削り器 #18
2020年07月04日 13:52

この前、母と実家の台所の片付けをしました。
そうしたら、50年くらい前に使っていたかつお節の削り器が出てきました。
そう、そう!
コレでかつお節を削っていたよね。
削るのが私の仕事でした。
そして、小さくなってもう削れないようなかつお節を飴のように食べたりして……。
今では、すでに削られたものがパックに入って売られてますからね。
いや〜、昭和も遠くになったね。
削り節器って、今買うと結構な値段なんですよ!
少し刃の部分にサビが入ってるけど、使えないことないよね。
自分で削ったかつお節で、お味噌汁を作ろうと計画しています。
そうしたら、50年くらい前に使っていたかつお節の削り器が出てきました。
そう、そう!
コレでかつお節を削っていたよね。
削るのが私の仕事でした。
そして、小さくなってもう削れないようなかつお節を飴のように食べたりして……。
今では、すでに削られたものがパックに入って売られてますからね。
いや〜、昭和も遠くになったね。
削り節器って、今買うと結構な値段なんですよ!
少し刃の部分にサビが入ってるけど、使えないことないよね。
自分で削ったかつお節で、お味噌汁を作ろうと計画しています。
YOSHIE さん、こんにちは。
ちょっと調べたんですが、かつお節って、製造過程でカビ付きとカビなしがあるんですね。
値段も味も違っていて……。
奥が深いですねー。
買うときに気をつけて選ぼうと思います。
ちょっと調べたんですが、かつお節って、製造過程でカビ付きとカビなしがあるんですね。
値段も味も違っていて……。
奥が深いですねー。
買うときに気をつけて選ぼうと思います。
シー子さん、はじめまして。
ご訪問、コメントありがとうございます。
「ネコにかつお節」って言いますよね。
昔、近所の方からネコを譲ってもらった時、母がお礼にかつお節を持って挨拶してました。
今はキャットフードですが、昔はご飯にかつお節や煮干しを乗せて、食べさせてました。
やっぱりネコちゃん、かつお節好きなんですね。
ご訪問、コメントありがとうございます。
「ネコにかつお節」って言いますよね。
昔、近所の方からネコを譲ってもらった時、母がお礼にかつお節を持って挨拶してました。
今はキャットフードですが、昔はご飯にかつお節や煮干しを乗せて、食べさせてました。
やっぱりネコちゃん、かつお節好きなんですね。
かずちゃんさん、はじめまして。
ご訪問、コメント、ありがとうございます。
すご〜い!
使ってらっしゃるんですね!
私はこのところ、パック入りとか、ほんだしばかりで……。
かつお節の自然の味が遠い記憶になってます。
これを機会に使っていこうと思います。
ご訪問、コメント、ありがとうございます。
すご〜い!
使ってらっしゃるんですね!
私はこのところ、パック入りとか、ほんだしばかりで……。
かつお節の自然の味が遠い記憶になってます。
これを機会に使っていこうと思います。
ねこまる子ちゃん 今晩は。
鰹節・・ねぇ~(笑)
削りたてで、おだしを取ると、お味も、香りも良くて
美味しいですねぇ~( ´艸`)
九州の友達が、よく送ってきてくれました。
今は、想い出ですが、送ってきてくれても削る事は・・ねぇ~(笑)
お店に頼んで、削ってもらうかもねぇ~(笑)
鰹節・・ねぇ~(笑)
削りたてで、おだしを取ると、お味も、香りも良くて
美味しいですねぇ~( ´艸`)
九州の友達が、よく送ってきてくれました。
今は、想い出ですが、送ってきてくれても削る事は・・ねぇ~(笑)
お店に頼んで、削ってもらうかもねぇ~(笑)
ねこまる子ちゃん初めまして
私が結婚前は猫を飼っていたけどカツオ節を削る音で飛んで来ましたよ
貰えると思ったんですね
私が結婚前は猫を飼っていたけどカツオ節を削る音で飛んで来ましたよ
貰えると思ったんですね
コメント
5 件