咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
サポートを騙る
2020年06月19日 23:59

こんばんは
咲ランド教室のブログにようこそ
先日知り合いの方から
パソコンにこんな画面が出ていて
どうしたらいい?とLINEがきました。
私もびっくりしたのですが
Windowsを騙り、
パソコンがウィルスに感染したように
装う詐欺だったみたいです。
勤務中だったので
私がLINEを確認した時には
もう解決していたのですが
こんな画面が出たら
ここに表示している電話番号に
かけてしまいますよね。
電話すると詐欺にあう可能性があったようです。
こんな画面が出ても絶対に電話しないで下さいね。
画面を閉じたい時は強制終了します。
CtrlキーとALTキーを押しながらDeleteキーを押して
タスクマネージャーをクリックします。
その中で起動しているソフトを選択して終了をお願いします。
またプレミアのサポートセンターに
頼っていただく事をお勧めします。
私もどこからの電話番号だろうと思った時は
その電話番号をインターネットで検索します。
そうするとわかる事多いです。
詐欺じゃなくても勧誘もわかります。
さらに今週のお役立つコラムは、
「勝手に広告が表示される!?アドウェアって何?」
こちらも大事な事、記載しています。
じっくり読んでいただく事おすすめします!
永吉
咲ランド教室のブログにようこそ
先日知り合いの方から
パソコンにこんな画面が出ていて
どうしたらいい?とLINEがきました。
私もびっくりしたのですが
Windowsを騙り、
パソコンがウィルスに感染したように
装う詐欺だったみたいです。
勤務中だったので
私がLINEを確認した時には
もう解決していたのですが
こんな画面が出たら
ここに表示している電話番号に
かけてしまいますよね。
電話すると詐欺にあう可能性があったようです。
こんな画面が出ても絶対に電話しないで下さいね。
画面を閉じたい時は強制終了します。
CtrlキーとALTキーを押しながらDeleteキーを押して
タスクマネージャーをクリックします。
その中で起動しているソフトを選択して終了をお願いします。
またプレミアのサポートセンターに
頼っていただく事をお勧めします。
私もどこからの電話番号だろうと思った時は
その電話番号をインターネットで検索します。
そうするとわかる事多いです。
詐欺じゃなくても勧誘もわかります。
さらに今週のお役立つコラムは、
「勝手に広告が表示される!?アドウェアって何?」
こちらも大事な事、記載しています。
じっくり読んでいただく事おすすめします!
永吉
あけちゃんさん
私もびっくりしました。
ここまでのは見たことないです。
これだとこわくて電話してしまいますよね。
私は役に立たなかったですが
知っている人に言って解決したみたいでよかったです。
永吉
私もびっくりしました。
ここまでのは見たことないです。
これだとこわくて電話してしまいますよね。
私は役に立たなかったですが
知っている人に言って解決したみたいでよかったです。
永吉
カズミさん
インスタグラム、私も最近はまっていて
やっとインスタグラムの楽しさがわかってきた感じです。
勝手にタグ付けはこわいですね。
インスタは安心かなと思っていましたが
嫌なサイトに飛ぶこともあるんですね~
私もタグの設定、許可しないにしました。
教えていただいてありがとうございますm(__)m
永吉
インスタグラム、私も最近はまっていて
やっとインスタグラムの楽しさがわかってきた感じです。
勝手にタグ付けはこわいですね。
インスタは安心かなと思っていましたが
嫌なサイトに飛ぶこともあるんですね~
私もタグの設定、許可しないにしました。
教えていただいてありがとうございますm(__)m
永吉
永吉先生。
怖いことがあるのですね。
わたしはまだであったことありませんが
そんな事態になると焦ってしまいますね。
お知らせいただきありがとうございます<(_ _)>
怖いことがあるのですね。
わたしはまだであったことありませんが
そんな事態になると焦ってしまいますね。
お知らせいただきありがとうございます<(_ _)>
コメント
3 件