越谷サンシティ教室
ねこまる子ちゃん さん
オカリナ教室 #16
2020年07月02日 21:47

今日はオカリナ教室の日でした。
私は、ライリッシュ・オカリナ連盟という団体の講師をしています。
第1・第3木曜に、近所のレンタルスペースでレッスンをしています。
生徒さんは、午前のクラスが4人、午後のクラスが2人。
合わせて6人の方々が通ってきてくれています。
早いもので、この仕事を始めてから1年半になります。
特にこの半年は、新型コロナのこともあり、あっという間に過ぎてしまいました。
このまま生徒さんたちとレッスンを続けて、介護施設などでボランティアとして演奏ができたらな〜と思ってます。
私は、ライリッシュ・オカリナ連盟という団体の講師をしています。
第1・第3木曜に、近所のレンタルスペースでレッスンをしています。
生徒さんは、午前のクラスが4人、午後のクラスが2人。
合わせて6人の方々が通ってきてくれています。
早いもので、この仕事を始めてから1年半になります。
特にこの半年は、新型コロナのこともあり、あっという間に過ぎてしまいました。
このまま生徒さんたちとレッスンを続けて、介護施設などでボランティアとして演奏ができたらな〜と思ってます。
オニオンさん、こんばんは。
緊急事態宣言のときは休講してましたが、今は復活しました。
私の借りているレンタルスペースは、窓が全開できるので換気もできて恵まれています。
あとはマスクしたり、消毒したり、距離をとったりですね。
皆さん、元気で通ってくださるので、本当に感謝です。
少しずつ、みんなでできるレパートリーを増やしていきたいです。
緊急事態宣言のときは休講してましたが、今は復活しました。
私の借りているレンタルスペースは、窓が全開できるので換気もできて恵まれています。
あとはマスクしたり、消毒したり、距離をとったりですね。
皆さん、元気で通ってくださるので、本当に感謝です。
少しずつ、みんなでできるレパートリーを増やしていきたいです。
YOSHIE さん、こんばんは。
最初は、「オカリナがちょっと吹けるようになったらな〜♪」くらいの気持ちだったんです。
その後、講師の試験を受けたのですが、自分では力試しのような感じでした。
合格してからは、自然と教室を開くような流れになり……。
今では生徒さんと一緒に吹くことで、新たな気づきがあったりして、良かったなぁと思います。
最初は、「オカリナがちょっと吹けるようになったらな〜♪」くらいの気持ちだったんです。
その後、講師の試験を受けたのですが、自分では力試しのような感じでした。
合格してからは、自然と教室を開くような流れになり……。
今では生徒さんと一緒に吹くことで、新たな気づきがあったりして、良かったなぁと思います。
ねこまる子ちゃんさん こんにちは~。
オカリナと言えば名前出てこないけど
男優さんでしてられる方がいますね。
コロナ騒ぎの中でも
習いに来てくれる生徒さんが折られるってうれしいですね。
生徒さんたちと介護施設などでボランティアで演奏できたらいいですね。
オカリナと言えば名前出てこないけど
男優さんでしてられる方がいますね。
コロナ騒ぎの中でも
習いに来てくれる生徒さんが折られるってうれしいですね。
生徒さんたちと介護施設などでボランティアで演奏できたらいいですね。
ねこまる子ちゃん 今晩は。
ご立派ですねぇ~・・
お稽古事は、色々しましたが・・今も習っている事が、
有りますが、教師資格・教授免許等、頂いても指導するのは、
インターン・実習生・代稽古・の時ぐらいですねぇ~・・
お弟子さん・・・考えた事有りませんでした。
尋ねられたら教える事は、有りますが・・・それ以外は、ねぇ~。
ご立派ですねぇ~・・
お稽古事は、色々しましたが・・今も習っている事が、
有りますが、教師資格・教授免許等、頂いても指導するのは、
インターン・実習生・代稽古・の時ぐらいですねぇ~・・
お弟子さん・・・考えた事有りませんでした。
尋ねられたら教える事は、有りますが・・・それ以外は、ねぇ~。
コメント
4 件