イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
適当な間合いと距離感が~
2020年06月17日 11:23
思い出した~
ゴルフ倶楽部の女子研修会で同伴した選手の言葉を~
彼女は、不動産屋さんを共同経営している。
自粛自粛が続いて、お客さんがあまり来ない時期、
共同経営者と二人きりでいると
相手の一挙手一投足が妙に目について”イラっと”することあると~
特にご自分がコロナの心配で外に出れないだけじゃなく、
人の作ったお弁当や総菜など怖くて食べられないほどの恐怖感があったり神経質になっていたとのこと。
会社に二人きりでいる時間が長く、そんなときに何かと相手のことが目障りになること多かったらしい?
タマ親父の場合、ゴルフに行ったり、買い物に行ったり一緒のことが多い。
しかしテレワークになって、朝からずっと一緒にいることが多いとお互いに鬱陶しくなる場面がある?
友人、家族、夫婦、恋人などなんでもそうだけど、
いつもべったりはいけないなぁと~
どんなに好きでも
適当な間合いと距離感が必要なんじゃないかと~
もう遅いね~今頃気づくなんて~(笑)
写真 1枚目 3枚目 女子クラブ対抗の選手 西那須野CC
2枚目 昨年の訪れた長瀞
ゴルフ倶楽部の女子研修会で同伴した選手の言葉を~
彼女は、不動産屋さんを共同経営している。
自粛自粛が続いて、お客さんがあまり来ない時期、
共同経営者と二人きりでいると
相手の一挙手一投足が妙に目について”イラっと”することあると~
特にご自分がコロナの心配で外に出れないだけじゃなく、
人の作ったお弁当や総菜など怖くて食べられないほどの恐怖感があったり神経質になっていたとのこと。
会社に二人きりでいる時間が長く、そんなときに何かと相手のことが目障りになること多かったらしい?
タマ親父の場合、ゴルフに行ったり、買い物に行ったり一緒のことが多い。
しかしテレワークになって、朝からずっと一緒にいることが多いとお互いに鬱陶しくなる場面がある?
友人、家族、夫婦、恋人などなんでもそうだけど、
いつもべったりはいけないなぁと~
どんなに好きでも
適当な間合いと距離感が必要なんじゃないかと~
もう遅いね~今頃気づくなんて~(笑)
写真 1枚目 3枚目 女子クラブ対抗の選手 西那須野CC
2枚目 昨年の訪れた長瀞
