咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
月曜日は週刊マメ知識クイズ
2020年06月22日 21:23
こんばんは
咲ランド教室のブログにようこそ
毎週月曜日は週刊マメ知識の日です。
今回は
「厚生労働省が2020年6月19日にリリースした
新型コロナウイルス接触確認アプリの通称は何でしょう?」
このアプリはニュースでも紹介していましたね。
私もさっそくインストールしました。
最初iPhoneのApp Storeから
アプリの名前を検索したのですが
出てきませんでした。
新着アプリからだと出てくると
テレビで言っていたので見ると
すぐにありました。
今は無料アプリランキング1位になっていますね。
シンプルなアプリですが
感染防止のためには必要なアプリだと思います(^.^)
永吉
咲ランド教室のブログにようこそ
毎週月曜日は週刊マメ知識の日です。
今回は
「厚生労働省が2020年6月19日にリリースした
新型コロナウイルス接触確認アプリの通称は何でしょう?」
このアプリはニュースでも紹介していましたね。
私もさっそくインストールしました。
最初iPhoneのApp Storeから
アプリの名前を検索したのですが
出てきませんでした。
新着アプリからだと出てくると
テレビで言っていたので見ると
すぐにありました。
今は無料アプリランキング1位になっていますね。
シンプルなアプリですが
感染防止のためには必要なアプリだと思います(^.^)
永吉
あけちゃんさん
コメントいただいていたのに遅くなりましたm(__)m
アプリ今はそんなに必要ないかなと思う方多いと思いますが
きっと誰かがアプリでわかったとか
ニュースになれば、インストールする方が増えるんだと思います。
入れていないとわからないので保険だと思って
私はインストールしています。
災害アプリと同じ感覚かもわかりません。
いざとなったときにいれていてよかったと思うんだと思います。
永吉
コメントいただいていたのに遅くなりましたm(__)m
アプリ今はそんなに必要ないかなと思う方多いと思いますが
きっと誰かがアプリでわかったとか
ニュースになれば、インストールする方が増えるんだと思います。
入れていないとわからないので保険だと思って
私はインストールしています。
災害アプリと同じ感覚かもわかりません。
いざとなったときにいれていてよかったと思うんだと思います。
永吉
永吉先生。
こんばんは。
いま、わたしもアプリ。
インストールしました。
たくさんの人が使わないと意味がないかと
思いますが、安心材料ですね。
こんばんは。
いま、わたしもアプリ。
インストールしました。
たくさんの人が使わないと意味がないかと
思いますが、安心材料ですね。
コメント
2 件