パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 紹介イベント
    • ひさしぶりの受講
    • 教室イベント『フォトアルバムを作ろう』☆
    • ブログにあげる写真のサイズ変更
    • まずは体験から!
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「ベリー」さん より

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

水曜日はお役立ちコラム☆

 2020年06月24日 23:27
こんばんは。

水曜日は『お役立ちコラム』更新日です(*^^)v

今回のコラムは、先週に引き続き、
セキュリティに関するコラムです。

「ウイルスとは違う?
 迷惑ソフトとはどんなものなのか?」です(*^-^*)

迷惑ソフト、インストールされてしまうと
本当に困ります(T_T)

利用者の不安をあおる警告やメッセージが
表示されて、何これ?どうしよう??と
パニックになりますね(>_<)

迷惑ソフトにはどんな種類があるのか、
事前に知っておくのは大切な事です。

そうすると少しは冷静に対処することが
出来るかもしれません(*^-^*)

今回のコラムには、
いろんな種類の迷惑ソフトの種類が
紹介されていますので、
読んで下さい!\(^o^)/

そして、
もし自分のパソコンに怪しい表示が出たら、
パソコンサポートサービスに相談してみるのも
1つの方法ですね。

     インストラクター 田中
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座