越谷サンシティ教室
ねこまる子ちゃん さん
お米を買いました。 #13
2020年06月29日 17:46

今日は近所のスーパーが、お米20%offの日だったので、重たくてたいへんなんですが、10kg買いました。
自転車の積み降ろしが重労働!
青森県産の「まっしぐら」というお米です。
このお米、安いんですが美味しいんです。
しかもイラストが、アンパンマンの作者のやなせたかしさん!
もとの値段が10kgで3,680円(税抜)。
20%offなので、2,944円(税抜)!
今夜はサバの水煮缶を使って、炊き込みご飯にしようと思います。
自転車の積み降ろしが重労働!
青森県産の「まっしぐら」というお米です。
このお米、安いんですが美味しいんです。
しかもイラストが、アンパンマンの作者のやなせたかしさん!
もとの値段が10kgで3,680円(税抜)。
20%offなので、2,944円(税抜)!
今夜はサバの水煮缶を使って、炊き込みご飯にしようと思います。
YOSHIE さん、こんにちは。
うちの近所に、ヤオコーというスーパーがあります。
埼玉の川越に本店があって、関東が中心の店です。
そこで、毎月第4日曜をはさんでお米が20%offになるんです。
そのときに「まっしぐら」が売り出されます。
お米も品種改良が進むとなくなるものもありますね。
若い頃、実家では「ササニシキ」を食べていました。
でも、冷害に弱いらしく、最近あまりみかけません。
「コシヒカリ」、「あきたこまち」が多いです。
うちの近所に、ヤオコーというスーパーがあります。
埼玉の川越に本店があって、関東が中心の店です。
そこで、毎月第4日曜をはさんでお米が20%offになるんです。
そのときに「まっしぐら」が売り出されます。
お米も品種改良が進むとなくなるものもありますね。
若い頃、実家では「ササニシキ」を食べていました。
でも、冷害に弱いらしく、最近あまりみかけません。
「コシヒカリ」、「あきたこまち」が多いです。
ねこまる子ちゃん お早う御座います。
青森県産の、お米で『まっしぐら』初めて聞く様な気がしますが?
チョット・・覚えがありませんが、これから気を付けて見てみます(笑)
お米の名前も沢山有りますねぇ~(笑)
農林系? 朝日系? 等と言っていたのが、品種改良で、
次々と、新しい品種が出来、名前も変わり
覚えるのは、大変ですねぇ~(笑)
青森県産の、お米で『まっしぐら』初めて聞く様な気がしますが?
チョット・・覚えがありませんが、これから気を付けて見てみます(笑)
お米の名前も沢山有りますねぇ~(笑)
農林系? 朝日系? 等と言っていたのが、品種改良で、
次々と、新しい品種が出来、名前も変わり
覚えるのは、大変ですねぇ~(笑)
コメント
2 件