越谷サンシティ教室
ねこまる子ちゃん さん
「よもぎあんぱん」 パン教室にて #14
2020年06月30日 15:52

今日は、近所のパン教室に行きました。
3月に行ったきり、新型コロナのためにずっと休講でした。
3ヶ月ぶりに、教室でパンをこねました。
今日作ったのは「よもぎあんぱん」です。
よもぎ粉を生地に混ぜ、焼くときにきな粉をまぶしています。
なので、よもぎときな粉がうまく合わさって、良い香りです。
焼きたては、柔らかくて幸せな気分でした。( ^∀^)
新しい生活様式で、マスクをしたり、人数制限があったり……。
以前のようにはいきませんが、パン教室の先生といろいろパンの話で盛り上がりました。
お天気が悪かったけど、楽しい一日でした。
3月に行ったきり、新型コロナのためにずっと休講でした。
3ヶ月ぶりに、教室でパンをこねました。
今日作ったのは「よもぎあんぱん」です。
よもぎ粉を生地に混ぜ、焼くときにきな粉をまぶしています。
なので、よもぎときな粉がうまく合わさって、良い香りです。
焼きたては、柔らかくて幸せな気分でした。( ^∀^)
新しい生活様式で、マスクをしたり、人数制限があったり……。
以前のようにはいきませんが、パン教室の先生といろいろパンの話で盛り上がりました。
お天気が悪かったけど、楽しい一日でした。
YOSHIE さん、こんばんは。
パン作りはホームベーカリーで簡単にできますが、手でこねるのが好きなんです。
なんか、ストレス発散になります。
発酵して膨らんでくるのも、成型も面白いです。
そして何より、焼きたての香りですね。
柔らかくて、良い香りに包まれるのって、癒しです。
2年ほど通ってます。
パン作りはホームベーカリーで簡単にできますが、手でこねるのが好きなんです。
なんか、ストレス発散になります。
発酵して膨らんでくるのも、成型も面白いです。
そして何より、焼きたての香りですね。
柔らかくて、良い香りに包まれるのって、癒しです。
2年ほど通ってます。
ねこまる子ちゃん 今晩は。
よもぎあんぱん、ですか?
美味しそうですねぇ~・・(笑)
ヨモギ餅は、作る事有りますが、よもぎあんぱんは、
無かったねぇ~
パンもここ暫く作りませんでしたねぇ~・・(笑)
段々と、手抜きする様に成りました( ´艸`)
よもぎあんぱん、ですか?
美味しそうですねぇ~・・(笑)
ヨモギ餅は、作る事有りますが、よもぎあんぱんは、
無かったねぇ~
パンもここ暫く作りませんでしたねぇ~・・(笑)
段々と、手抜きする様に成りました( ´艸`)
コメント
2 件